彩速ナビ MDV-S708W
- ハイレゾ対応、専用ドライブレコーダー連携、地上デジタルTVチューナー/Bluetooth内蔵AVナビゲーション(7V型/200mmワイドモデル)。
- 軽荷重抵抗膜タッチパネル&LEDを採用し、地図がきれい。リアルで美しい地図表示の「3Dポリゴン表示」を採用。
- 鳥瞰図の視点を5段階で調整できる「ドライビング3Dマップ」と、地図の情報量はそのままに道路表示を際立たせた「ダークモード」を搭載。

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.47 | 4.26 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.13 | 3.92 | -位 |
ナビ性能![]() ![]() |
3.87 | 3.87 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.13 | 4.08 | -位 |
AV機能![]() ![]() |
4.66 | 3.82 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
4.19 | 3.67 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年5月8日 19:27 [1580170-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
ナビ性能 | 無評価 |
画面表示 | 4 |
AV機能 | 5 |
拡張性 | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
自宅内ラボ |
【デザイン】ワイド機なので右側に物理ボタンがあること自体良いです。
【操作性】起動も速いですし、操作時の反応も小気味よいです。
【ナビ性能】車自体が納車前で実装できていません。(家庭用電源で自宅ラボ内で実験中)
【画面表示】青色を基調としたグラフィカルなメニュー画面でさわやかです!
【AV機能】調整項目は限られますが、不足に感じるところはないです。
音質に関しては、低音の歯切れが良く耳障りな音域もないように思います。
車速に連動して音量調整する機能がないのはちょっと残念かな、ラウドネス調整は自動であるのにね(・・?)
【拡張性】ドライブレーコーダーが連動できるので便利です(必然的にケンウッド製です)
外部アンプ用RCAない以外はほぼ網羅していると思います。
【総評】以前使っていたナビの音質があまりにもがっかりだったので、ディオスプレイオーディオも考えたのですが、ちょっとナビを使うのにもスマホを接続しなくてはいけないし・・・
この機種はTVも観れるし、SDカードも使えるし、何気にUSB2系統あるし
ケンウッド製のナビは音質が良いと思えました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月2日 16:51 [1535748-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
ナビ性能 | 4 |
画面表示 | 4 |
AV機能 | 4 |
拡張性 | 4 |
購入したばかりで車両には取り付けておりません
デザイン的には素晴らしいと思います
200oワイドタイプを選んだ理由は車両に丁度はまるからです
ディーラー担当者に聞いてワイドがちょうどいいと聞いてまして購入しました
ちなみに180oサイズを購入するのナビを設置する場所の周りが空くので取付キットが別途必要になりますとのこと。
車はダイハツハイゼットジャンボ4WD AT オプション全部付
但しETC ナビ ドラレコ等ネット購入が安いのは無し
取付はディーラーですけど
- 車タイプ
- トラック
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- カーナビ
- 1件
- 0件
2021年10月30日 18:51 [1511549-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
ナビ性能 | 4 |
画面表示 | 4 |
AV機能 | 5 |
拡張性 | 5 |
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月9日 22:50 [1480942-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
ナビ性能 | 3 |
画面表示 | 3 |
AV機能 | 4 |
拡張性 | 5 |
初のナビですのでド素人目線で
そもそもDVD.CDも使う予定ないので奥行等邪魔だなと思って、無い仕様を探したがなかった。
ドラレコDRV-MN940B連動できるので、いちいちモニター一体の小さい画面やボタンを操作しない為やりやすい。駐車場での当て逃げ対策で後ろも欲しかったし。
前後ろ横の4カメラ社外切り替えを間に挟むには、ケンウッドの映像ケーブルを使わないとだめだと知るのに時間がかかったため、不良品かと思った。その間、後退時はドレレコの後ろ画像が表示された。
タブレットの様にズーム拡大できない。これが不自由だけどしょうがないのかも
画面にはフィルム貼ってないけど痛みそうな感じ
動画はmp4だけなので変換しないいけない。SDやUSB内のAIFFは再生できないけど、androidに入れたAIFFはBluetooth経由で再生できた。
USBケーブルが2つも要らない代わりに、SDスロットが2つだったらよかった。
買って後悔してないです。こういうものだと思って使います。
- 車タイプ
- コンパクト
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
2021年3月20日 06:21 [1434623-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
ナビ性能 | 無評価 |
画面表示 | 4 |
AV機能 | 4 |
拡張性 | 4 |
【デザイン】
ケンウッド一連のデザインではあるがワイドな分、右側に物理スイッチがある。
【操作性】
この物理スイッチが上位ランクのMシリーズはタッチパネル式なので押し応え感がないが、これは実際に形となってるので押しやすい。
また彩速とうたうだけあり反応も速くストレスは感じない。
【ナビ性能】
視聴のため評価せず。
【画面表示】
上位モデルと比べるとツルツル感では劣るが、これだけ見ると十分にキレイだ。
またメニュー画面もカッコいい。
【AV機能】
こちらもケンウッドだけあり音もいい。
イコライザー、ラウドネス、バスブーストなんかを駆使すれば自分なりの音をカスタマイズできる。
ちなみに上位モデルとの違いはホールシュミレーションなんかのサラウンド機能がないぐらい。
テレビも見てみたが上位モデルに派手さでは劣るもののこれだけ見れば十分キレイだ。
【機能性】
CDやDVDはもちろんBluetooth、USB、SDカードといろんなツールが使えるので便利だ。
もちろんドラレコやETCとも連動できる。
また内蔵メモリに4倍速でCDを録音できるので、お気に入りのCDを録音しておけばいちいち持ち込む必要もなくなる。
【総評】
価格を考慮するとコスパは高いと言える。
高画質を求めない人はこれで十分だと思う。
なにより右側にある物理スイッチがちゃんと押し応えがあるのがいい。
参考になった25人
このレビューは参考になりましたか?
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





エンターテインメント性&ナビ能力ともに群を抜く性能
(カーナビ > サイバーナビ AVIC-CQ912-DC)5
石田 功 さん
(カーナビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
