CV-NH140
- コンプレッサー方式とデシカント方式を組み合わせ1年を通じて高い除湿力を発揮するハイブリッド式衣類乾燥除湿機。「プラズマクラスター25000」搭載。
- 「プラズマクラスター」の清潔乾燥で不快な生乾き臭をすっきり消臭。普段なかなか洗えないスーツやコートの臭いも手軽にケアできる。
- 「広角ワイドルーバー」を備え、3種類の左右スイング、 4種類の上下スイングで除湿された風を衣類に届ける。設置しやすいコンパクトサイズ。

よく投稿するカテゴリ
2022年7月16日 09:22 [1600649-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
除湿能力 | 4 |
使いやすさ | 4 |
静音性 | 無評価 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
シンプルな形状で、奇抜な形では無いため見た目の違和感は少ないです。
【除湿能力】
十分な能力があります。実家で以前から使用していた機種は少し古く、タンク容量が大きめでした。
最近の製品はタンク小さいものばかりのようでどれにするか悩みましたが、二人程度なら約3.6Lで十分に思いました。
【使いやすさ】
ボタンも少なく操作しやすいです。
【静音性】
これに限らず動作音はどの製品でもうるさいと思います。
【サイズ】
けっこう大きいです。
【総評】
ハイブリッド式で衣類乾燥の目的にあったものが購入できて満足です。
- 設置場所
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年7月11日 13:17 [1599507-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
除湿能力 | 4 |
使いやすさ | 3 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
除湿能力・デザインなどは大変満足しています.
排水タンクの容量がもう少し大きいと良いと感じました。
満タン時のお知らせ音が短くその場にいないと気がつかないで止まっているのを
後で気が付く場合がおおいので
音量と時間とメロディを選べると良いです。
- 設置場所
- リビング
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 除湿機
- 1件
- 0件
2021年10月17日 06:47 [1507282-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
除湿能力 | 3 |
使いやすさ | 3 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
20年使っていたシャープの除湿器が壊れたので仕方なく新しい物を買う事に…。
プラズマクラスターとマイナスイオンの違いを検討したところ、プラズマクラスターの方が勝っているという事で、シャープ一択で検討。
以前の物の方がもっと能力的には高かったので同様の物が欲しかったが、デシカント方式の物で同程度の能力のものが無く、ハイブリッドの物で一番能力が高いこちらを購入。
【デザイン】インパクトのある曲線的なデザインでスッキリとしてシンプルな感じだが、見ようによっては安っぽい感じもしないでもない。でもふと見ると真っ白な本体はなんとなく嬉しくなるかわいらしさもあり、能力に対してはコンパクトにおさまっていると言えると思います。
ルーバーは意外な方向に動くので、はじめちょっと驚きます。
【除湿能力】うちは約36uあって、風呂とトイレ以外は特に仕切りが無く、いつも少し窓にすきまを開けて常に換気をしている状態になっているので、結構1台で広い範囲をまかなっている事になるが(16畳以上の範囲)、以前使っていたのがこれよりも強力だったせいか、やはり若干劣る感じは否めない。でもちゃんと除湿してはいる。
ただ、自動で適湿範囲内に調整しているという事で、自分で何%と設定はできない。
日頃の表示を見るとだいたい55%〜60%の間くらいにおさまっているようですが、自分としては50%〜55%くらいの湿度で過ごしたい感じなので、なんとなく力不足と感じてしまいます。
日頃の部屋の除湿も、つければそれなりの速度で湿度が下がって行くし、洗濯物を乾かしたい時もそれなりに良く乾いてくれているし、問題なく使えていますが、やっぱりもう一段上の物が欲しかったなぁとは思う。
【使いやすさ】ボタンはシンプルで使いやすいような気もするが、少し薄暗い所だと文字が見えなくてライトで照らしながら見ている。
以前の物よりもけっこうおおざっぱな切り替えという印象であまり繊細な要望には応えられないようだ。
そして一番嫌なのは、12時間ごとにいちいち勝手に止まる事。
何度も付け直さなくてはならず、本当にめんどくさい。
しかもお知らせ音が小さいので気付かずにいると湿度が上がってしまい、イラっとする。
ホースを付けて連続排水できるというが、その方法だとコンプレッサー式で運転する事になるらしく、デシカントでないと困る我が家では意味がない。
何よりもそれだと風呂のそばに置いておくしかないのも無理かなという感じで、よほど長時間の外出などのやむを得ない時のみに採用する手段かと思う。
また、タンクも以前の物は5〜6L入ったので、それと比べるとずいぶん小さいので、排水の回数も増えて、その度に運転が止まることになるわけで、しょっちゅう付け直したり水を捨てたりと何かと手間がかかって、その度に湿度が上がってイラっとするし面倒と感じる。
ただ、タンクが小さい事でいいことは重くないという事か。
以前の物は蓋もなく、なみなみ入った重いタンクをこぼさないように持ち運ぶのが大変で、それはそれで億劫だったのは確かで、いつこぼすかと冷や冷やもしたが、20年間大惨事になる事は一度もなく過ごせたので良かったですが、これは重さが結構軽く感じられることは嬉しいポイントで、更に蓋つきは安心感があります。
ただ、一つ欲を言えば、キャスターは横にのみ転がるような仕様になっていますが、タンクは横についているので、引っ張り出そうとするときに本体がついてきて困る事や、表面がスベスベしていて気持ちいい手触りなのはいいのですが、滑らかなのでつかみどころがなく、うまく言えませんが片手で引き出すことが難しいので、これも地味に面倒くさく感じます。
何やらいろいろと手間がかかって面倒だという事は想定外でしたが、事前にそういうものだとわかっていたら納得が出来たのかもしれませんね。
重さなども前の物とほぼほぼ変わりませんが、キャスターが良く動くので移動させやすく、持ち上げるようなことがない限りあまり重さは感じません。
【静音性】まぁ、こんなもんなのかな?20年前の物とどのくらい違うのかは余りわからないけれど、若干は静かになっているのかな…?という感じですね。
20年の差が明らかになるレベルを期待してみましたが、そこはあまり変わっていないようでした。
ただ、適湿になって運転を弱くした後、湿度の調整の為に再び強く稼働する時に「ゴゥーン…」という重低音はしないので、その点だけはだいぶ静かになったと言えるのかも?
【サイズ】サイズは以前の物と比べると少し縦に高さが出て、幅は若干小さくなったかな?という感じですが、以前の物よりも能力が低いものなので何とも言えない差ですね。
縦に高さがあると言っても若干だし、角ばっていないし斜めになっているので圧迫感は無く、またデザイン的にもスリムに見える感じです。
【総評】自分としてはこれよりも能力の高いものを使っていたこともあり、どうしてもそれとの比較になるので辛口になってしまうけれど、この能力で満足の行く状態の場合、とてもいいお買い物なのではないかと思います。
プラズマクラスターに関しては臭いの軽減などわかりやすく、この点に関しては買ってよかったと思える点です。
他社製品のハイブリッドがどのような仕様になっているのかはわかりませんが、プラズマクラスターに期待している人、こまめに世話が掛かるのが気にならない人、この能力で充分な人にはとてもお勧めだと思います。
- 設置場所
- 寝室・自室
参考になった21人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月15日 23:00 [1506870-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
除湿能力 | 4 |
使いやすさ | 4 |
静音性 | 2 |
サイズ | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
シャープらしいデザインで部屋に馴染みます |
右側面に排水タンクがあります |
背面から空気を吸込みます。電源コードは真後ろ中央から。コード長さは約1.8mです |
![]() |
![]() |
![]() |
キャスターは4輪で横移動のみです。ロックが無いので小さなお子様にはご注意を。 |
排水タンクは持ちやすく排水もしやすいです。形状がガタガタなので掃除がしにくいかも |
操作パネルは斜め上を向いているので立っていても操作しやすいです |
【デザイン】
SHARPらしいデザインですね。
ルーバー部が鏡のようになっていて清潔感もあり全体的に丸みがあるので部屋に置いてあってもゴツゴツしくありません。
【除湿能力】
さすがにハイブリッド方式だけあって優秀です。
ただヒーターを使うせいか室温が上がりがちです。
ホースを接続して連続排水もできるので、洗面所や浴室の乾燥にも重宝しそうです。
3人家族で夜に洗濯物干して朝までつけっぱなしでいると、満水で止まっているときがあるので排水タンクの大きさはもう少し大きければ助かりました。
またプラズマクラスター25000だからなのか、今のところ生乾き臭は皆無です。
我が家は玄関が締め切った状態になるので、湿気と臭いが気になっていましたが下駄箱を全開にして本機を約1時間程度運転しただけでしっかりと除湿と消臭してくれています。
【使いやすさ】
キャスターが4輪付いていますが、横移動しかできません。
ただ約15kg程度なので同じフロアの移動であれば問題ありません。
ワイドルーバーで上下は真上から床まで、左右は約165cmの範囲に送風できるのでまんべんなく乾燥させることができます。
【静音性】
通常モードではうるさいです。
本体のモーター音+風切り音でなかなかの音量になります。
というか、除湿力が上がれば風量も上がるので仕方ないと思っています。
我が家では、洗濯物干し時には1つの部屋を完全に仕切って使っていますので問題ありませんが、寝室で使うなど考えている方にはおすすめしません。
個人差あると思いますが「音控えめ」モードは通常モードに比べて断然静かになりますので、寝ているときの音に敏感でなければ何とかなるかと。
【サイズ】
一般的な空気清浄機よりも一回り小さく、特に奥行きが薄いので使わないときなどは邪魔にならず助かっています。
【総評】
生活の中でどこでどのように使うかを選ぶ機器かと思います。
どうしても速乾モードや標準モードでは、それなりにうるさいので洗濯物も閉め切れる部屋があったり、主に留守中に使うなどであればおすすめできます。
季節を選ばず使えるハイブリッド方式なので、これからの冬も活躍してくれると思うと我が家のような「完全部屋干し派」の家庭には重宝する1台になりそうです。
──────────────────────────────────
※下記にホームページなどには載っていない箇所まで詳しくまとめています。
気になる方は参考にしてください↓
https://www.rankup-life.net/cv-nh140-w/
──────────────────────────────────
- 設置場所
- その他
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月12日 13:56 [1505755-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
除湿能力 | 4 |
使いやすさ | 4 |
静音性 | 2 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
シャープらしいデザインです。特にこれといった短所・長所もありません。
【除湿能力】
除湿能力は普通くらすかもしれませんが、ハイブリッド式なので年中除湿できます。
梅雨の時期は一日にタンクを何度かすてることになりますが、おおむね満足です。
【使いやすさ】
操作が単純です。運転モードとエコか静音をえらぶだけです。
【静音性】
エコモードでもそれなりにうるさいです。
通常モードは結構うるさいです。
静音でもすこしはうるさいです。寝室に置く場合は、就寝時はOFFじゃないとうるさいと思います。
【サイズ】
これも普通です。それなりといった感じです。
【総評】
除湿性能から大満足です。またホースをつけると無限排水できますので排水はノーメンテでいけます。
- 設置場所
- 寝室・自室
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 除湿機
- 1件
- 0件
2021年7月13日 23:10 [1472429-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
除湿能力 | 4 |
使いやすさ | 2 |
静音性 | 1 |
サイズ | 1 |
【デザイン】オーソドックスです。
【除湿能力】これは満足
【使いやすさ】
切りタイマーが不良だったようで、4~5時間で切れるようにセットして10時間越しで帰宅したらまだ動いてたことがしばしば。
さすがにおかしいと思い購入店に連絡するも、メーカー保証があるからそちらに連絡するように言われる。購入したお店は今後一切修理関連には無関係だそう。
今はシャープ工場に持ち帰って検査してるが、基盤不良で基盤だけ交換になるそうです。(ようやく電話があり、現状だけ知らされました)
そんなことやってるうちに、梅雨空けるだろうし、なんのために買ったのか…
新品に交換してくれないし、無駄にした電気代も保証なし。
【静音性】
音はものすごくうるさいので、稼働中の睡眠は難しいでしょう。
【サイズ】それなりに大きいです。
【総評】
思い切って購入したら不良品だったなんて、ガッカリ過ぎます。
新製品なんだから、しっかり検品してから世に出して欲しかった。
- 設置場所
- 寝室・自室
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年6月5日 09:12 [1460432-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
除湿能力 | 無評価 |
使いやすさ | 2 |
静音性 | 1 |
サイズ | 3 |
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年6月5日 06:19 [1460411-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
除湿能力 | 4 |
使いやすさ | 4 |
静音性 | 2 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
SHARP除湿機で1番スタイリッシュかと思います。正直最後の決め手はデザインでした。本当は1番小さいのでも十分だったけど他のは送風部が水色だったり、前半分だけ水色やグレーなどデザインが気に入らず高かったですがこちらにしました。
昔みたいに全面白で操作部のみピンクの製品が復活するのを期待しています(; ;)
【除湿能力】
衣類乾燥用に購入しましたが乾くスピードは前機種より多少早いかと思います。もっと広範囲で衣類乾燥出来るかと期待していましたが意外と風が当たる場所が限られていて乾くところと乾かないところの差が激しく少し残念です。
【使いやすさ】
ローラーのおかげで移動は楽だし操作はもちろん簡単です。排水は不満が残りました。引き出したとき水がこぼれて床が濡れますし、どこから出ているのか捨て終わる頃には両手がびしょびしょになります。これは慣れないからなのか…
【静音性】
買い替えのきっかけが前機種の音が気になり始めたからなのですが、サイズアップした分かなりうるさく感じてしまいました。他社の製品を使用したことがないので比較は出来ませんが…
ただ、音ひかえめ機能もあるのでタオルのように生乾き臭がつくもの以外で活用しようと思います。
【サイズ】
大きく重いのでもう2回り小さかったら嬉しいです。
【総評】
とりあえず梅雨を安心して乗り切れそうです。
- 設置場所
- 寝室・自室
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
プロフィールライター・編集者。
書籍編集者、雑誌記者・編集者を経て、2004年にセミリタイアと称して渡仏。以降、現地にて言語を学ぶ傍ら、フリーランスで日本のメディア向けの取材活動、現地邦人向けのメディアなどにも関わる。帰国後は、新聞、雑誌、ウェブ媒…続きを読む
2021年5月31日 18:03 [1458608-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
除湿能力 | 4 |
使いやすさ | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
停止時の様子。ルーバーは自動で閉じる |
「ワイド」設定時のルーバー |
「スポット」設定時のルーバー |
![]() |
![]() |
![]() |
「前方」+「下向き」設定時 |
背面 |
ハンドル付きで水捨てやお手入れ時も扱いやすい排水タンク |
シャープから発売された衣類乾燥除湿機の2021年新製品。メーカーから実機をお借りして自宅で試用。
コンプレッサー方式とデシカント方式を採用した"ハイブリッド"タイプのい除湿機。室温に応じて双方の方式を切り替えて運転する。
一般的にコンプレッサー方式は、消費電力が控え目で気温の高い環境では除湿能力も高い一方で、原理上低温下では除湿能力が下がる。これに対して、デシカント方式は、気温の低い冬場でも安定した除湿能力を発揮するが、ヒーターを使用するため消費電力が高い。本製品では、両方式を備え、室温に応じて自動で制御することで、双方の弱点、有効性を補い合い、年中効率的に除湿と衣類乾燥が行えるのが特長だ。
除湿可能面積の目安(木造住宅〜コンクリート住宅)は、14〜28畳/16〜33畳(50/60Hz)。定格除湿能力(50Hz/60Hz、以下同)は、11/13 L/日、最大除湿能力は、12/14 L/日。排水タンク容量は約3.6Lで、市販のホースによる連続排水にも対応する。
定格消費電力と電気代の目安は、衣類乾燥が660/695Wで約18/19円、除湿275/295Wで約7.4/8.0円、衣類消臭が45Wで約1.2円となっている。
2kgの衣類乾燥時間の目安は梅雨時で約64分、冬季約80分。衣類乾燥1回あたりの電気代目安は約20/24円。
本体サイズは幅36.5×奥行23.5×高さ64.5センチで、ハイブリッドタイプとしてはコンパクトに収まっている印象。重量は約15キロだが、キャスターが付いているので移動には問題がない。
シャープの除湿・衣類乾燥機は、従来から運転音が静かな点も個人的には特長と感じている。本製品のスペック上の運転音は、衣類乾燥・除湿運転時の速乾&標準モードでは51/51dBと静かめだが、音控えめモードでは39/39dBとさらに静かになる。実際に稼働させてみると、特にコンプレッサーの振動音が抑えられていると感じる。住宅構造にもよるが、集合住宅などでも安心できる運転音だ。
送風用のルーバーも左右は「スイング」「スポット」「ワイド」の3パターンから幅広く対応する。上下も上向き・下向き・前方と、真下からや床方向にまで用途や条件に合わせて広範囲に風を送り届けられる。
独自のイオン発生技術「プラズマクラスター」によるイオンによる消臭効果も期待できる。高濃度「プラズマクラスター25000」のデバイスを搭載しており、従来機比約1.5倍の消臭スピードを実現。付着生乾き臭や付着タバコ臭をスピーディーに分解消臭することができ、スーツやコートなど、容易に洗濯ができない衣類のケアにも活用できる。運動着や靴下を本製品を使って乾かした後、確かに消臭効果を実感した。
乾燥スピードは湿度・室温などその時々の外的要因によっても変わってくるが、稼働後は毎回タンクにたっぷり水が溜まっていて、有効性を感じる。除湿機は一般的に仕組み上室温を上げてしまう難点もあるが、室温への影響もそれほど感じない。シャープ初のハイブリッド式の除湿機だが、いきなり完成度が高くて驚いた。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年5月7日 14:49 [1451480-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
除湿能力 | 5 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 無評価 |
サイズ | 5 |
ハイブリッド式の衣類乾燥機となっています。排水タンクは、3.6Lで、
連続排水もできるので便利な構造になっています。
コンプレッサー方式とデシカント方式を自動で使い分けてくれるので
一年中、効率的に洗濯物を乾燥しれくれます。
今はやりのプラズマクラスター搭載なので、生渇きの臭いがまったく
ないのがすごいです。洗っていないスーツなんかの臭いもとってくれます。
送風は、スポット・ワイド・スイングの左右スイングや
上向き・下向き・広角・前方の上下スイングができるので
あらゆる方向に送風して、乾燥してくれます。靴も床において乾燥できます。
本体内部の乾燥機能もあるので、内部に残った水分をとばしくれるので
カビも発生しにくく、衛生的です。
参考になった26人
このレビューは参考になりましたか?
除湿機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
(除湿機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット
