AirStation HighPower WEX-1800AX4 [ホワイト] レビュー・評価

2021年 3月下旬 発売

AirStation HighPower WEX-1800AX4 [ホワイト]

  • Wi-Fi6(11ax)4ストリームに対応したコンセント直挿しタイプで内蔵アンテナモデルのWi-Fi中継機。
  • 5GHzと2.4GHzの2帯域同時利用が可能。5GHz帯は最大1201Mbps、2.4GHz帯では最大573Mbpsの通信に対応する。
  • Wi-Fiセキュリティの規格「WPA3 Personal」に対応。WPA2との互換モードによって、既存のWPA2対応端末との接続も可能。
AirStation HighPower WEX-1800AX4 [ホワイト] 製品画像

拡大

プロダクトアワード2021

最安価格(税込):

¥6,480

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥6,480

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥6,480¥12,268 (41店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥― (全国702店舗)最寄りのショップ一覧

無線LANタイプ:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax セキュリティ規格:WPA3/WPA2/WPA 暗号化形式:WEP/AES/TKIP AirStation HighPower WEX-1800AX4 [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • AirStation HighPower WEX-1800AX4 [ホワイト]の価格比較
  • AirStation HighPower WEX-1800AX4 [ホワイト]の店頭購入
  • AirStation HighPower WEX-1800AX4 [ホワイト]のスペック・仕様
  • AirStation HighPower WEX-1800AX4 [ホワイト]のレビュー
  • AirStation HighPower WEX-1800AX4 [ホワイト]のクチコミ
  • AirStation HighPower WEX-1800AX4 [ホワイト]の画像・動画
  • AirStation HighPower WEX-1800AX4 [ホワイト]のピックアップリスト
  • AirStation HighPower WEX-1800AX4 [ホワイト]のオークション

AirStation HighPower WEX-1800AX4 [ホワイト]バッファロー

最安価格(税込):¥6,480 (前週比:±0 ) 発売日:2021年 3月下旬

  • AirStation HighPower WEX-1800AX4 [ホワイト]の価格比較
  • AirStation HighPower WEX-1800AX4 [ホワイト]の店頭購入
  • AirStation HighPower WEX-1800AX4 [ホワイト]のスペック・仕様
  • AirStation HighPower WEX-1800AX4 [ホワイト]のレビュー
  • AirStation HighPower WEX-1800AX4 [ホワイト]のクチコミ
  • AirStation HighPower WEX-1800AX4 [ホワイト]の画像・動画
  • AirStation HighPower WEX-1800AX4 [ホワイト]のピックアップリスト
  • AirStation HighPower WEX-1800AX4 [ホワイト]のオークション
ユーザーレビュー > パソコン > 無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-1800AX4 [ホワイト]

AirStation HighPower WEX-1800AX4 [ホワイト] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.92
(カテゴリ平均:3.97
レビュー投稿数:25人 (プロ:1人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.29 4.05 9位
機能性 付加機能・セキュリティ機能など 3.99 3.94 20位
使いやすさ 取り扱いやすいか 3.95 4.07 24位
安定性 安定して動作するか 4.05 3.93 15位
受信感度 受信感度のよさ 4.04 4.02 18位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

AirStation HighPower WEX-1800AX4 [ホワイト]のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

kojukeiさん

  • レビュー投稿数:47件
  • 累計支持数:73人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

LED電球・LED蛍光灯
8件
0件
エアコン・クーラー
2件
3件
シーリングライト
5件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
機能性3
使いやすさ3
安定性3
受信感度3

【デザイン】小さくて薄型。もっと小さくなると良い。

【機能性】Wi-Fiを中継しているだけなので、よく分かりません。

【使いやすさ】同上

【安定性】Wi-Fiが切れることはなくなりましたが、1階、2階間を移動すると、スマホがWi-Fiからモバイル通信になることがあり要注意。

【受信感度】NTTのレンタルの無線LANカードの電波が弱いので中継機として導入しました。期待したほど感度は上がりませんでしたが、電波が切れることはなくなりました。

【総評】NTTのレンタル無線LANカードの電波が弱く、2階でたびたび電波が切れるので中継機として導入。期待したほど、電波は強くなりませんでしたが、無線が切れることはなくなりました。

【追記】最近、電源ランプが付いていないと思っていましたが、今日、電源を入れなおすとパチパチという音がして焦げ臭いにおいが出ました。1年1か月で使用不可になってしまいました。バファロー・タイマー?他社製品に買い換えようと思います。

参考になった2人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

AXSアクセスさん

  • レビュー投稿数:131件
  • 累計支持数:287人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
12件
4件
タブレットPC
7件
3件
液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
機能性5
使いやすさ5
安定性5
受信感度5

マンションのリビングにバッファローAirStation WSR-1166DHPが親機があり、浴室を挟んだ寝室へは、今まで廊下側でないと親機からの電波が不安定な状況でした。
そのため寝室ではスマホとのwifi接続ができなかったのですが、この中継器を設置した所、
wifi電波環境があっという間に解決しました。
aossのボタンで親機と一発で接続完了できました。
高速接続用の5GHzで固定接続するスイッチがあるのも初心者に優しい設計です。

電源コンセントの位置も、他のコンセントを邪魔しにくい所に作られています。

アンテナが本体の外に出ているタイプのWEX-1800の方とどちらを買うか迷いましたが、
仕様では上下方向へ感度が良くなるとの事で、2階建ての家に設置するのがオススメとの事でした。

という事で、通常のマンションであれば、このアンテナ内蔵のWEX-1800AX4で十分だと思います。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

北のたまきちさん

  • レビュー投稿数:70件
  • 累計支持数:404人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
0件
自動車(本体)
5件
0件
プリンタ
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
機能性4
使いやすさ2
安定性5
受信感度5

Wi-Fi6対応のWifiルータを導入したので、いままでの中継器ではスペック不足になってしまったので
Wi-Fi6対応のこの中継器を購入しました
【デザイン】
野暮ったいデザインですがコンセント直差しでこの機能であれば妥協できるサイズです
【機能性】
必要十分に感じます
【使いやすさ】
個体差なのか一発で接続できず何度もリセットして初めから接続設定を行ってやっと接続することが出来ました
何度挫折しそうになったことか
まあ最初の接続設定が出来ればもうさわらないんですけどね
【安定性】
いまのところ快調です
【受信感度】
Wifiルータだけでも家中で受信出来ましたが
2階の部分的に少し弱い所があった受信感度がこの商品で解消されました
【総評】
最初の接続設定をてこずらなければ素晴らしい商品です
我が家ではコンセント直差しではなくて卓上の物陰にて延長コードで電源をとって設置しています

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

zminiiさん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:53人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
6件
0件
Bluetoothスピーカー
2件
0件
タブレットケース・カバー
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
機能性3
使いやすさ3
安定性2
受信感度3

【デザイン】
中継器は初購入。すっきりしていていいとは思うが、もう少しコンパクトでも良かったと思う。
【機能性】
EasyMeshでWXR-6000AX12Sをコントローラにして設定。接続は簡単だったが不安定になることがあり、放置していると回復したりと今一つすっきりしない。無線速度、電波強度も上がっているのか確認できない。ないよりマシとポジティブに考えるようにしている。
【使いやすさ】
コントローラとの接続は簡単だったが、端末がどのWi-Fi機器につながっているのか判断できず。有線でつなげたい機器が不安定になることもあった。
【安定性】
時間の経過とともに安定してくれると期待している。
【受信感度】
上記の通りこれがあるから感度が良くなったとの体感はまだない。
【総評】
おそらくWXR-6000AX12S単体でも賄える程度の広さではあるが、多分に気持ちの問題とメッシュWi-Fiに興味があって導入。もう少し時間が経過したら高評価になるかもと期待はしている。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

premium2さん

  • レビュー投稿数:142件
  • 累計支持数:590人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
14件
1件
イヤホン・ヘッドホン
7件
0件
ヘッドホンアンプ・DAC
6件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン3
機能性3
使いやすさ1
安定性1
受信感度1

マンションのリビングにWi-Fiルーター(同じ会社の製品です)があり、10メートルほど離れた個室で電波が弱いので、間に設置して増強しようと思い購入しました。しかし、まずマニュアル通り操作しても設定がうまくゆかずにとても苦労しました。と思ったらいつの間にか設定できていてキョトンとさせられました。しかし電波は全然強くならず。結局、使用をあきらめ、ルーターを強力なのに交換したら解決しました。個々のケースによるとは思いますが、私の場合は最初からルーター交換をしていれば良かったと思いますし、当製品はとても残念な印象が残りました。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

コンバット若本さん

  • レビュー投稿数:47件
  • 累計支持数:87人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム周辺機器
5件
0件
LANケーブル
4件
0件
充電池・充電器
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
機能性5
使いやすさ5
安定性5
受信感度5
   

   

【デザイン】
シンプルで分かりやすいデザイン。

【機能性】
自動で電波を振り分けてくれたりして楽です。

【使いやすさ】
簡単操作で設定を引き継いでくれて、コンセントを挿すだけで使えるだけで扱いやすいです。

【安定性】
ネットが途中で切れることもなく快適です。

【受信感度】
専用アプリで電波が強い場所を調べられて迷わずに最適な場所に設置できるので
感度は良好です。

【総評】
ちょっとお値段は高めですが、電波が安定してしっかり繋がってくれます。
設置も簡単でいいものだと思います。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hideoyajiさん

  • レビュー投稿数:108件
  • 累計支持数:484人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
13件
12件
デジタル一眼カメラ
10件
12件
スマートフォン
11件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン4
機能性5
使いやすさ5
安定性5
受信感度5

【デザイン】
 コンセント直刺しの定番デザイです。
 2口コンセントの片方をつぶさないのは良いですが、
 WEX-733DHP2くらいのサイズになるとさらに良いですね。
【機能性】
 中継器として必要な機能は揃っています。
【使いやすさ】
 接続は数ステップで完了します。
 メッシュを組むのも簡単に出来ます。
【安定性】
 安定しています。
【受信感度】
 アンテナ内蔵タイプですが、十分な感度です。
【総評】
 WSR-3200AX4Sを親機としてメッシュを組むために買ってみました。
 頻繁には家の中を移動しないならどうしても必要というものでは無いですが、
 隅々までしっかりつながるので便利だと思います。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ピースさんさん

  • レビュー投稿数:37件
  • 累計支持数:236人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
3件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
4件
0件
ゴルフ用GPSナビ
4件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
機能性4
使いやすさ4
安定性4
受信感度4

【デザイン】
そのままコンセントに差せるので邪魔にならないです。もう少し小さいとうれしかったです。

【機能性】
電波の届かない奥の部屋に届くようになり快適になりました。また、メッシュ対応なので切り替えせずに使えるので、とても使い勝手がいいです。

【使いやすさ】
特に問題なく接続できました。設定も難しい設定もないので簡単です。

【安定性】
いまのところ安定して利用できています。

【受信感度】
設置後の感度は良好です。

【総評】
設定も特に問題なかったし、電波の届きにくかった部屋に電波が届くようになり快適に利用できるようになったので買って満足しています。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mannmannさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
1件
1件
無線LAN中継機・アクセスポイント
1件
0件
マウス
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
機能性4
使いやすさ4
安定性5
受信感度5

【デザイン】
もう少しスリムでコンパクトであればよかった。
【機能性】
親機より性能がいいのを購入
【使いやすさ】
最初接続にてまどったけど、リセットしてやり直したらうまくいった
【安定性】
安定してつながっている
【受信感度】
今まで通信が不安定でつながらない時もあった部屋で安定してつながるようになった。
【総評】
親機と同等の機能のものにするか悩みましたが、親機をバージョンアップした時に使えるようにとこれにした。買ってよかったかな

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

岡安学さん

  • レビュー投稿数:284件
プロフェッショナルレビュートップへ

プロフィールデジモノ誌やウェブで活動するフリーライター。
デジカメ、テレビ、レコーダーなどデジタル機器を中心に
白物家電やPCまで執筆対象を拡げている。
また、ゲームやアニメ、ホビー、トイなど、サブカルチャーも扱う。
近著に『INGRESSを…続きを読む

満足度5
デザイン5
機能性5
使いやすさ5
安定性5
受信感度5

※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

本体です

底面です。LANポートもあり有線接続もできます

側面です

ルーターの電波が弱かった和室対策で購入。


【デザイン】
小型でそのままコンセントに差し込んでも邪魔にならず、大きく目立たないデザイン良いです。


【機能性】
メッシュWi-Fi対応なので、部屋を移動しながらスマホを使用していてもシームレスに繋がるので便利です。


【使いやすさ】
中継機としてつかうか、メッシュWi-Fiとして使うかで、設定が違うので、最初は手間取ることも。
それぞれの設定はわかりやすく、接続は簡単。


【安定性】
今のところ、安定して使えます。


【受信感度】
かなり厳しかった和室でも高速通信の恩恵を得られています。


【総評】
Wi-Fi6対応なので、光回線の高速通信をワイヤレスでも享受できます。
届きにくかった部屋へも十分な速度で届くようになったので
家の中で速度に不満がある場所があるのであれば、導入することをお薦めします。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

modellistaさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:57人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
21件
デジタルカメラ
0件
8件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン4
機能性4
使いやすさ5
安定性5
受信感度5

【デザイン】
コンセント直付けでコンパクトながら本機の幅だけはあと5mmスリムになれば壁コンセントの幅と同じになって見栄えがいいと思う
【機能性】
本機正面のLEDランプが点灯しているのでちょっとウザイ
側面にランプがあればいい
【使いやすさ】
接続はいたって簡単
【安定性】
問題なし
【受信感度】
10mほど離れた同じフロアにルーターをセットしているがきちんと中継機能を発揮して安定して受信している
【総評】
同じバッファローのルーターWSR-1800AX4Sとセットで使用中
価格とコンパクトさ、設定の簡単さにおいておすすめの機種だと思います

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

JOBAさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:42人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
7件
スマートフォン
1件
5件
エアコン・クーラー
1件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン5
機能性4
使いやすさ5
安定性4
受信感度4

【デザイン】
 すっきりしていてコンパクトです
 壁際のコンセントにも設置できました

【機能性】
 Wi-Fi6でMesh接続できるので十分です

【使いやすさ】
 バッファロー製WSR-5400AX6Sとの設定はすぐ完了しました
 IPアドレス変更も設定ツールで簡単にできました

【安定性】今のところ安定しています

【受信感度】設置後の感度は問題ないレベルです

【総評】中継器としては高性能ですが、もう少し安いとうれしいですね

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

かぷぅさん

  • レビュー投稿数:390件
  • 累計支持数:870人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ドライバー
49件
1件
ゴルフシャフト
46件
0件
ユーティリティー
37件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
機能性3
使いやすさ2
安定性2
受信感度2

EasyMesh対応でコンセント直挿し対応の中継器ということで購入しました。NEC Aterm WX5400HPとWX1800HP(AX1800HP)で構築したメッシュに追加しようとしたら、えらく苦労した。

箱にはEasyMesh対応とのラベルがついていたが、初期状態で入っていたファームでは使えず。ファームバージョンアップをするためにまず手作業で接続が必要だった(WPS/AOSSでは設定されても上手く繋がらず・・・再起動すると設定が飛ぶのかなんなのか知らないがリセットが結局必要になったり・・・謎)。

そして、親機の近くで(有線LAN、WPS/AOSSどちらで)EasyMeshの設定をしても、電波の出力・感度がイマイチのようでいざ設置箇所へ移動させると親機と繋がらなかったり試行錯誤の連続。

一番納得いかないのは、WiFi端末(スマホ等)が繋ぐ先のAPがスムーズに切り替わらないこと。Aterm同士なら、部屋を跨いで、繋いでいたAPの電波が弱くなるとすぐに電波の強い方のAPへ繋がるのだが、このWEX-1800AX4とAtermの間では全然切り替わらない・・・。これだとメッシュの意味がないですね。
EasyMeshの設定画面からIEEE802.11r(高速ローミング)の設定をオンにしてもオフのままでも、特に違いはわからず。

EasyMesh対応ということで他社製品とも「接続」はできたけど、他社製品と混ぜての使用はやっぱりイマイチのようです。
Aterm買い増しして入れ替えよう・・・安物買いの銭失いだった・・・。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

けんしろぅさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー
0件
2件
SDメモリーカード
1件
0件
プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
機能性1
使いやすさ1
安定性1
受信感度1

【デザイン】
すっきりしていて邪魔にならずよいと思います。

【機能性】
本当に中継器として機能しているのか怪しいくらい電波状況が改善しません。

【使いやすさ】
自宅に二台ルーターがあり、そのうち一台につなげたかったのですが、なかなか思うようにつながらなく苦労しました。

【安定性】
安定して改善しません。

【受信感度】
Wi-Fiがきちんと中継されていなさそうな感度です。取り付け前と変わらず。

【総評】
中継器の製品として販売されているので私の設定や環境がダメなのだと思いますが、サポートに連絡しても要領を得ず諦めました。今は機能しているのかどうか不明ですがコンセントにはさしっぱなしです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yuchin88さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LAN中継機・アクセスポイント
1件
2件
LED電球・LED蛍光灯
1件
1件
マウス
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
機能性4
使いやすさ4
安定性5
受信感度4

※下記の親機電源リセットについて自己解決できたので再レビューです。
親機のLAN設定→DHCP設定でIPアドレスを固定にすることで親機が電源リセットされてもちゃんと中継器との接続が再現されることがわかりました。

固定IPアドレスにして以降、非常に安定して使えています。
ファームウェアの件だけ少し残念ですが、私の環境では特になにも問題はないので満足度も5つ星に修正します。

*ーーー以下最初のレビュー
他の方も書かれていますが、本機の最新('21/1/27現在)のファームウェアVer1.10は不具合があり、親機と5GHzでの接続に難点があります。
・親機と本機を5GHzで接続した状態でファームウエアをバージョンアップすると親機と繋がらなくなります。
・親機と一度2.4GHzせ接続した後でファームウェアをバージョンアップし、手動で親機と5GHz接続させると一旦は5GHzで親機と繋がります。
・しかし、その状態で本機を一度コンセントの差しなおしをすると5GHzでの接続は再現されません。
・2.4GHzであれば特に問題なく繋がり、コンセント差しなおしもOKです。(AUTOでも同じ)
・ファームウェアVer1.01に戻すとコンセントを差しなおしても5GHzでの接続が再現されます。
つまり、5GHz接続するのであれば使えるファームウェアはVer1.01まで。
まぁ特にVer1.01でも気になるような不具合はないので新しいファームウェアが出るのを気長に待っています。

私の場合は電子レンジ等の影響でWiFi接続が不安定になるのが嫌なので基本的に5GHzで接続をしています。
ただ、そのままだと親機から離れた部屋では電波が弱くなることで接続が不安定になるため、本機を使って中継させているのですが、親機の方が2〜3週間に一回程度、接続が不安定になるためにタイマーコンセントを使って週に一回、夜中に電源リセットをさせています。
(親機はWZR-1750DHPです。このやり方で特に不満なく使えています。)

ところが親機が電源リセットされると、本機は2.4GHzでも5GHzでもどちらも親機と本機の接続は再現されません。
(これはほかのメーカ品では試してないのですが、再接続されるのでしょうかね?)
ただし、本機のコンセントを差しなおすことで親機との接続は再現されるため、親機の電源リセットのタイミングに合わせて本機のコンセントの差しなおしをしています。
(親機は隠れたところに置いてあるのでタイマーコンセントを使っても気にならないのですが、こちらはコンセント直差しのデザインなのでタイマーコンセントを使うのはちょっと抵抗があります。)

いずれにしても私のような使い方をされる方は要注意です。

※親機が安定していれば特に問題なく使えると思うので、この商品が全然ダメというわけではありません。

参考になった2人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

AirStation HighPower WEX-1800AX4 [ホワイト]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

AirStation HighPower WEX-1800AX4 [ホワイト]
バッファロー

AirStation HighPower WEX-1800AX4 [ホワイト]

最安価格(税込):¥6,480発売日:2021年 3月下旬 価格.comの安さの理由は?

AirStation HighPower WEX-1800AX4 [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <323

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(無線LAN中継機・アクセスポイント)

ご注意