
よく投稿するカテゴリ
2023年1月15日 15:58 [1670165-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
明るさ | 5 |
設置性 | 5 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年12月9日 13:59 [1656606-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
明るさ | 4 |
設置性 | 4 |
【デザイン】
最近のシーリングライトにしては珍しい、外側に透明なプラスティックの枠が付いています。光の反射を調整するようですが、その効果はいまいちわかりません。ただ、少し高級感は出てます。またカバーに注意書きシールが貼られている製品がありますが、貼ってないのも好感が持てます。
【明るさ】
とても明るく10畳のリビングで十分使えます。全灯にすると、白色と黄色のLEDがフルで点灯し、電球色にしたい場合は白のLEDの光量を減らしていく仕組みです。
【設置性】
取説に書かれているとおりに作業すれば、簡単に設置できます。
【総評】
タキズミのシーリングライトは、リモコンが優れています。コンパクトでメモリーが2つ。表示も見やすく使い易いです。操作音のon/offなど好みにセッティングできます。
- 設置場所
- リビング
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年10月1日 16:52 [1628230-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
明るさ | 3 |
設置性 | 5 |
リビングで使用している昼光色のLEDを、夜間は電球色にするために、調色のできるシーリングライトを探していて、メモリーボタンが2つあるこの機種の8畳用のこれにした。
全灯にすると白と黄のLEDが点くため昼白色になり一番明るくなるが、これまで昼光色を使っていたため白だけにすると暗く感じる。
リモコンにメモリーボタンが2つあるの良い。メモリ1に電球色、メモリー2に昼光色を設定。全灯ボタンを押すと昼白色になる。
また、他の機種は分からないが、この機種は壁のスイッチで、全灯、メモリー1、常夜灯、消灯と切り替えられるので、いちいちリモコンを使わなくても電球色にするかとができるのが良い。
- 設置場所
- リビング
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月15日 09:38 [1561286-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
明るさ | 5 |
設置性 | 5 |
【デザイン】お値段の割には質感が高く、カバーの作りはワンランク上の機種か?と思う程です。
縁のクリアフレームが一段と高級感と丁度よい光り方です。
【明るさ】8畳用で4000lmなので明るさマックスの機種の物と比較すると若干暗いかも知れないので、恐らく6畳間位の部屋に取り付けが適正だと思います。
後、演色性が他社の同価格帯の調光調色タイプよりも高いので、食卓の有るお部屋や台所用照明に最適な感じです。
後、調光、調色してもチラツキや一部メーカーの製品に有るフリッカーが全く無いです。
【設置性】これが一番素晴らしいです。
取り付けアダプターをはめる時のしっかりとしたカチッと感と本体とカバー取り付け時もカチッとしっかりはまる感じが心地よさと落下等の事故が無さそうな安心感を感じます。
【総評】クリアフレームの縁のおしゃれ感とリモコンのボタンにお好み調光ボタンが他社と違って2つ記憶出来るので、この価格帯でも普段の明るさと節電用の暗め設定や、くつろぎ感の有る電球色と一番明るい全灯の3段切り替えが可能で、常夜灯も明るめや暗めが他社よりも細かくセット出来るのが素晴らしいです。
後、一番使用頻度の高いボタンがとても大きくて全灯ボタンは蓄光機能も有って暗くてもスイッチの場所が一目で分かるのも素晴らしいです。
これが実売価格で7000円弱ならとても満足です。
- 設置場所
- リビング
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
シーリングライト
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
-
【Myコレクション】ロマン
(シーリングライト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
