AQR-36K-S [ブライトシルバー]
- 「まん中2段フリーザー」を採用した4ドア冷蔵庫(355L)。保存する食品に合わせて、上段と下段の2つの引き出しに見やすく整理できる。
- 庫内灯にLEDを採用し、下段まで明るく、クリアな光が庫内を照らす。
- 幅60cmのスリムタイプなので省スペースで設置可能。高さもちょっと低めの約172cmで、冷蔵室上段棚の食品も取り出しやすく便利。

よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年8月11日 23:07 [1609321-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能 | 5 |
使用期間10ヶ月弱時点でのレビューです。
【デザイン】
ダサさは全くありません。
寧ろカッコよいかもしれません。
【使いやすさ】
特に不都合はありません。
強いていえば庫内照明が少し暗めですが使用に支障はありません。
冷凍室が2段になっているので食材が探しやすいです。
グリップハンドル(引き手)は意外と使いやすいです。
【静音性】
静かです。
【サイズ】
同容量では構造がシンプルなのでコンパクトな方かもしれません。
庫内サイズ(容量)は二人で使うには十分です。
【機能】
設定は温度調節ダイヤルだけですし、自動製氷もありませんが、
何の不都合もありません。
【総評】
十分冷えるので問題無しです。
真ん中野菜室になると冷却部が最下部になるので冷気の循環的に効率が悪くなり構造的にもコストアップになると思うので、これで良いです。
5年の長期保証とリサイクル料金込みで7万円弱で買えたので満足しています。
あとは長持ちしてくれればありがたいです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月12日 23:34 [1560580-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
機能 | 4 |
家族が減ったので、今までの502リットルの冷蔵庫は不経済なので、15年使用後買い替えることとなった。
最低限の機能で良かったので、シャープのどっちもドアの冷蔵庫と比べて、フリーザーが真ん中に2つあったのでこちらに。
自動製氷はなかったけど、頻繁にお手入れが必要なので、面倒かも知れないが自動製氷なしのモデルにしたので、かなりお買い得だった。
現在使用して2週間ほどだけど、かなり使いやすい。ワサビとかのチューブが立てて保存できるし、色も安っぽくないので気に入っている。
フリーザーも使いやすい。製氷した氷を貯めておくスペースもきちんとあるので、たくさん作っても保存できる。
におい防止で防臭剤を使用しているが、使用しなくても気にならない。要はにおいをさせないようにラップとかをきっちりしたら良いだけなので。
これからも良いお付き合いが出来そうな製品です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 冷蔵庫・冷凍庫
- 1件
- 0件
2022年1月23日 19:10 [1542319-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能 | 5 |
デザインは、いたってシンプルだと思います。
使いやすさ、前使っていた冷蔵庫が右開きのもので、今回は、左開きのものを購入しました。流しが、冷蔵庫の右にあるので、やっぱり、左開きは使いやすいです。
静音性、特に気になりません。
サイズ、私の身長が157センチ‥背伸びをして一番上の段の一番奥まで手が届くので、私にとっては、とても使い勝手が良いです。
機能、敢えて、自動製氷機能の付いてないものを選びました。前使っていた冷蔵庫‥一番に壊れたのが、自動製氷でした。お掃除も大変だったので、今回、こちらの冷蔵庫を購入できて、満足です。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月13日 10:51 [1517177-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能 | 5 |
【デザイン】
冷蔵室、冷凍室、野菜室の配置としては良いです。特に冷凍室が2段になっている点は整理のしやすさや無駄なく冷凍食品が保存できるという利点があるので気に入って購入しました。このような機能面でのデザインとしてはとても優れていると思いますが、見た目という意味でのデザインは値段が値段なので仕方ないですが、高級感は一切なく鉄そのまんま的な仕上げに見えてしまうのが残念です。
それから画像では分かりませんが、扉の仕上げと本体の仕上げは異なっていて、扉はツルっとした感じ、本体はザラザラした感じです。気になる方は購入前に店舗で現物を見てから購入を決めることをお勧めします。
【使いやすさ】
デザインのところで書いたように冷凍食品の保存は効率よく無駄なく出来て使いやすいです。冷蔵庫の中の棚は扉裏側は標準的な仕様、内側も標準的な仕様ですが、棚の間隔がちょっと狭い(高さがない)かなという感じがします。とは言え使いにくくて困るほどでもありませんが好みの問題でしょうか。ゆったり感はないという意味です。
【静音性】
購入前に色々なサイトでレビューを参考にしましたが、中にはうるさくて眠れないと書いている方もいて心配でしたが極めて静かだと思います。
【サイズ】
上記に書きましたがゆったり感はない割にはそこそこ入る印象はあるので実用的には問題ありません。
本体の大きさという意味であれば、この容量であれば標準的かと思います。
【機能】
多機能を求める方には向かない製品です。逆に私のように基本的な機能だけ付いていればOKという方には冷凍庫2段という大きなメリットがあるのでぜひお勧めしたいです。
【総評】
余計な機能はあっても使わない派、デザイン(見た目)に拘らない方には強くお勧めしたい製品です。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
(冷蔵庫・冷凍庫)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
