置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX50G-W [クリスタルホワイト]
- 「おまかせA.I.自動」ボタンを押すだけで各家庭の生活パターンを予測し、冷却を自動制御する6ドア冷蔵庫(503L)。冷凍室には「霜ガード」を搭載。
- 約-7度で凍らせる「切れちゃう瞬冷凍A.I.」を採用。冷凍なのにサクッと切れて、解凍いらずの時短クッキングができる。
- 野菜室が真ん中で出し入れが簡単な「真ん中クリーン 朝どれ野菜室」を搭載。「薄型断熱構造SMART CUBE」により、大容量なのにスリムな幅を実現。
置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX50G-W [クリスタルホワイト]三菱電機
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 2月 1日
置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX50G-W [クリスタルホワイト] のユーザーレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2022年4月4日 08:56 [1568078-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能 | 5 |
16年使っていたシャープの冷蔵庫が調子悪くなり、探していました。
色々探索したところ、中央に野菜室がある本機を選ぶ。
観音開きの扉の為、キッチンのコーナーに配置する場合、壁側の扉がフルオープンしない為注意が必要です。
使えない訳ではなく、開く角度が狭い為ちょいと使いずらいかな・・・
ガラス扉は素敵ですし、冷凍庫も瞬間冷蔵もチルド室もいいですよ。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月11日 13:34 [1560081-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
機能 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
エコ判定LED |
真ん中の広い引き出しオープン |
真ん中の広い引き出しクローズ |
◆使い初めでは開けて閉めるだけで外扉のエコLEDが★★☆や★☆☆でしたが
一週間ぐらいで内部が冷えてきたのか、開けて探して取り出して閉めるのに30秒ぐらいかかっても☆☆☆と☆が3つ光るようになりました。
◆欠点
冷蔵室の内扉の背の低い広い引き出し、引き出すには両扉をあけなければいけない。冷気が逃げてエコではない。
あと、納豆3パックが高さ入り口ひっかかる。
入り口を押し込めば内部では高さ余裕ある。
うちはチーズや納豆を入れると思って使っています。生ピザを入れる専用設計なのかなあ。
横長い方向に仕切られてる冷蔵室にスイカは入らない。スイカは切って下の野菜室に入れるのかなあ。
◆長所
形状が高さ方向と奥行き方向にあり、マンション廊下、キッチンを、布マットに乗せたまま引っ張りスライドで搬入してもらえた。
搬入:ヤマダ電機
事前計測(玄関、廊下、扉のノブ、キッチン):ヤマダ電機
◆工夫必要
牛乳パックが左扉3本、右扉3本入るスペースあるけど
瓶の調味料とかあるとすぐ飽和。
◆もしも
冷蔵室に縦方向にスペース有ったとしても奥行き方向に並べたら奥の瓶取れなくなるし、取るには前の瓶を取り出して仕舞うときはまた並べて入れ直す、これ冷蔵庫問題なのでは、どうすれば良いのやら。
参考になった4人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月24日 19:50 [1554722-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
機能 | 5 |
年末に5年保証付きで20万円弱で購入しました。もう少し安ければ良かったのですが、半導体の関係で在庫が心配だったので失くならないうちに買いました。(10年前の三菱の冷蔵庫は12万円と安かった覚えがあります)大きさはキープされていますが容量は増えています。ただ、その分奥行きが増えているので慣れるまでは使いにくく、100均でかなりのケースを買って入れ換えを行いました。性能は問題ありません。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月31日 08:42 [1544916-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能 | 5 |
【デザイン】
本当はもっとアルミ色が良かったがこの色でも満足してます
【使いやすさ】
特に問題はない。観音開きの扉部分にもう少し物がうまく入れば大満足。
【静音性】
他の生活音もあり静かです
【サイズ】
欲を言えばもっと大きいほうがいいのだが狭い賃貸アパートの拙宅にて諦めました。
【機能】
いろんな機能がついていますがとりあえず冷えてればいいかなというレベルの考えです笑
氷の大きさがあと一回り大きいほうが好みです。
一番こだわったのは扉や引き出しの閉じ方です。すっと引き込まれるような扉が欲しかったので満足です。
【総評】
野菜室が真ん中のものが欲しかったので選択肢が絞られていました。
野菜の保存法に特注があるのでこれまでやってきたやり方から改善しないといけないと思うのですがアップデートできておりません。
上にも書きましたが扉を閉める際、他社のものは最後にひと押しが必要なのにこの機種は必要ないです。引き出しも同様です。これが本機種の購入理由の半分ぐらいを占めています。
先代の冷蔵庫は20年使いました。今回はどれくらい持つかわかりませんが大事にしていきたいと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 冷蔵庫・冷凍庫
- 1件
- 0件
2021年11月7日 18:10 [1515392-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
機能 | 5 |
【デザイン】
シンプルでスッキリとしたデザイン
【使いやすさ】
観音開きで使いやすい
【静音性】
気になることがなくなった
【サイズ】
容量が大きくたっぷり入る
【機能】
買ったばかりなので慣れが必要
早く使いこなしたい
【総評】
容量が大きくたっぷり入るので買いだめできそうです
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月29日 16:19 [1500409-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
機能 | 5 |
【デザイン】冷蔵庫=白か緑で360L緑が本日(09/29)に引き取られていきました。それと比べるととにかく、背が高く、大きいです。ベージュを購入しました。色的には内部とマッチしてます。野菜室が真ん中にあるのが楽で、奥さんに寄り添った作りだと思います。
【使いやすさ】
一番上の段を上手に使えるようになるのは考えどころだと思います。手が奥まで届かないのでケースに入れて取り出すようにしようと考えてます。
【静音性】
初夜はこれからですが、初電源を入れてから全く静かに立ち上がってます。周りがちょっと熱くなりますが、気にならない程度です。
【サイズ】
おおきい、背が高い!今までの冷蔵庫と比べると雲泥の差!大きいことはいいことだ!で今ちょうど、食料品を冷蔵庫に入れてます。すべてはケースに入れて取り出しやすいようにしようと奥さんが考えてやってます。
【機能】
機能の目玉は固くならない冷凍庫と水の流れるところが外せて、掃除が可能な製氷機です。AIで制御される冷蔵庫はどうなるかはこれからですね。
【総評】
よいものを購入したと思ってます。家族4人ですが、このサイズがあれば十分余裕があるだろうと思ってます。これから使って気になるところはレビューか別のところに書き込んでいこうと思います。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月25日 21:09 [1498785-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能 | 5 |
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月22日 17:42 [1497589-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能 | 5 |
がっつり入る大容量でとても便利。
そして幅が広くないのでこれまでのスペースにそのまま置けて助かりました。
若干音が静かになったのと、やっぱり時代と共に機能が増えましたね。
AIは…よくわかりませんが瞬冷凍は驚きました。
そうそう頻繁に買い換えるものではないでしょうけど、価値はありました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 冷蔵庫・冷凍庫
- 1件
- 0件
2021年5月24日 05:14 [1456441-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
機能 | 4 |
25年働いてくれた冷蔵庫が壊れたので購入。日立と迷ったが売り場で現物比較して三菱に決めた。本日設置完了。これで料理嫌いも克服出来れば・・・三菱に決めた理由は
ワイドチルド室が別であったこと
氷を結構使うので水の通り道が全て洗えること
野菜室が真ん中にあること
だった。やはり野菜室真ん中は正解だった。仕切りがほぼ無いので自由度があり私は満足。切れちゃう瞬冷凍を活用するのが楽しみ。ただ・・・設定が、設定した表示が、分かりにくい!せっかく「部屋別に最適な運転を実施」と謳っているのだから設定も表示も分かりやすくして欲しかった。それだけが不満。あとは概ね満足。大は小を兼ねるとは言うけど、冷蔵庫は違うかな。大きいと余計なものを買って入れて食べずに廃棄、あるの忘れてて廃棄等々ありそう。そんなに大人数では無いのでこの大きさで良かったと思う。
参考になった33人(再レビュー後:32人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年3月6日 16:24 [1429839-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
機能 | 4 |
【デザイン】
デザイン自体はシンプルでホワイトもベージュも両方清潔感があってとても気に入っています。
【使いやすさ】
冷蔵庫の扉自体は両開きで、よく引っ越しする人でも、どんな部屋でも使えます。野菜室は腰の位置にあるので、キャベツなどの重い野菜でも比較的簡単で楽に取れます。
【静音性】
動作音自体は普通の状態だと静かですが、部屋の温度が急激に上がるとファンの音がなって、うるさいというよりは振動します。
【サイズ】
サイズ自体は503Lにしてはコンパクトでキッチンが狭くても比較的入ります。
【機能】
冷凍庫に入れておいたものがすぐ切れる、”切れちゃう瞬冷凍AI”や”丸ごとクリーン製氷”など主婦にとって便利な機能がたくさんあります。全部使いこなすのには時間はかかりますが、楽しめます。
【総評】
全体的に値段は高いですが、大容量な割にコンパクトでキッチンが狭い人におすすめです。
参考になった52人
このレビューは参考になりましたか?
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
(冷蔵庫・冷凍庫)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
