CHARGE 5 [ブルー]
- 最適化されたロングエクスカーションドライバーと独立した高音域ユニット、「デュアルJBLベースラジエーター」を搭載したポータブルスピーカー。
- 最長20時間の再生時間とモバイルバッテリー機能により、音楽を止めることなく充電できる。また、IP67等級の防水性能と防じん加工を備える。
- 「JBL Party Boost」機能により2台のスピーカーを接続してステレオ再生したり、複数の同機能対応スピーカーを接続して一斉に鳴らしたりできる。

- 3 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.10 | 4.41 | 39位 |
品質![]() ![]() |
4.69 | 4.32 | 9位 |
音質![]() ![]() |
4.53 | 4.06 | 15位 |
通信の安定性![]() ![]() |
4.49 | 4.24 | 18位 |
操作性![]() ![]() |
4.35 | 3.96 | 17位 |
サイズ・携帯性![]() ![]() |
3.56 | 4.29 | 38位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年6月2日 21:34 [1721901-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
品質 | 5 |
音質 | 5 |
通信の安定性 | 5 |
操作性 | 5 |
サイズ・携帯性 | 1 |
【デザイン】
迷彩柄でおしゃれです。ファブリックなのもいい点です。
【音質】
流石高額なだけあります。
バランスのいい音質です。低音も高音も程よく出ます。
また、かなり大きい音が出ます。体育館でも聞こえます。
【操作性】
ボタン操作可能です。
【サイズ・携帯性】
クソでかいです。
移動できないことはないので問題ないです。
バックに入れるとかなり場所をとりますが...
【総評】
見た目もポップが高級感があり、音質もこのクラスだと最高レベルです。
使うかは知りませんがモバイルバッテリー機能がついています。そのせいかバッテリー持ちもいいです。
かなりおすすめできます。
ただ、ファブリックなので水に触れると乾くまで少し時間がかかります。ただ撥水素材なのでタオルでさっと拭けばさほど問題はありません。
総じてとてもおすすめできるスピーカーです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- Bluetoothスピーカー
- 1件
- 0件
2023年4月10日 22:46 [1702246-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
品質 | 3 |
音質 | 4 |
通信の安定性 | 1 |
操作性 | 1 |
サイズ・携帯性 | 3 |
ステレオ再生のため2台購入しましたがandoroidでステレオ接続が不安定で使い物になりません。
WindowsPCではステレオ接続が出来ません。
また、ステレオ接続はBluetooth接続のたびに左右のスピーカーのボタンを押す必要が有るのも面倒です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年10月10日 13:44 [1631346-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
品質 | 5 |
音質 | 5 |
通信の安定性 | 5 |
操作性 | 5 |
サイズ・携帯性 | 5 |
たまに行くカフェで気持ちよくJAZZが鳴っているので、何が鳴っているのだろうと思ってみたらこれ。量販店でスマホをつないで聴き比べて、やはりこれを買いました。
用途はリビングのながら聴きです。
【デザイン・操作性・品質】
筒形のデザインで、正直あまり好きじゃないです。iPhoneをBT接続で使いますが、操作は説明書を見なくてもわかりました。結構重量感があります。
スマホにアプリを入れると簡単なEQがあります。購入直後ファームUPDATEが出てきました。
【音質】
他社の同価格帯のスピーカーも聴き比べましたが抜き出た音質です。失礼ならが他社の同価格帯の物は低音はボコボコ出ますがなんかこもった音質。比べて本機はこのサイズには思えない低音が出ながらクリアな音色。JAZZやJPOPなど色々鳴らしてみましたがそつなく鳴らす感じです。
ではさらに高いJBLの物を鳴らしてみました。さすがにスピーカーの大きさに比例して厚みが出る感じ。妥協してCHARGE 5にしましたが、家に持って帰り、リビングのトールスピーカの上に置いたところ重厚ないい鳴りになりました。
【通信の安定性】
スマホと3m以上離れても音が途切れることもなく特に不便ないです。
【サイズ・携帯性】
普段はリビングに鎮座していますが、野外に持ち出せないこともないです。車ならキャンプで活躍するでしょうが、カバンに入れて持ち歩くには大きいでしょう。
【総評】
まあ、本格的なAUDIOではありませんが、音質的にこれで十分な方も多いのではないでしょうか。正直リビングのAUDIOの出番が少なくなりました。手軽に気持ちよく音楽が楽しめます。なによりバッテリー駆動でどこへでも持っていけるので便利です。家の中なら木製のチェストの上などに置けば何が鳴っているのかわからない鳴りになりますね。
午後のティータイムのBGMに・・・ちょうどいい感じのスピーカー。そんな鳴りです。
近所のケーズデンキで試聴し、もうちょっとまけられません?と一声言ったらここの最安値より少々安くなりました。
- 使用目的
- 音楽鑑賞
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年10月9日 20:31 [1630754-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
品質 | 4 |
音質 | 3 |
通信の安定性 | 4 |
操作性 | 4 |
サイズ・携帯性 | 4 |
参考になった5人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年6月11日 17:54 [1590851-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
品質 | 5 |
音質 | 5 |
通信の安定性 | 5 |
操作性 | 5 |
サイズ・携帯性 | 3 |
・非常に音が良い。ドライバが2つに分かれたことで、低音域と高音域の深さ、高さが進化した。
また、低音域の立ち上がりも非常に速く、聴いていて心地よい。
・サイズからは想像できないくらい迫力のある大きな音が出る。屋外での使用も20〜30人くらいに聴かせるなら余裕ではないかと思う。
・デザインは賛否両論あるが、ロゴがでかいからという理由だけで毛嫌いするのは勿体ないと思う。
また、ボタンの位置などもよく考えられており、デザインは優れていると思う。
・外部接続端子は、本体への充電用のUSB-C(キャップレス防水対応)と外部機器への充電用USB-A端子だ。外部入力用の3.5mmジャックはない。少し残念だ。
・FLIP 5と接続して同時に音を鳴らすことができたが、ステレオ再生は同じ種類でないとできないようだ。
・けっこうでかいし、重い。(500mlペットより大きい。1kg近くある)前使っていたFLIP 5のほうが持ち運びには向いていると思う。ちなみに縦置きはギリギリ可能。
・バッテリーはまだ使い込まないとわからないが、2〜3時間再生した程度では目盛りは減らなかった。20時間連続再生を謳っている商品であるし、かなり持つのではないだろうか。
総じてかなり完成度の高いスピーカーだと思う。値段もそこまで高くないので、FLIPシリーズを買うくらいだったら、ちょっと背伸びしてこれを買うのをおススメする。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月14日 08:58 [1581843-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
品質 | 5 |
音質 | 5 |
通信の安定性 | 5 |
操作性 | 5 |
サイズ・携帯性 | 3 |
家電量販店で音を聞いてこれに決めました。
旧タイプではステレオもありましたが、高音がとてもきれいで
音のバランスはこれぞJBLって感じです。
給電できるのも◎
10年選手のipodタッチもブルートゥース接続で給電しながら
聴けるようになり延命になりました。
サイズが大きく重いかもしれませんが、音が良いのでOKです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年4月16日 09:21 [1571707-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
品質 | 5 |
音質 | 4 |
通信の安定性 | 4 |
操作性 | 4 |
サイズ・携帯性 | 3 |
【デザイン】私は気に行っていますが、家族はJBLの字が大きすぎると言っています。
【品質】下の項目で書きます。
【音質】悪くないです。低音が結構響きます。
【通信の安定性】いわゆる音ズレはほとんどしていません。
【操作性】何も問題ないです。
【サイズ・携帯性】はっきりって、結構でかいです。店頭でサイズと重さを確認した方がよいです。車ならともかく、電車で持ち歩きはおすすめしません。
【総評】別の会社の安価なのものを買って、あまりの音ズレに我慢できず、こちらを買いました。JBLのFLIPを妻が使っていたので、安心して買いました。FLIPにしなかった理由は、新しかったのと、バッテリー機能です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月17日 08:49 [1540305-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
品質 | 5 |
音質 | 5 |
通信の安定性 | 5 |
操作性 | 5 |
サイズ・携帯性 | 4 |
【デザイン】CHARGE 4 [ブラック]と比較してロゴが変わりました。
大きくなりましたが色合いが目立ちにくいので自分はCHARGE 5が好みです。
【品質】CHARGE 4と変わりません、良いと思います。
【音質】低音が響きます。
【通信の安定性】途切れることもなく。
【操作性】わかりやすいと思います。
【サイズ・携帯性】重さが1Kg弱なのですが、軽いとは言えません。
【総評】FLIP 6にしようか迷いましたが値段があまり変わらないのでこちらにしました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年5月26日 15:19 [1456877-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
品質 | 5 |
音質 | 5 |
通信の安定性 | 5 |
操作性 | 4 |
サイズ・携帯性 | 5 |
【デザイン】
charge4より格段にスタイリッシュになった。中央のJBLロゴが高級感がある
アウトドアをイメージさせる男っぽさが良い
【品質】
充電残量をLEDで表示出来るのは良い。USBもカバーを開けずに挿せるようになり使い勝手が向上
ボタン関係もわかりやすく説明書不要
【音質】
さすが名門JBL。低音はしっかり嫌味なく出るし中音から高音域も明瞭感が高く音質に関しては文句なし
モノラルであるが小さい個体なのでステレオにする意味があまりないと判断したのかウーファーとツイーターが1つづの構造。思い切ってモノラルに割り切って音質や透明感が増している印象 値段を考えると高レベル
バランスが非常に取れておりピアノやギターの音が自然に聴こえてキレの良いJBLサウンドが楽しめる
他社の重低音だけの2万円クラスのBluetoothスピーカーより高レベルと感じる
モノラルでコーデックもSBCしかないので最初は不安だったが音を聴けば不安は吹っ飛ぶので安心して欲しい
【通信の安定性】
全く問題ない。途切れるような事も無いし安定している
【操作性】
問題なし全世界共通で誰でも簡単に使用出来る。
専用アプリなどでイコライザーが操作出来れば尚良かった
【サイズ・携帯性】
片手で持てるし重さも1キロ無いので女性でも持ち運びは簡単
底面の滑り止めも地味に嬉しい
【総評】
現時点のBluetoothスピーカーではベストバイである非常におすすめできる
参考になった37人(再レビュー後:35人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
2021年5月21日 20:53 [1456018-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
品質 | 4 |
音質 | 4 |
通信の安定性 | 4 |
操作性 | 4 |
サイズ・携帯性 | 4 |
|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
左がキャップレス防水の充電端子、蓋の中はスマホへの充電端子、AUX INは無い |
JBLのBluetoothスピーカー郡 |
【デザイン】【品質】
JBLの大きなロゴが目に飛び込んで来るJBLボールドデザインがCharge 4との大きな違い。カラバリはグレー、ブラック、ブルー、レッド、スクワッド(迷彩色)の5色展開だがレッドを除くとアースカラーと言うか地味な色展開である。
IP67と言う事もあってかしっかり作り込まれており品質感は十分に高い。JBLのロゴのペイントは割とすぐに禿げそうな気がするのがマイナスポイント。
【音質】
過去のChargeシリーズは無印、Charge 2、Charge 2+、Charge 3が1-Wayのステレオ、Charge 4は1-Wayのモノラルになったが今回のCharge 5はツイータが追加された2-Wayのモノラルになる。Flip 5は1-Wayのモノラルなので分かりやすい差別化がされた事になる。
Charge 5は従来からのJBL Bluetoothスピーカーサウンドを踏襲しているが前モデルのCharge 4に比べると低音はより低い方向に、高音はエッジが立つようになってスピード感が増している。但し、至近距離で聞くと左側に配置されているツイータの高音が耳に付くアンバランスが感じられて不自然さは拭えない。
全体としてきつい音になったなあと言う印象でその点が気になりそうなら同じドンシャリでもソニーのSRS-XB33の方が耳当たりは優しい音である。
【通信の安定性】【端子】
Bluetoothの接続性に関しては特に問題は無くブツブツ切れるような事は無いし動作そのものは安定していた。外部入力端子はとキャップレス防水で利便性のましたUSB Type-C、スマホ等充電専用のUSB Aとなる。
3.5mmステレオミニは装備していないので有線接続もターゲットにしているなら前モデルのCharge 4やソニーのSRS-XB43を選択する必要がある。
【操作性】【機能】
電源ONと同時にペアリングモードに入るので2台目以降の接続でもまごつく事は無いだろう。PartyBoost機能によって2台でのステレオサウンドや多数の同時接続で盛り上げる事も可能。PartyBoostはCharge 4のConnect+に比べると接続安定性が向上していると言う事である。
【サイズ・携帯性】
代を重ねるにつれ大きくなっているが幅×高さ×奥行きはCharge 4の220×95×93(mm)に対してCharge 5は223×96.5×94(mm)とそれほど大きくはなっていない。ただ、見た目はよりグラマラスに感じる。また、バンパーの厚みが増したので堅牢性はCharge 4よりも高まっていると思う。
- 比較製品
- SONY > SRS-XB33
参考になった23人
このレビューは参考になりましたか?
Bluetoothスピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
(Bluetoothスピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
