
よく投稿するカテゴリ
2022年4月2日 18:48 [1567616-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 5 |
測定値の見やすさ | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
梱包箱外観 |
製品外観 |
【デザイン】本体が横から見ると3角形になっています。液晶面は見やすくなりました、収納性が良くないデザインです。
【使いやすさ】ただ、カフをセットして、ボタンを押すだけで簡単操作で測定できます。
【機能性】血圧の上下と心拍数測定が正確にできれば十分な機能です。実店舗でオムロンの血圧計とも比較しましたが、測定値はほぼオムロンと同じで信頼がおけます。旧型ではやや高い値を示す傾向がありましたが、それも解消されたようです。
【測定値の見やすさ】デザインにも書きましたが、斜め液晶で見やすいです。光の反射を受けにくく見やすいです。
【総評】実は私の腕回り寸法は34cmあります。なので、腕回り32cmまでしか測定できないオムロンは対象外となりました。オプションで太腕用オプションカフはありますが、2,200円もします。本体が5,000円程度で購入できるのに、オプションが高すぎます。ちなみに、本製品は5,850円でヤマダ電機実店舗で購入しました。通販価格とあまり変わりません。
他の電気店で安い他社血圧計を試しましたが、腕が太すぎるのか異常に高い血圧を示し、使いもになりませんでした。正確な値を出してくれたのはオムロン製とパナソニック製のみでした。
オムロン製はカフに無理やり腕を入れましたので測定に不安がありましたが、正常な値を示してくれました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月31日 11:06 [1566176-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 4 |
測定値の見やすさ | 5 |
以前はオムロンの物12年使ってましたが、カフの故障があり3回交換しました。
本体動作は問題なかったのですが、大分くたびれてきたので交換しました。
以前の物に比べると大分コンパクトになりました。
液晶部分は大きいので見やすいです。
計測も簡単で、エラーも今のところでていません。
血圧の数値もオムロンの時と比べて差は殆ど無かったです。
2人分記憶できますが、オムロンの時はでていた記憶させた数値の平均値の表示はありませんでした。
黒なので埃が目立ちますが、見た目は血圧計っぽくなくて良い感じです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月31日 03:52 [1544890-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 5 |
測定値の見やすさ | 5 |
【デザイン】白色が好きなのでマイナス1点
【使いやすさ】説明書を見るまではカフの巻く向きを逆に考えていた
表示の図だけでわかりやすいわけではないが、どんな図を表示すればいいかと思いつかないので、腕の外側から巻くという説明を憶えていれば使える
腕の太さにもよるが、私や家内には使いやすい
【機能性】見たい項目は充分
私は測定記録が不要なので、「記録」ボタンを押さず使ってみた
2人でも何人でも使えるが、記録を残したい人は1人にするのがこの機器
【測定値の見やすさ】見やすい大きな文字(大きすぎるが)
【総評】家内はこの血圧計で数値が希望通り表示されて、購入して満足している
私はレビューを書くために測定し、普段は最高血圧が90台〜110台の低血圧であるが、右腕で測定して初めて135の数値を見たので「これは使えるのか」と感じたが、その後、右腕2回、左腕2回、数分おいて落ち着いて測定したら、110台でした
自分としては年5回以上する成分献血時の数値より少し高めの数字である
夜中で靴下はかず21℃くらいで寒かったのでこんなものかなと、精度には信頼しています
なお、135の高数値を出した原因は、説明書読まず、カフの巻き具合がきつすぎたことと、腕を前に出しすぎてリラックスしなかったせいと思うが、不慣れな新しい機器なので慣れも必要と感じた
成分献血では、事前検査にはオムロン上腕式、献血直後はパナ手首式で測定しており、共にいつも最高血圧は110前後、やや低めであり褒められる(が、うれしくもない)
90台と低すぎて心配されることもあるが、そういう血圧の人間である
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月23日 12:24 [1542196-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 5 |
測定値の見やすさ | 5 |
慢性病で20年間、血圧測定しています。
とにかく日々の事なので簡易的な手首式にしていました。
色々使いましたが、今までは
NISSEIのWSK-1011を発売当初から
買い換えて使っていました。
手首式は加齢とともに、心臓と手首の高さを一定にするのが
難しくなり、手に力が入る為、正確な測定が難しく感じました。
腕帯式で評判の良いこちらを購入。
前もってよく考えないのが悪いのですが、
この機種は電池のみの作動。
BU-57がACアダプターも使えるようです。
この機種はアダプターとケースが別売で安いと勘違いしました。
アダプターをつけるジョイント部がありません。
単3が4本で1000回測定可能と記されていますので
年500回測るとしたら2年は持つのか?とチョット疑問です。
今までの腕帯式は良くて単4、2本で2か月でしたので。
その他ははっきりしたデザイン、大きさ、液晶の見やすさ
値段なども大変良いです。
ベロクロの持ちに期待します。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月26日 16:31 [1521363-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 5 |
測定値の見やすさ | 5 |
血圧を測る習慣がなく、病院で数回測ったことがあるくらいで慣れていませんでしたが、簡単に使い始められました。
コロナやワクチンの症状などで血圧を気にした方がいいような情報を見かけたので購入してみました。
血圧計というとオムロンやタニタをよく見かけますが、平均値表示機能が付いていて低価格なのでこちらの商品にしました。
【デザイン】
いかにも医療機器という感じでなく真っ黒でかっこいいと思います。
【使いやすさ】
上腕で測るのは一般的ですが、冬は測りにくいですね^^
ボタン操作がシンプルだし、カフに計り方が書いてあってわかりやすいです。
【機能性】
脈拍表示もあり、過去のデータを上下ボタンで簡単に遡れて便利だと思います。
【測定値の見やすさ】
大きな文字で見やすいです。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年4月18日 20:58 [1444966-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 5 |
測定値の見やすさ | 5 |
とても使いやすいです。正確に測れます。価格も安くて良いです。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
血圧計
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
(血圧計)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
