どこでもクーラー CDM-F1021
- 冷風・衣類乾燥・除湿がパワフルにできる衣類乾燥除湿機。除湿されたカラッとした空気を室温より最大で約10度差まで冷却し涼しさを届ける。
- 「ワイド」(広い範囲に冷風)、「スポット」(ピンポイントに冷風)、「スポットリズム」(ゆらぎのある自然な風)の3つのモードを選べる。
- 「ランドリールーバー」を搭載し、上向きにすることで素早く簡単に衣類乾燥ができる。水捨て回数が少ない5.8L大容量タンクを装備。

よく投稿するカテゴリ
2022年11月12日 22:18 [1644976-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
除湿能力 | 5 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 2 |
サイズ | 2 |
【デザイン】
昔から変わらないようなので、古き良きでしょうか?
特筆することはありません。
【除湿能力】
除湿能力は大きいと思います。
あっという間に排水タンクが満タンになります。
【使いやすさ】
ボタンが多くて初めは分かりづらかったですが、それは、機能が多いからなので、仕方ないですね。
ボタンの意味が分かれば普通になります。
【静音性】
コンプレッサーなので、ある程度の音は仕方ありませんし、慣れてくると思います。
コロナのもう少し安価な除湿機は、稼動中にビリビリ騒音がするので、そういうことがない分、静かに使えています。
【サイズ】
さすがに、除湿力も高いので、ガワが大きいです。
大きいですが、キャスターがついているので、排水タンクをとりたくても、すぐにずらせるので問題ありません。
【総評】
温度を下げようとする用途ではありません。直接冷風に当たり簡易的に凌ぐにはとても良いです。ついでに除湿もできます。
インターネットで、工夫されている人を参考にさせてもらいましたが、付属のビニール排気ダクトや安く売られているアルミダクトでは室温を上げるだけになるので長時間には向きません。
プラのダクトや、廃熱対策を行えば、ある程度の涼しさを得ることができます。
私は除湿機の買い換えが発生したので、ついでにスポットクーラー的な用途で使えるこの製品を選びました。
単刀直入に言うと、部屋自体を冷やすなら窓用エアコンを選ばれた方がよいです。
取り付けもしなくて、冷風に直接あたりある程度でよい人には良いと思います。
除湿能力としては高いので、買って後悔はありませんでした。
- 設置場所
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年8月14日 11:59 [1610651-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
除湿能力 | 4 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
家庭用でこんな製品があるとはしりませんでした。
ポータブルのウインドークーラーという感じです。
排熱ダクトが付いていて、冷風は部屋の中に、排熱は窓の外に出せます。
エアコンの取り付けれない部屋で、窓際の机の上で仕事をしていて、扇風機ですごしてましたが、これを買って、机の上において使っています。窓から排熱が出せるので、涼しいです。
これで暑い夏は乗り切れそうです。
Joshin で税込み、送料込み21800円で買いました。
除湿機兼冷風機で、この値段は安いとおもいます。
排熱を出すところがないと、暖房になってしまいますので、要注意。
もうちょっと小型だと、持ち運んだり、使い勝手がいいかなとおもいます。
- 設置場所
- 寝室・自室
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
除湿機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
(除湿機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
