2021年 3月中旬 発売
TK-FBM120KBK [ブラック]
- 抗菌仕様のBluetooth5.0薄型テンキー付きワイヤレスキーボード。スマホ・タブレット・パソコンをマルチに接続可能な3台切り替え機能を搭載。
- キートップをラバードームで支えるメンブレン方式を採用。JIS規格準拠の標準日本語配列でタイピングしやすい。
- キーを押した際の重さが従来比約18%軽くなり、小さい力でキー入力できる。Windows/Android/macOS/iOSそれぞれに最適化した入力モードを搭載。
価格帯:¥2,267〜¥5,734 (57店舗)
メーカー希望小売価格(税別):¥5,310

- 5 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.00 | 4.28 | -位 |
キーピッチ![]() ![]() |
5.00 | 4.29 | -位 |
ストローク![]() ![]() |
4.00 | 4.17 | -位 |
キー配列![]() ![]() |
5.00 | 4.08 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.00 | 3.99 | -位 |
耐久性![]() ![]() |
3.00 | 3.75 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年5月11日 14:05 [1452942-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 4 |
キー配列 | 5 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 3 |
【デザイン】
フルキーボードなりのサイズ感はありますが、やや薄めですね。
【キーピッチ】
小さくはないですね。
十分だと思います。
【ストローク】
浅めで慣れてる人なら軽く高速タイピングできるのでは。
【キー配列】
配列は一般的なもので、特徴はほぼありません。
一応マルチファンクション有ですがあまり使わないです。
【機能性】
Bluetoothのペアリングが複数できるので、1台でマルチに使えて便利です。
【耐久性】
薄型なのでちょっと打鍵感が軽く壊れやすそうに感じますが今のところ問題は起きていません。
【総評】
これで3000円なら全然アリかなって思います。
無線なのでデスクトップも片付きますしいいことばかりでした。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
ユーザーレビューランキング
(キーボード)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
