MG08ACA16TE/JP [16TB SATA600 7200]東芝
最安価格(税込):¥39,760
(前週比:-10円↓)
登録日:2021年 2月 3日

よく投稿するカテゴリ
2023年9月8日 12:53 [1756888-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 5 |
静音性 | 2 |
耐久性 | 無評価 |
梱包も定評があるツクモさんで4台購入しました。
フォーマット後のWindowsの認識容量は14.5TB
理解していても毎回損をした気分になりますね・・・
【読込速度】【書込速度】【転送速度】
HDDとしては十分です
【静音性】
個体差もあるでしょうが、それなりにゴリゴリ言います。
読み書きで常にゴリゴリ鳴る訳では無く、何かのタイミングで鳴る感じです。
【耐久性】
まだなんとも言えません。まぁ5年保証なので他のHDDへバックアップしつつ様子見です
【総評】
今まで安い8TBを主に使ってましたが、5年保証の16TBが4万なら許容範囲かな〜と
ただ使い方によっては8TB2台の方が良い場合もあるでしょうけど。
1台で16TBともなると壊れてデータが飛んだ時のショックは相当でしょうからね・・・
しっかりバックアップしましょう
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年7月28日 14:49 [1740390-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 無評価 |
---|---|
書込速度 | 無評価 |
転送速度 | 無評価 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 5 |
無音と言っていい
最近の人はこれをうるさいと評するのか・・・と疑問に思った
30年来のロートル自作おじさんの評価なら、という事で
クチコミと同じくツクモのネットで購入しましたが、プラケースが同じように破損していた
(同じロットが在庫でまだあったんでしょうか?)
落っことして割れていたのなら、HDDはカッコン病を発病しているもんだと思います
使って何ともないのでよっぽど衝撃耐久力あるんだろうなぁ・・・という評価
冗談めかしましたが、とにかく異常なく動いてます
しかしなんで割れてんでしょうね?
ケースに青いプチプチ袋が被っててそこに割れた破片が入ってましたので、買う人はショップさんに開けて中確認してから発送してもらうと安心すると思いますよ
そんな手間かけたり開封済みにするのを嫌がるところもあるだろうけど
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年5月29日 03:56 [1427855-3]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 5 |
静音性 | 3 |
耐久性 | 4 |
https://toshiba.semicon-storage.com/jp/storage/product/data-center-enterprise/cloud-scale-capacity/articles/mg08.html
こちらの公式にあるスペック並みの読み書きMAX 260MB/sのスピードは出ています。
他社エンタープライズ向け製品は約66000円前後しますので、スペック通りであればかなりお買い得ということになると思います。
消費電力もスペック通り4Wであれば、例えば海門のST16000NE000の8Wの半分ということになります。
どちらもヘリウム充填モデルですが、この違いはどこから来るのでしょうか。
故障率を考えるとHGSTやそれを取り込んだWDが最も信頼がおけそうですが20000円高、海門よりは低く、かつ安い東芝製品は再購入の第一候補です。
伝統のゴリゴリ音は健在(笑 音=振動と考えるとデータ読み書きこそRVセンサーが効くかもしれませんが製品そのものの耐久性に影響はないのかが気になるところです。
【2023/05/29追記】
2台使用中で1台は2年以上が経ちました。
2台ともエラーは皆無。
音もその他の騒音を考えると許容範囲ですが寝室に置けるような静かさではありません。
また他HDDと比較して熱が少ない感じです。ラトックのHDDケース、エプソンpro7000のケースで使用していますが他HDDでは50℃以上の熱警告が出る状況でも大体7度は下回っています。
保証もフィールドレイクで5年ありますので1年あたりの単価を比較すると安価なHDDよりも安いのではないかと思います。
MG09シリーズも気になりますが価格も下り気味で近々MG08の3台目を購入予定です。
ちなみに所有HDDで無故障現役はWD80EFZXで使用は2016年末〜。こちらは当初から熱を持ちやすい感じです。
参考になった11人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
