2021年 4月 2日 発売
霧ヶ峰 MSZ-GV3621-W [ピュアホワイト]
- 基本機能と品質にこだわったスタンダードモデルのエアコン、GVシリーズの2021年モデル。「清潔Vフィルター」(防カビ・ウイルス抑制)を採用。
- 弱冷房方式の除湿を行い、弱・標準・強の3つから除湿の強さが選べる。「STRONG冷房」により、屋外温度46度でも運転が止まらない。
- 「室温キープシステム」により、暖房時の霜取りのときも「プレヒート」で室温低下を抑制して快適。「清潔コート熱交換器」を採用。

- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.00 | 4.08 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
5.00 | 4.20 | -位 |
パワー![]() ![]() |
4.00 | 4.33 | -位 |
静音性![]() ![]() |
5.00 | 3.86 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.00 | 3.88 | -位 |
除菌・消臭![]() ![]() |
無評価 | 3.80 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年4月3日 20:25 [1567986-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
除菌・消臭 | 無評価 |
【デザイン】
20年モノのエアコンからの交換でしたが、デザインは大分変わりましたね。
【使いやすさ】
まだ暖房にしか使っていませんが別に困ることもなし。
【パワー】
やはり石油ファンヒーターに比べるとかなり落ちるかなと。
【静音性】
結構静か。
【サイズ】
割と大きく見えるけれどデザインのせいかと。
【除菌・消臭】
そういうのは要らないです。
【総評】
エアコンは11月あたりが底値と聞いていてその通りでした。本当はもっと大きなものを買うつもりだったのですが、100Vコンセントそのまま使いたかったので100Vの中では一番パワーのあるものを選びました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
プロフェッショナルレビュー
思った以上に実用的な性能。電気代も4.6円/hrと実用的。
(エアコン・クーラー > SY-D151)3
多賀一晃 さん
ユーザーレビューランキング
(エアコン・クーラー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
