SC-HC320-W [ホワイト]
- 薄型で置き場所を選ばないスリムボディのコンパクトステレオシステム。スリムながら高音質&ダイナミックな重低音を実現。
- CD再生やFM/AMラジオ、外部入力(AUX)、USBメモリー、Bluetoothなどに対応し、幅広いフォーマットを高音質で楽しめる。
- 多彩な音源を取り込める「USB録音機能」を搭載。AMラジオ放送をFM放送で聞けるワイドFMに対応。

よく投稿するカテゴリ
- ミニコンポ・セットコンポ
- 1件
- 0件
2022年2月15日 15:17 [1551739-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 2 |
音質 | 1 |
パワー | 3 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 3 |
【デザイン】良い
【操作性】リモコンが省略し過ぎて使いにくい。
【音質】 ラジオ悪くないが,CD視聴時に回転音のノイズがする。音の大きい交響曲では気づかないこともあるが,静かな音になると雑音として聞こえる。パナソニックに問い合わせると,「あいにくではございますが、SC-HC320はCDの回転するノイズを消す操作や設定はございません。」,「正確に判断するには専門技術者による有料の点検がある」との回答。
【パワー】普通
【入出力端子】
【サイズ】良い
【総評】
- レベル
- 中級者
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月4日 10:42 [1547298-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
操作性 | 2 |
音質 | 2 |
パワー | 4 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 2 |
ブルーツース入れっぱなしだと朝になっても電源切れない。切るための設定ができない。ブルーツースでスマホの音飛ばすだけだから、いらなかった。CDはほとんど聞かない。
音質、JBLの小さな手のひらサイズのスピーカーに負ける。
- レベル
- 中級者
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
2021年4月5日 10:52 [1440979-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 無評価 |
音質 | 3 |
パワー | 無評価 |
入出力端子 | 無評価 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
カジュアル感のあるデザイン。
個人的には魅力を感じないが好みの問題。
【操作性】
電源オンオフ、入力切換、音量調整といった一般的操作について特に複雑なものはない。
リモコンの音量ボタンの大きさが他のボタンと同じ。
音量ボタンは、大きくして分かりやすくした方が良いと思う(好みの問題)。
【音質】
フルレンジ:8 cm コーン型 × 2
価格、筐体サイズ以上の音質を求めるのは酷。
音質にこだわるようなモデルではない。
【パワー】
パワーを求める商品ではない。
【入出力端子】
・USB端子 USB録音可(タイマー録音も可)
・外部入力端子(AUX) ステレオミニ、3.5mm
・ヘッドホン端子 ステレオミニ、3.5mm
そもそも本品単体で完結する商品なので多種多様な端子は不要。
【サイズ】
外形寸法 幅409×高さ198×奥行107mm
合計質量 約2.5kg
【総評】
ラジオ、CD、BluetoothやUSBメモリーの音源を気軽に流したい人向け。
USB録音ができる(タイマー録音も可)点は訴求ポイントになりうるかもしれない。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】ゲーミングPC構成(仮)
-
【質問・アドバイス】初めての自作PCです
(ミニコンポ・セットコンポ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
