BDZ-FBW1100
- 4K放送2番組同時録画に対応したUltra HD ブルーレイ/DVDレコーダー(1TB)。BS4K/110度CS4Kチューナー×2、地上/BS/CSチューナー×2を備える。
- 新作ドラマ/アニメを約1か月前から先行録画予約できる「新作ドラマ・アニメガイド」を搭載。単発で放送される特番ドラマも最長1か月前から予約可能。
- タレント名やキーワード、ジャンルを登録しておけば、関連する番組を自動で録画する「おまかせ・まる録」を搭載。

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.15 | 4.13 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.29 | 3.62 | -位 |
録画画質![]() ![]() |
4.03 | 4.33 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.75 | 4.09 | -位 |
録画機能![]() ![]() |
3.73 | 4.00 | -位 |
編集機能![]() ![]() |
4.83 | 3.68 | -位 |
入出力端子![]() ![]() |
3.84 | 3.83 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.85 | 4.22 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年6月10日 19:08 [1585020-4]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
録画画質 | 5 |
音質 | 5 |
録画機能 | 4 |
編集機能 | 5 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 5 |
昭和な方法で音響機器と接続できなかった
アナログ端子がもはやない
「現代の端子」類 最低限数は用意されています
無線LAN機能は有る
HDMI端子は2つある様に見せかけて一つは音声出力専用です
純粋なHDMI端子は出力端子が一個です
録画中とそうでない番組とのレコーダー切り替え1発ボタンがない
のが惜しい
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった2人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月31日 16:07 [1545125-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
録画画質 | 5 |
音質 | 5 |
録画機能 | 5 |
編集機能 | 無評価 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
リビングにはSONYの新しいレコーダーがありますが、自室では10年ほど前の古いモデルを使っていました。最近、立ち上がりに時間がかかるなど少し心配になり、本機を導入することとしました。
【デザイン】たいていは画面の下で目立たないようにしている存在なので、これで
良し。
【操作性】SONYの方式に慣れているので、問題なし。
【録画画質】圧縮データでも問題なく、かなりきれい。
【録画機能】語句を入力しておけば関係番組を自動録画してくれる機能は実に
便利。
【編集機能】現状未使用。
【入出力端子】最小限ですが、不自由なし。
【サイズ】随分軽量コンパクトになりました。
【総評】改めてコンパクトなのに高機能でさらに低価格化しているのはすごい。
最近はTV+HDDで録画もできますが、家庭内LANでの映像のやり取り、
データの圧縮録画、ディスクの再生の点でやはりまだたまだ当分は
レコーダーの世話になりそうです。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ブルーレイ・DVDレコーダー
- 1件
- 0件
2021年11月29日 12:38 [1522573-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
録画画質 | 3 |
音質 | 無評価 |
録画機能 | 3 |
編集機能 | 5 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】今まで使用してきたソニーのBDよりかなり軽くて奥行きも無く、気に入ってます。
【操作性】操作に付いては今迄と同様使いやすいと感じます。
【録画画質】録画画質についても問題ないと感じます。
【音質】
【録画機能】録画機能に付いてはと今迄使用していたのと少し近いはありますが慣れれば問題ないと感じます。
【編集機能】私はソニーの編集機能は大好きです。Panasonicディーガと比較するとチャプター編集の方法が簡単で編集しやすいと関します。
【入出力端子】私は他のDBレコーダーからの入力端子が有れば良いかなと感じています。
【サイズ】サイズは今迄のBDレコーダーに比べるとかなり軽くて小型になった感じです。
サイズ的には満足です。
【総評】もう少し使い込んでからでないと中々解らない事も多いかも知れないのですが今時点では満足度は高き商品です。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月18日 23:07 [1496335-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
録画画質 | 4 |
音質 | 4 |
録画機能 | 4 |
編集機能 | 4 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 4 |
SeeQVault対応なので本機内蔵のHDDを容量の多い機種にして
高価な機種を買う必要がありません。
安心してSeeQVault対応の外付けHDDやSSDに録画でき
引越し作業も至極便利です。
パナソニック機のように連続録画の際に前の録画番組が尻切れしないのも良いです。
番組表も見やすく検索機能の優秀です。
テレビもソニーであればソニーリンクはブラビア4K画質も
より良く堪能できます。
参考になった22人
このレビューは参考になりましたか?
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
-
【欲しいものリスト】Pc2
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
(ブルーレイ・DVDレコーダー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン
