エコジョーズ フルオート GT-C2462AWX-2 BL 24号 [都市ガス]
ご購入の際、対応しているガス、電気、石油などの種類が住環境に一致しているか必ずご確認ください。
また、リモコン、脚部カバーなどのオプション品の付属有無については、ショップサイトでご確認ください。
エコジョーズ フルオート GT-C2462AWX-2 BL 24号 [都市ガス]ノーリツ
最安価格(税込):¥84,000
(前週比:±0 )
発売日:2021年 3月
エコジョーズ フルオート GT-C2462AWX-2 BL 24号 [都市ガス] のユーザーレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2022年8月13日 16:26 [1610239-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
安全性 | 無評価 |
戸建て水廻りオールリフォームで交換しました。前モデルは同メーカノーリツでしたが15年前の製品で、購入数年後から着火不良が多く何度もメーカ修理を繰り返してました。オールリフォームでようやく新型に交換できましたが・・・半導体供給難の最悪時世なので湯沸かし器の納品が約半年待たされ驚きました。友人に聞いて回ると世代的にみんな家のリフォーム世代で同じ悩みだそうです。たぶん電源系のパワー半導体が特に入手できないんだろうなぁ・・・と精密電子機器設計技術者の私は予想します。心配なのはこの時世で粗悪な電気部品や偽物ICなどが世界的にバンバン出まわっている事。ガスボイラーなので安全面でそこが心配です。もし不良個体に当たってしまったら、火事にならなくても動作不安定や短寿命の不具合可能性は、ボイラーに限らず何の電子機器でも今はあり得ますので。
【操作性】
前よりシンプルですっきり。オートマチックなので、パネルの電源をOFFにする事がなくなりました。
【機能性】
不満はないです。初期不良はいまのところなさそうです。
【耐久性】
これがわからない。平時ならノーリツは信頼できる一流ブランドです。しかし最初に書いたとおり今は半導体&電気部品の供給難の最悪の時代なので、不良部品が混ざっていたら最悪です。1年使ってみてどうか?という感じで様子見です。
【安全性】
上記の耐久性に同じ
【総評】
まずは15年ぶりの買い替えなので、エコジョーズの省エネによるガス代金の値下がりを期待しています。いまのところ、着火不良や動作異常はなく、信頼性については様子見です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年6月12日 03:30 [1590993-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
耐久性 | 4 |
安全性 | 5 |
【操作性】
取り替え前がパロマ製で約20年ぶりのためか、液晶モニターの操作パネルになかなか慣れません。ただ最新の機器なので、使い勝手は良くなったように感じます。
【機能性】
自動足し湯機能、スマート配管クリーン(配管を自動でキレイにする)は便利です。エコジョーズは、省エネ効果で15%もガス料金が安くなるらしく、期待しています。
燃焼時、追い焚き時の屋外の音が、以前の給湯器より静かになったようです。
【耐久性】
前パロマ製24号は20年間で故障。本機種は、10年以上は働いてもらいたいです。
【安全性】
マイコンが入っているでしょうし、ノーリツ製なので安全性は高いと信じています。
【総評】
半導体不足のため 交換までの期間が最長半年間になることを覚悟していました。
当方は北陸の片田舎のため、給湯器、ガス暖熱源機、ルームヒーターでお世話になっている近所のガスショップで購入しました。工事費込み34万円と安くないですが、見積り依頼から給湯器交換設置まで3日間でした。驚きとともに 大満足です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月25日 09:04 [1531983-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
安全性 | 5 |
【操作性】
リモコンの機能選択が多いので説明書をよく読まないと、せっかくの優れた性能が使いきれません。
この点は、単純な製品をお好みの方には向かないとはっきり言えます。
ただ性能を生かし切ると節約など大きな利点を感じる優秀な製品です。
【機能性】
現在の家庭用給湯器に備わっているすべての機能が詰まっています。
現在まで開発されてきた必要な機能はほぼすべて備わり、必要ないと思われる機能が外されており、給湯器の究極製品と感じます。
【耐久性】
この点は、メーカーの信用度を信じるしかなく、最低でも10年間は故障なしで経過してもらいたいです。
【安全性】
ほぼ全ての安全性機能が備わっており、ここまでの製品が毎日使う厳しい環境で10年間無故障でいられるのか少々不安です。
私は一応、取付業者の10年保証に加入していますので、不安はありませんが・・・?!
【総評】
給湯器の究極製品と感じます。
ただ、以前使っていたリンナイの製品が11年間故障無しでしたので、そこまで行ってほしいです。
また、サイズを一段階上げたにも関わらず、リンナイ製品よりも温水の吐水力が下がりました。
この点をどう判断するかで、メーカー選びの参考にしてもらいたいです。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
給湯器
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
(給湯器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
