PowerColor Red Dragon AMD Radeon RX 6800 XT AXRX 6800XT 16GBD6-3DHR/OC [PCIExp 16GB]
「Radeon RX 6800 XT」を搭載したビデオカード
PowerColor Red Dragon AMD Radeon RX 6800 XT AXRX 6800XT 16GBD6-3DHR/OC [PCIExp 16GB]PowerColor
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2021年 1月29日
PowerColor Red Dragon AMD Radeon RX 6800 XT AXRX 6800XT 16GBD6-3DHR/OC [PCIExp 16GB] のユーザーレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2021年3月27日 02:17 [1436658-1]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
機能性 | 4 |
処理速度 | 5 |
静音性 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
【安定性】
いままでRX480 RX VEGA64を使ってきましたが、それとは比較になりません
Radeonは不安定なものであり、電圧いじったりクロックいじって使うものだと思っていました。
しかし、6800XTは何もしなくても最高のパフォーマンスをだしてくれます
不具合も全くありません
【画質】
素晴らしいです
WQHD画質でゲームを遊ぶことが多いですが、高画質と高FPSを両立してくれます
APEXでは144fpsをほぼ維持
サイバーパンク2077でも最高設定で70fpsくらいで安定しています
【機能性】
温度が低いときにファンの回転が止まる機能がけっこういいです
ゲームしていないときはずっとファンが止まっているので静かです
OCモードとサイレントモードの選択がありますが、OCモードでも十分サイレントなのでOCで使ってます。
他の製品に比べて機能は少ないですが十分です
不満はありません
【処理速度】
早いです
【静音性】
サイバーパンクくらい重たいゲームをするとさすがにうるさくなりますが、APEX程度だとファンの音が気になりません
ゲームしていないときはファンが止まるので無音です
そもそも発熱がとても少ないようで、ファンが止まっていても熱くなりすぎることがないです
発熱が少ないのでゲームをしても、ファンが高回転になることが少ないです
【付属ソフト】
Radeonドライバ以外のソフトは何も使っていません
ソフト入れなくても使えるので楽です
【総評】
パソコン工房でたまたま見つけたので衝動買いしたのですがとても満足しています
Vegaのような使いにくいRadeonだろうと買うつもりだったので、6800XTの性能の高さに驚きました。
いままでのRadeonはいったいなんだったのか
次世代のRadeonも楽しみです
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年2月20日 18:11 [1423409-1]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
機能性 | 5 |
処理速度 | 5 |
静音性 | 3 |
付属ソフト | 1 |
パワカラでございます。玄人志向はここのOEMが多いです。Radeonとしては廉価モデルが多いイメージ。
個人的な経験上ですと、
「パワカラ(クロシコ)はカッコいいファンが付いている割に意外と冷えなくて、
ついグリス交換してみたくなるけど良いグリスに交換してもあまり変わらない」
というイマイチなものですが、まあ一番安いので、そして必要以上に冷やす必要性も無いかなあ、ということで。
ともあれ、現状、メーカーに拘って選べるほど余裕無いです。買えたら買う、そんな状況です。
上位モデルとして red devil てのがありまして、この red dragon はその普及版、ということのようですが、
付属品(グラボ支えるパーツ)以外同じなんじゃないかなという感じもします。
いちおう電源のフェーズ数が違うようですが、意味あるのかなあ。限界までOCするとかだと差が出るでしょうか。
コアは2370MHzくらいまでブーストする模様。
なお、こちら(dragon)にはなんにも付きません。派手なLEDも省略。その分安い。ありがたいですね。
コイル鳴きがあります。サファのNITRO+VEGA64でも鳴いてたのでパワカラだからということもないようです。
高負荷時だけなのでゲームしてれば気になりません。まあ気にして交換という情勢でもないかと。
余談ですが、上記のVega64買ったときもマイニングブームでしたねぇ。
12万円台だった記憶が。
AMD設定500ドル。
まあ買ったのはnitro+てのもありますが。
500ドルだとRX580がやっとでしたね当時。
まあた無駄な電気使って無価値な数字の羅列を探す遊びが流行りだしてますが、本当に勘弁して欲しいですね。
さて、
10万円強が定価です。
AMDが言う650ドルはどこ行ったって話もありますが、まあ税込み10万なら納得できる気がしないでもない。
ワタシは探しまくって、結局価格コムさんのリンク経由で買えました。感謝。
各店、少数の入荷は断続的にあるようなので、しつこく探せば、そして運が良ければ買えると思います。
どうしてもすぐ欲しいということであれば、6800無印か6900XTなら、探せば見つかると思います。頑張れ。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る
![PowerColor Red Dragon AMD Radeon RX 6800 XT AXRX 6800XT 16GBD6-3DHR/OC [PCIExp 16GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001328987.jpg)
PowerColor Red Dragon AMD Radeon RX 6800 XT AXRX 6800XT 16GBD6-3DHR/OC [PCIExp 16GB]
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2021年 1月29日
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)




5位PowerColor Red Devil AMD Radeon RX 6700XT 12GB GDDR6 AXRX 6700XT 12GBD6-3DHE/OC [PCIExp 12GB]

満足度5


新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【欲しいものリスト】DeskMeetでコンパクトなAI画像生成PC 2nd
(グラフィックボード・ビデオカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
