MRO-F5Y
- 操作が簡単なオーブンレンジ。フラット庫内で、コンビニ弁当などの四角い容器も出し入れしやすく、底面がフラットだから拭きやすい。
- よく使うオートメニューがダイレクトキーで使いやすい。レンジ最高出力は950Wでしっかりあたためられる。
- 炒め物、煮物、蒸し物がオートで手軽に作れる「10分メニュー」を搭載。グラタンやスイーツのオートメニューも充実。

- 3 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.71 | 4.34 | 58位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.22 | 4.12 | 23位 |
パワー![]() ![]() |
3.62 | 4.21 | 52位 |
静音性![]() ![]() |
3.23 | 3.77 | 48位 |
サイズ![]() ![]() |
3.85 | 4.07 | 52位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.15 | 4.26 | 41位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
4.00 | 4.04 | 32位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- 電子レンジ・オーブンレンジ
- 1件
- 0件
2022年3月8日 17:58 [1559438-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
それまで使っていた同じく日立のオーブン機能付きレンジからの買い替えです。基本的なつくりやボタンの表記なども似ているので、問題なく使用できています。わかりやすく、使いやすいと思います。
商品は取り寄せでしたが、表記されていた納期の目安よりは遅れての到着となりました。でも、発送状況などを逐一メールで知らせてくださったので、不安などは感じませんでした。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年7月2日 15:55 [1468906-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 無評価 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 無評価 |
‘95年製の温め専用機が断線。待機電力対策でプラグの抜き挿しを繰り返したからか。
【デザイン】
ボタンと文字が多過ぎ。オートメニュー機能の関係で仕方ないか。
あと某レビューに扉が仕様上、水平に開かないので液体ものの仮置台に不向きとあったが、私の懸念は温め後、庫内の水蒸気放出のために扉を半開きにできないこと。置き場所の都合で仕方ないが扉全開だとぶつかるし、開け放しの場合待機電力がかかるようだ。
【使いやすさ】
プラグをコンセントに挿しっぱなしでもほぼ待機電力にならないのはうれしい。
【静音性】
試しにスマホアプリ簡易デシベル計でレンジ未運転時と運転時の差は20db。初回の空焼き脱臭後のファンも思ったよりうるさくないし、運転時間も短い。しばらく熱さは残るが。そして電子音を無音にできるのは非常に有難い。
【サイズ】
設置余白を考えると小さいに超したことはないが、オーブン機能付きなら妥当なサイズなのでしょう。今まで使っていた温め専用機より大きいのに0.5kg軽い。
【機能・メニュー】
多機能を使おうとしたらスタートを押すまでに設定ステップが複数あり、考えて選択する間も含めると結構時間ロス。今まで使った機種も色々ボタンは付いていたが、最低限の3つしか使わず。
【総評】
購入直後で全機能を試したわけではないが、とても満足。価格は手頃、オーブン機能有、庫内フラット、静音、長寿が希望だった。静音と長寿については事前判断できないので仕方ない。個人的にはオートメニューよりもシンプルに基礎(品質、価格、静音、サイズ、重さ、寿命)を極めてほしい。
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年3月6日 13:42 [1429788-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
新製品のオーブンレンジ買いました。日立製のオーブンレンジです。
庫内はフラットタイプになっていますが、これは私にとっては
マストの条件でした。回転しないで大きめの四角いもの(弁当とか)でも
温めやすいですし。手入れも楽だからです。フラット庫内は、ほんとうに
使いやすと改めて感じています。
あたためスタートボタンひとつで基本には簡単にあたためできますが、
飲み物・牛乳、コンビニ弁当、揚げ物あたためなど、オートメニューも
充実していて使いやすくなっています。
脱臭コースが搭載されているので、この機能を使うと、庫内についた嫌な
臭いもなくなるので、いつも快適に使うことができます。
参考になった32人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
-
【欲しいものリスト】主要部品更新
レンジと付き合い方がわかった人にお勧めしたい全機能搭載モデル
(電子レンジ・オーブンレンジ > Kando Simple DR-F871W)4
多賀一晃 さん
(電子レンジ・オーブンレンジ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
