バイオハザード ヴィレッジ Z Version [通常版] [PS4]
- 『バイオハザードVII』の数年後を舞台に、プレイヤーが「イーサン・ウィンターズ」となり、謎めいた村で挑むサバイバルホラー。
- 「アイソレートビュー(主観視点)」によって、「イーサン」の感情を我がことのように感じられ、Z Versionでは暴力表現がより激しくなっている。
- 「バイオハザード」シリーズを代表する、数々のバイオテロ事件を闘いぬいてきた英雄「クリス・レッドフィールド」が、今作にも登場する。
バイオハザード ヴィレッジ Z Version [通常版] [PS4]カプコン
最安価格(税込):¥3,710
(前週比:+740円↑)
発売日:2021年 5月 8日

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
操作性![]() ![]() |
4.57 | 3.78 | -位 |
グラフィック![]() ![]() |
4.57 | 4.05 | -位 |
サウンド![]() ![]() |
3.78 | 3.90 | -位 |
熱中度![]() ![]() |
3.78 | 3.71 | -位 |
継続性![]() ![]() |
3.13 | 3.44 | -位 |
ゲームバランス![]() ![]() |
3.65 | 3.54 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年10月1日 22:01 [1502061-1]
満足度 | 3 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 3 |
継続性 | 2 |
ゲームバランス | 3 |
7からの続編。
7をプレイしなくてもオープニングでダイジェストがあるので大体わかるが、7をプレイしていた方が話の内容がよくわかります。
はじめは何があるかわからずのんびりプレイするので10時間くらいでクリア。
そのあとは周回プレイでお金を貯める、条件を達成してポイントを溜める。
そのポイントとお金を使って新しい武器の解放や、無限武器などが作れるシステム。
私は残念ながら1周のみで2周目は、無限武器使って収集品や条件でのポイント達成のやり残しを少しやったら飽きました。
縛りプレイでいい成績を狙うとかを楽しめる人は何周でもプレイできると思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月24日 11:26 [1498117-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 無評価 |
---|---|
グラフィック | 無評価 |
サウンド | 無評価 |
熱中度 | 無評価 |
継続性 | 無評価 |
ゲームバランス | 無評価 |
様々なレビューサイトで散見されるように、
自分にとっても8は4的な雰囲気のあるゲームという感想。
1から8まで全てのナンバリングタイトルを所持しプレイしましたが、
5と6は何度かプレイし始めるも何故かあまり楽しくなく、
何度も序盤で止めてしまって自力でクリアした事が無い。
7は1発売時の初見プレイ程ではないが怖すぎて中盤でリタイア。
そんなヘタレな自分でも8は難易度を無理に上げなければクリア出来、
内容も楽しいものでした。
ただ熱中度は高くてもそう何回も本編を繰り返しプレイする気にはなれず、
3回で飽きたので全ての要素を余す事無くクリアしてはいません。
取れていない銃とかあるけど本編はもういいかなと。
そう考えるとノーマル難易度でクリアまで10時間前後のプレイ時間は、
短いと評価する人もいるのは仕方ないかと思う。
カプコンの用意した手順通りに進めないとクリア出来ない場面が色々あるが、
ゲームである以上はある程度仕方ないと思う。
特に初プレイならストーリーや演出に没頭するので気にならない。
個性的で魅力的なキャラクター達やそれを活かす演出が秀逸で、
久しぶりに非常に楽しめるホラーゲームとなった。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
2021年8月1日 21:06 [1478420-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
グラフィック | 5 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 5 |
継続性 | 3 |
ゲームバランス | 5 |
【操作性】
7と比較して方向キーですぐに武器を交換、設定でダッシュ等色々設定項目も増えていて、良い方向へ修正入ってます。1st で、3rd Personではないのが残念でした。しかし、最終的には満足です。
【グラフィック】
PS5が今買えないので、PS4 proでのプレイでしたが画質的には問題ありませんでした。HDでなければ問題無いのではないような気がします。アートワークが洗練されていて、本当に存在しているかのような気にさせてくれるところがすごいです。
【サウンド】
賑やかではなく、ポイントで恐怖を煽っているところが臨場感があって良いと思います。
【熱中度】
気がついたら朝でした。
【継続性】
2回目はもう最初から内容が分かっているので初回プレイ迄が個人的には限界でした。
ネットワークゲームの方はプレイしていません。
【ゲームバランス】
Easyだと楽すぎるので1回しかプレイしませんでしたので、最初からノーマルでした。
丁度良い位だと思います。
【総評】
巷でも良く聞く話題となりつつあるような程シリーズ化されてきていて今回も当りでした。9の発売がまだ先かと思うと気が重いですが、リメイク作品は内容が分かっているので、リメイクより外伝作品が出ないか期待です。リヴァレーション3?映画もありますけどね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年7月2日 12:47 [1468839-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 3 |
熱中度 | 3 |
継続性 | 3 |
ゲームバランス | 4 |
【操作性】
いわゆるFPSの一人称視点ですが、多くのゲームと同様の操作感ですぐに慣れます。
ただ3D酔いしやすいので、カメラ移動などの速度は設定で落とした方がいいかもしれません。私はそれで酔いを回避しました。
【グラフィック】
PS4でも十分と思わせる出来だと思います。
ただTVやモニターによっては暗すぎるため、こちらも設定からやや過剰と思えるくらい明るくして丁度良かったです。
【サウンド】
正直あまり耳に残るサウンドは無かったかな。。。
雑魚敵が近くにいると声や効果音がありますが、それだと突然襲われる恐怖感が薄れてしまいます。
【熱中度】
ストーリーがしっかりしているので熱中できます。
【継続性】
まだ1週をクリアしただけですが、バイオハザードシリーズならではのいつものクリア特典もあります。
でも私はトロコンまではやらないかな。
【ゲームバランス】
最も簡単なモードで隅々まで探索しても14時間でクリアできました。
正直物足りないです。
ただこれまでのバイオシリーズは難解な謎解きがあり、時には「こんなのヒントすらなかっただろ」的な理不尽とも思える事が多かったのですが、このバイオ8にはそれが無かったと思います。
ストーリーのテンポも良かったですし、理不尽さがない事も私の中では最高のバイオシリーズです。
【総評】
バイオハザードシリーズの中では好きな作品になりました。
それでもクリア時間の短さは他の死にゲーやRPGなどと比較するとあまりに短いのが残念です。
「それがバイオだ」と言われたらしょうがないのですが、クリア後の無限武器やタイムアタックなんて正直興味ないので、本編のゲームをもう少し長い時間遊ばせて欲しいというのが本音です。
無意味な比較ですが、もしこれがラストオブアスなら本作のエンディング映像の後もプレイが続きますよ笑
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年5月10日 00:13 [1452403-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
グラフィック | 5 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 4 |
ゲームバランス | 3 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
プレイステーション4(PS4) ソフト
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
オンライン専用だけど、オンラインでも一人だけでトコトン遊べる
(プレイステーション4(PS4) ソフト > グランツーリスモSPORT [通常版])5
酒缶 さん
(プレイステーション4(PS4) ソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
