CFD Selection W4U3200CM-8GR [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組]
デスクトップ向けのDDR4-3200対応メモリー(8GB×2)
CFD Selection W4U3200CM-8GR [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組]CFD
最安価格(税込):¥7,173
(前週比:±0 )
発売日:2021年 1月中旬

よく投稿するカテゴリ
2022年5月10日 14:01 [1580843-1]
満足度 | 4 |
---|
速度 | 4 |
---|---|
安定性 | 4 |
互換性 | 4 |
【速度】体感することは出来ていませんがもっさり感はありません。
※ゲームや動画編集等は行っていません。
【安定性】装着しておよそ2週間ですが今のところ不具合はありません。
【互換性】Dell Inspiron3891 の元々ついていた8Gのメモリを外して
この2枚組のメモリを装着していますが問題はありません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月6日 20:31 [1579416-1]
満足度 | 4 |
---|
速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 4 |
互換性 | 5 |
このメモリは、普段使いには十分だと思います。しかし、私のように仮想マシンを何台も動かすとか、そういう用途の場合は、この容量はおすすめしません。私の環境では、実際に利用されているもの(スワップも含め)は、32GB以上ありました。コミット済みに至っては、40GB超です。
ですが、普通のExcel,Word PowerPointを動かすくらいなら十分すぎるほどです。また速度は、3200MHzの周波数のため、早いといえます。あまりメモリの速度は意識していませんが、私は、少なくともとても快適です。
仮想マシンを複数台動かすためには、32GB以上が必要と思われます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月1日 10:49 [1577035-1]
満足度 | 4 |
---|
速度 | 4 |
---|---|
安定性 | 4 |
互換性 | 4 |
クルーシャルブランドのDDR4メモリモジュールです。
DDR4メモリで間違いない選択肢のひとつです。
速度はDDR4-3200です。DDR4の定格ではJEDEC規格で最も速いものです。
容量は8GBの2枚セットです。
新しく組むならこれくらいの容量はほしいですね。ゲームや動画編集など重めの用途を除けば問題なく使えるでしょう。
同ブランドのDDR4メモリで5セット以上組んでいますがメモリ起因のトラブルは一度もありません。
さすがは大手マイクロン製、互換性も素晴らしいです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月3日 21:15 [1547174-1]
満足度 | 5 |
---|
速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
互換性 | 5 |
【速度】DDR4-3200なので充分な性能です。
【安定性】クルーシャルなので超安定です。さすが老舗メーカーですね。
【互換性】対応マザーは豊富なので何も心配ないですね。
【総評】速くて省電力、しかも超安定!
購入した時より、かなり値下がりして少しがっかりですが、今が買い時かもしれません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月8日 13:26 [1537545-1]
満足度 | 5 |
---|
速度 | 4 |
---|---|
安定性 | 5 |
互換性 | 無評価 |
2年半前購入したメモリと同じメーカー・規格品、お値段同じで容量2倍。3年前のDRAM高騰は何だったのだろう?
【速度】JEDEC準拠DDR4-3200、CL22
【安定性】サポート表ではSRメモリ×4枚は2933Mhzですが
ZEN2コアMatisseで3200Mhz動作トラブル無し。
【互換性】B450チップでの動作報告です
BIOSアップはAGESA 1.0.0.4までしかやってません。
【総評】メモリ容量の恩恵は大きい
動画編集用に4G×2+8G×2とゲームPCをアップグレード、動画編集作業中のトラブルは無くなりました、SSD容量アップ並みのコスパです。今回は1カ月の相性保障付きCFD販売を選択しました。
終焉迎えるAM4環境ですがまだまだ使える。お安くZEN3にアップグレード出来るように頑張れIntel!
PC構成
メモリ:Micron DDR4-3200、8G×2と4G×2の4枚挿し計24GB
マザボ:ASRock B450M Pro4
CPU:Ryzen3 3100(4.25GHz,1.225v運用)
グラボ:RADEON RX 5700 8G
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月6日 05:43 [1536916-1]
満足度 | 4 |
---|
速度 | 4 |
---|---|
安定性 | 4 |
互換性 | 3 |
11400F+B560M-HDVで使用してます。
【速度】
スペック通りの性能は発揮してると思いますが
近年のメモリとしては普通かも知れません。
【安定性】
現在の所問題全くなし。
【互換性】
こちらも特に不具合はありませんでした。
上述のマザーボード以外にmsiのB560M PRO-VDH WIFIでも
特に危なげなく動作してくれました。
【総評】
PC4-25600の中では価格が安いのでおすすめです。
外観が昔ながらの緑基盤なので
魅せるタイプのPCを組む方にの選択肢には入らないと思いますが。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月1日 01:43 [1524174-1]
満足度 | 4 |
---|
速度 | 4 |
---|---|
安定性 | 無評価 |
互換性 | 無評価 |
一時期の高騰から落ち着いてきたので5877円で購入。
corei5 8500なのでクロックは2666になってます。
Windows10のメモリ診断ではエラー無し。
8GBから16GBに倍増しました
PC買い替えまでは16GBで足りなくなることはなさそうです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月24日 11:41 [1520790-1]
満足度 | 5 |
---|
速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
互換性 | 5 |
Ryzen 5 3600からRyzen 5 5600XにCPUを交換し、その際にメモリも2666MHzからこちらの3200MHzに交換しました。購入時点で、8GB×2では最安値でした。
CPU:AMD Ryzen 5 5600X
マザーボード:ASUS TUF GAMING B550-PLUS
グラフィックボード:Palit NE6306TS19P2-190AD (GeForce RTX3060Ti)
という環境下で、問題なく動いています。Windowsのメモリチェックでも問題なし。ネイティブ3200MHzの製品なので当然ですが、BIOS設定なども特に必要ありませんでした。
見た目は昔ながらの地味なもの。自分はケースファンとグラボは光らせていますが、メモリまでは光らせる気はないので(あまり明るくすると配線の適当なところに光が当たってしまう…)、これで十分です。
32GBが必要かどうかは迷うところでしたが、クリエイティブ系の作業やゲーム配信などは行いませんし、現時点では不要と判断しました。各ゲームメーカーの推奨スペックに「32GB」の表記が出るようになってきたらまた考えます。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る
![CFD Selection W4U3200CM-8GR [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001324095.jpg)
CFD Selection W4U3200CM-8GR [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組]
最安価格(税込):¥7,173発売日:2021年 1月中旬 価格.comの安さの理由は?
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
(メモリー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
