AQR-TZ51K-T [ダークウッドブラウン]
- 隅々まで手が届きやすい「うす型設計」を採用したフレンチドア冷蔵庫(512L)。最上段の奥まで手が届く、奥行き635mm。
- 整理しやすくたっぷり入る「大容量6ボックス冷凍室」を装備。
- 7つのLED庫内灯とドア下LED照明により、奥の食材を見つけやすい。

よく投稿するカテゴリ
2022年9月25日 23:12 [1624945-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能 | 5 |
AQR-SD36Bからの買い換え。家族構成の変化で購入。
家電量販店で実際に触れて、我が家の女性陣は「これ一択!」と言うほど絶賛。
デザインと普段使いでこれしか考えられない、とまで言われました。
【デザイン】
大きいのに薄い。従来の360Lモデルより奥行きがない。
冷蔵庫に見えない。子どもが一言「あれ、冷蔵庫なくなったの?」
【使いやすさ】
・左右のドアが5:5ではなく、4:6。サイドポケットも多い。
【静音性】
・ドア開閉時のバタンは多少するが、普段使いでは気にならない。
【サイズ】
・事前下見必須。横幅と高さは搬入経路上しっかり確認を。
・重量130キロ!!業者さんは二人で搬入されてましたが
よく二人でいけるなと。。。
・奥行きがないから、ものがよく見える。冷蔵庫の肥やしにならない。
【機能】
・シンプル。
冷蔵・冷凍室の強さを選べる、エコ、急速冷凍、そんなもんです。
【総評】
・隠れ機能?ではあるが、自動製氷室、瞬間冷凍室もフォースター。
(他社はツースターだったりする)
冬場など、自動製氷室が通常の冷凍室として使えるメリットは大きい。
・冷凍室の6個引き出しは本当に便利。家族ごとに引き出し分けたりも出来る。
・野菜室とチルド室は、両扉を空けないと取り出せない。
ただ、透明&センター配置で、中身はよく見える。
野菜室は後継機種であれば「フレッシュ新鮮野菜ケース」で拡張可能。
(これを部品として当該機種に追加購入出来れば便利ですよね)
・左右のポケットは、奥行きもあり、使いやすい。
冷蔵庫内の棚の高さが固定。(ただ、正直まず変えないから気にはならない)
扉左右ポケットは一部高さ変更可能。
調味料系のボトルは、左右のポケットに振っていく方がいい。
・冷蔵庫内は明るい。冷凍庫は左右扉上部にLEDあり。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月7日 19:20 [1535270-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
機能 | 4 |
【デザイン】これは世界的に有名なプロダクトデザイナー深澤 直人さんの作品ですから、キッチンは勿論リビングにもおける欧州風の粋なデザインになっています。それでいて派手でなく、どんな家にでもフィットする筈です。
【使いやすさ】冷凍庫の容量は他の冷蔵庫の2倍ありますし、引出しが浅いので底の方に古い物が滞在することはありません。また野菜室は確かに容量が少なく、フレンチドア2枚を開けてやっと辿りつきますが、全体の横幅があるので長ネギがそのまま入ります!。がさばる野菜は冷蔵庫の方に入れれば問題ありません。
【静音性】問題ありません。静かなので時々製氷機が吸う水の音が良く聞こえてきますがノイジーではありません。
【サイズ】奥行きの短さと幅の広さは使いやすいものの、搬入時に業者を選びます。事前の搬入確認をすればそれなりの業者さんが来てくれると思いますが、でないと怠け者の業者が来てマンションなどだと適当な言い訳をして、チャレンジもせずに帰ってしまうパターンがこの冷蔵庫はあるようです。もし一回入りませんと言われてもで諦めないで、別の店に再注文し再度搬入確認をしてみる事をお勧めします。
【機能】特にすごい機能はないですが、製氷量が凄いのでお客様が多くてもオッケーです。
【総評】AQUAと言う事もありコスパは高いです。しかしAQUAは元サンヨーだから安心して使えます。冷凍庫を多用する家族には買って大満足の冷蔵庫デス。但し野菜室を開ける面倒さ、容量の狭さは要チェックです。
参考になった21人(再レビュー後:14人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月27日 15:10 [1543568-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能 | 5 |
まずは家電量販店で見て、デザインにひかれて気になり始めました。
実際に使ってみると、奥行きが一般的な冷蔵庫より薄く幅が広いので、背が低い奥さんや子供らも最上段の奥まで届くと好評です。
そして何と言っても、冷凍庫の容量が広い。そして、個別に引き出しになっているので、冷凍庫の整理がしやすい。
今までは底に入ってしまったりして取り出しにくかった物も簡単に出せる。
引き出しになっているので、必要な引出だけ開けるので、冷気が逃げなく省エネ。
その分、野菜室はやや狭い。
野菜を多くストックする人には狭いが、うちは基本的に食べる野菜はその日に買うので無問題。野菜室は漬物や梅干し、味噌や米をいれています。
今まで冷蔵庫は3台利用したが、この冷蔵庫は当たりでした!
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月13日 17:01 [1539046-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
機能 | 5 |
コロナ禍に冷蔵庫は買えないことが多く、みなさん困っていると思いますよ。ここでは、欠品してないんですねーーー。
大型冷蔵庫なので、業務用の代替品としても使えますし、500リットルを超える容量ですが、霜取り機能がしっかりしているので、配管設備も必要無く、経費がかからずすぐに使えます。
また、水出しアイスコーヒーのポットや麦茶、その他諸々の食材をポットごと入れられるので大変便利です。温度計が付いていませんが、それは別途購入して冷蔵庫に入れておけば、保健所的には大丈夫です。
なので、業務用としても大変重宝すると思います。この時期、業務用冷蔵庫は中古でも手に入らないですから、大変ありがたいですね。また、価格も家庭用ということでお値段据え置きで良いですね。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月31日 14:20 [1534032-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 2 |
機能 | 無評価 |
【デザイン】
薄くワイドなタイプ。
ちゃんと設置場所まで通るか繰り返し確認しました。
一度置いてしまえば使いやすいです。
【使いやすさ】
冷凍室が細かく分かれており整理しやすい。
ただ冷凍室が多めな分野菜室は狭いです。
【静音性】
特にこれまでと変わりません。
【サイズ】
家電屋で言われたのはちょっと特殊なサイズだから搬入できるか念入りに確認してください、です。
【総評】
冷凍室が大きく野菜室が小さい。
いろいろと思うところはあるわけですが、今時のライフスタイルには合ってるんですよね…。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月24日 07:28 [1531670-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能 | 5 |
玄関からキッチンまcで入るかどうか底面積の型紙作って動線シュミレーションした
横幅大きいので事前確認は重要だと思います
130kgもあるので床下収納の上の移動大丈夫かと心配しましたが移動で本体全部が上に乗らないので大丈夫でした
設置場所も床下収納の上にかからないようにギリギリ設置できることを確認して購入しました
庫内明るい 使いやすい 鍋まるごと入る コストコの大きなケーキもそのまま入る
冷凍庫も容量充分 冷凍庫のドアの高さが絶妙で我が家でも移動式のストッカーの高さより少し高いので
ストッカーそのままで冷蔵庫内のドア開けれて重宝しています 野菜もそのまま冷蔵庫に入れても充分スペースあるので
不都合感じていません 満足しています 製氷機も掃除できるのは良いです
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 冷蔵庫・冷凍庫
- 1件
- 0件
2021年9月30日 09:49 [1500650-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能 | 5 |
子どもの食べる量が増えたのと、週末買い出し&作り置きのために大容量の冷蔵庫にしたくて買い替えました。特にメーカーのこだわりはなく、店舗に行って初めてアクアのTZシリーズに出会いました。
最初に惹かれたのは何と言っても冷凍庫の大きさ…!
魚・肉をまとめ買い&冷凍保存するので、全体の約半分が冷凍室なのが個人的なヒットでした。
さらにこれが透明な6個のボックスに分かれていて、食材ごと収納できるし、上から買ったものをどんどん入れる→底から古い食材発見、というずぼら失敗も防げそうなのが嬉しいです。(前は冷凍庫の整理がストレスでした)
冷蔵室も広く、野菜室と一体になっていて、いつも残り野菜が見えるのがありがたい。タレや調味料が多い我が家ですが収納に困りません。
しっかり冷えるし、製氷機も順調、機械音も気にならずリビングで仕事していても問題ありません。
見た目もすごくスタイリッシュで、ダークブラウンがいい感じに馴染んでちょっとシックなキッチンになりました!
正直アクアは比較サイトで見ていたくらいの知識でしたが、生活者に寄り添って考えられている感じがします。もっと有名になってよいのでは・・?(私が無知なだけかもしれませんが)
とにかく、子育て家庭には本当におすすめしたい商品です!大満足!!
参考になった21人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 冷蔵庫・冷凍庫
- 2件
- 0件
2021年9月29日 20:26 [1500477-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能 | 5 |
AQUAのテレビCMを観て公式サイトをチェックしたところ、サイト内でブラウンの木目調を見た時に一目惚れしました!
店舗で見るよりも自宅キッチンに入った時はかなり大きいかも?と思っていましたが、以前使っていたものより容量は大きくなったのに外観はコンパクト。特に奥行が約10cm短くなったので、キッチンがとても広く感じています。
今度買い替えるならセンターオープンと決めていましたので、思っていた通りとても取り出しやすく、開ける面積が少ないため省エネにもなっています。
大容量であっても奥の物も取りやすく、多種類の食品をストックしていても何が入っているのかが一目瞭然です。スーパー等で「あの食材あったかしら?」と思い、二重買いすることがなくなりました。
庫内のライトも明るく食品がよく見えるので、以前使用していた冷蔵庫よりもスムーズに任意の物が取り出せます。
冷凍庫内も区切られていることで、食材・冷凍食品・アイスクリームなどの食品を管理しやすくなって助かっています。
1 デザイン Aカラー Bコンパクトなのに大容量、出会えてよかった冷蔵庫。
本当に気に入っています。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 冷蔵庫・冷凍庫
- 1件
- 0件
2021年9月27日 13:29 [1499483-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能 | 5 |
気づけば15年以上も使っていた冷蔵庫。さすがに不具合もあり、買い替えを検討。
5人家族の我が家の冷蔵庫選びは、@大容量で使いやすいことAデザインが良いこと、の2つに絞って探すことにし、そこで候補に上がったのが512LのTZ51K-S。
シンプルでスタイリッシュなデザインは申し分なし、コロナ禍で家で食事をすることがぐっと増えたため料理を作りすぎた時や冷凍食品を買いだめしたときに、たくさん保存できる広めの冷凍庫も魅力的!
このオシャレな大容量冷蔵庫を家に置きたい、と思い購入を決めました。
実際に使ってみると冷凍庫は保存庫がわかれていて、どこに何があるかわかりやすく、食材が迷子になったり使いそびれることもなく食品ロスがなくなりました。また、本当は縦置きしたいドレッシングやソースなども前の冷蔵庫では収納場所がなく横置きしていましたが、こちらは内ポケットがたくさんあって縦置きしたいものが全て収納できるのでとてもスッキリします。
また、それまで使っていた冷蔵庫より「野菜室」が小さいことだけが心配でしたが、実際に使ってみると「野菜室」がパンパンになって困ることはありません!以前の冷蔵庫の「野菜室」がよくパンパンになっていたのは、食材が「冷蔵室」に入りきらず、野菜以外のもの(飲料など)も「野菜室」に詰め込んでいたからということに気づきました。
TZ51K-Sは「冷蔵室」には他の食料がたくさん入るので、「野菜室」には野菜だけが入れられてむしろ使い勝手が良くなりました。
全体的に大容量で、スーパーで家族5人分の食材をたくさん買いだめした日でもまだ余裕があります。
きちんと整理整頓できた冷蔵庫は開けるたびに気持ちが良いです。
見た目はもちろん機能面も大満足で、生活の質が上がったと感じる素敵な買い物になりました。
- 使用人数
- 5人
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月2日 01:12 [1490422-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能 | 4 |
使い始めて一ヵ月となります。奥行が浅く容量が大きい冷蔵庫を探していたので希望通りのサイズ感。ワイドが広い事で大容量を維持しているのですが、冷蔵庫搬入と設置場所の難しさが一番のネックになる。うちは結果的にデメリットのサイズがちょうど良い結果だったので、この商品以外検討しませんでした。
購入時に心配したのが野菜室の少ない事でしたが、一ヵ月使用していますが特に不便を感じていません。冷蔵庫が原因で食生活は変化していませんが無駄な野菜を買わなくなった点が大きいかも。野菜室ではない場所に置いても、野菜&フルーツ等のダメな感じはしていません。冷凍庫が大きいので半分以上空いています。冷凍保存を利用した食生活にチャレンジしてみたいと考えています。
デザインも良く、あえてリビングキッチンでは隠すことなく見せる冷蔵庫として頑張ってもらっています。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年5月25日 11:30 [1457001-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
機能 | 3 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
購入当初は冷えも良く、コンプレッサー音も静かなほうでしたので満足していました。
気になる点と言えば上下の扉がツライチになっていないという点でしょうか。
これは購入前のレビュー調査でも(左右扉とか)度々見かけました。
建付けが悪いのか個体差なのかわかりませんが、機能には問題なかったので良しとしました。
2〜3ヶ月経過した頃から心做しかコンプレッサー音がうるさくなった気がしましたが、まぁ音だけでしたので良しとしました。
更に1ヶ月後、冷凍庫の扉と引き出しにうっすら霜が付くようになりました。
更に1ヶ月後、冷凍庫の食材が溶けているのに気が付き、修理依頼をしました。
結果は冷媒ガスが足りない(漏れている)ため本体交換となりました。
推測ですが冷媒管溶接に不良があり、少しずつガスが漏れていたので出荷時チェックでは発見できなかったと思われます。でもなんとか保証期間内に発見できてよかったです。
交換後はコンプレッサー音も静かになり、よく冷えるようになりました。
ちなみに上下扉もすっきりツライチになっていました。
それと購入を検討されている方に設置面での情報です。
写真のように左右どちらかの壁にピッタリ設置することはできません。
うちでは4.5cmほど離して扉が90度ちょい開く感じです。
普通に扉を開けたければ壁から10cm以上離すか、冷蔵庫本体を隣接する壁よりも出っ張らせて設置するしかありません。
参考になった52人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 冷蔵庫・冷凍庫
- 1件
- 0件
2021年5月5日 17:12 [1450869-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能 | 無評価 |
【デザイン】
量販店で実際に見た印象としては、少し安っぽいかな?でしたが、実際運び入れると全然気になりませんでした。おそらく、以前ガゲナウのビルトインを使っていたこともあり、勝手にあんな質感を想像していたための差だと思います。よっぽど高級でシックな装いの大豪邸に設置しない限り、安っぽくは見えません!
大容量なのに、奥行きが浅いためそれほど圧迫感はなし。ほどよい存在感。違和感なく部屋になじむデザインでとっても素敵です。初見でも、毎日見ていても、ここが気になるんだよな〜と感じる部分がないんですが、それって結構すごいことだと思います。文句のつけようがないほど洗練されたデザインってことかもしれません。
とってもとっても気に入って購入したものなので、このほどよい存在感がたまらなくうれしい気持ちにさせてくれます。
キッチンに、無駄なく美しく存在している感じが、最高に気分が上がります。
【使いやすさ】
庫内が明るく広々としていてとっても使いやすいです。
来客があるときでも、お皿に盛りつけるとこまで準備したものを何皿かいれておけるので大変便利!
【静音性】
今、この項目を書こうとするまで、音のことなんて気にしたことがないくらい静かです。
【サイズ】
大きい!でも奥行が浅くて圧迫感なし!
大容量とスマートさを両立させた文句のないサイズ感。
【機能】
自動製氷機能もあるし、問題なし!
【総評】
多くの機能を求めず、大容量を求めるならコレ!何よりデザインが◎
キッチンの830mm分のスペースを失っても、わたしには手に入れたものの方が大きく大満足です。
搬入の業者さんには感謝しかありません。
最初は「こりゃあ、無理だな。」とおっしゃっていたのに、先に設置した洗濯機やテレビの空ダンボールを使って何度もシミュレーションしてくださり、意を決したようにアクアのダンボールを開封、見事に回転させて搬入してくれました。
搬入経路で830mm以上の幅があった場所はひとつもなかったと思いますが、さすがです。
もちろん、家のつくりや幅によるのでむやみに持ち帰らせるのはご迷惑になるので経路の採寸等してから購入した方がよいかとは思いますが、こんな例もあるのでご参考に。
参考になった29人
このレビューは参考になりましたか?
プロフィールライター・編集者。
書籍編集者、雑誌記者・編集者を経て、2004年にセミリタイアと称して渡仏。以降、現地にて言語を学ぶ傍ら、フリーランスで日本のメディア向けの取材活動、現地邦人向けのメディアなどにも関わる。帰国後は、新聞、雑誌、ウェブ媒…続きを読む
2021年4月30日 22:35 [1448398-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 無評価 |
サイズ | 5 |
機能 | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
幅70センチモデル(左)との比較 |
下段冷凍室。右側の列のボックスが幅広 |
上段冷凍室(写真はダークウッドブラウンタイプ) |
アクアが2019年に発売した、デザイン冷蔵庫「TZシリーズ」の第3世代の後継機種。4月に発売された幅70センチのスリムタイプ「AQR-TZ42K」に対して、幅83センチタイプで定格内容積512Lの大型モデル。4月下旬に行われた新製品発表会でチェックした。
世界的プロダクトデザイナーの深澤直人氏がデザインを担当した冷蔵庫として脚光を浴びたTZシリーズ。63.5センチの奥行の薄型化を実現。高さは182.5センチで観音開きの4ドアタイプだ。大まかに分けて、上段は冷蔵室、下段が冷凍室の構成。冷凍室は左右2列で各3段の構成で、それぞれが独立した引き出し式のボックスルームになっている点も特長だ。
野菜室は上段の冷蔵室内に。その上に引き出し式の横長のチルドルームを備える。奥行が浅いのに加えて、冷蔵室だけでなく、冷凍室にもLEDを搭載し、庫内が明るいため、見渡しやすい。
外観の美しさから一目惚れで指名買いによる購入者も少なくない。見た目だけでなく、6つに分かれたボックス式の冷凍室や冷蔵室内に収まった野菜室などユニークな設計と構成で使い勝手のよさにも定評がある。
180Lの冷凍室は買い物カゴ約3.5Lの容量。全室フォースターと呼ばれる最上級の冷凍性能で、ドリップを抑えて霜付きを抑える"おいシールド冷凍″機能の搭載など、冷凍性能と機能が充実したモデルでもある。
参考になった23人
このレビューは参考になりましたか?
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
(冷蔵庫・冷凍庫)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
