IE 300 レビュー・評価

2021年 1月19日 発売

IE 300

  • 「7mm ExtraWideBandドライバー」を搭載したダイナミック・カナル型有線イヤホン。
  • 柔軟性にすぐれたイヤーフック、長時間装着しても耳にやさしいフィット感のイヤーピースをシリコンタイプ・フォームタイプをそれぞれ3種同梱。
  • 脱着可能なケーブルは堅牢性を強化。3.5mmのケーブルコネクタは「gold-plated Fidelity+MMCXコネクター」により高耐久性と低損失を実現している。
最安価格(税込):

¥37,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥37,000¥41,250 (5店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 IE 300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IE 300の価格比較
  • IE 300のスペック・仕様
  • IE 300のレビュー
  • IE 300のクチコミ
  • IE 300の画像・動画
  • IE 300のピックアップリスト
  • IE 300のオークション

IE 300ゼンハイザー

最安価格(税込):¥37,000 (前週比:±0 ) 発売日:2021年 1月19日

  • IE 300の価格比較
  • IE 300のスペック・仕様
  • IE 300のレビュー
  • IE 300のクチコミ
  • IE 300の画像・動画
  • IE 300のピックアップリスト
  • IE 300のオークション

満足度:4.62
(カテゴリ平均:4.24
レビュー投稿数:33人 (プロ:1人 試用:2人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.32 4.18 149位
高音の音質 高音部の音質の良さ 4.44 4.14 92位
低音の音質 低音部の音質の良さ 4.71 4.11 28位
フィット感 装着したときのフィット感など 4.27 4.08 131位
外音遮断性 外の音を遮断するか 4.19 3.80 56位
音漏れ防止 音漏れを防止するか 4.27 3.79 79位
携帯性 コンパクトさ 4.48 3.86 93位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

IE 300のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

微信使用中さん

  • レビュー投稿数:37件
  • 累計支持数:123人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
17件
自動車(本体)
1件
16件
イヤホン・ヘッドホン
6件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン無評価
高音の音質無評価
低音の音質無評価
フィット感無評価
外音遮断性無評価
音漏れ防止無評価
携帯性無評価

2025.5.13追記
交換品が届いてからの再レビュー
工具を使用してからリケーブルに不安はなくなりました。
ただし耳からの着脱には配慮が必要かもしれませんが。

この製品は下記の機器では実力を発揮できていなかったようです。
sony:WM1A
AK:SP2000T(白銅)
これらに接続したところ衝撃を受けました。
特にSP2000Tの真空管モードは最高です。
こうなると上の機種が気になるところですが、今のところ満足しているので、
しばらくはこのIE300をしっかりと可愛がって過ごしたいです。


FIIO BTR5を3年使用しました。
イヤホンはゼンハイザーIE100proです。2.5mmのバランス接続にて使用。
特に不満はなく使用しておりました。
バッテリーは少し劣化していることを感じながら、BTR15の情報を見ていたら、
AK HB1が期間限定にて割引の文字が飛び込んできました。

これを機会にイヤホンもIE300に買い替え、バランスケーブルも純正セットがお値打ちだったので、
合わせて購入しました。

やっぱり製品としての懐が奥深いと言いますか、全然違いますね!
IE100proとは比べてはいけないと思いました。
怖いのは、さらに上の機種があり(IE600,IE900)、これらの価格が半端なく高いこと。
極上の音ってどんな感じなのか??

と思っていたらmmcxの接触不良となりました。
交換対応とのことで、専用窓口に送付しました。
着払いを期待したのですが、違うみたいですね。
戻ってきたら今度は工具を使ってリケーブルするようにします。
何度も送付するのは面倒なので。

ほぼ1週間で到着しました。未開封の新品です。
樹脂の工具を使用しリケーブルは無事完了しました。

主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった1人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

さとさとまこまこさん

  • レビュー投稿数:29件
  • 累計支持数:166人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
14件
1件
ヘッドホンアンプ・DAC
5件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性無評価
音漏れ防止無評価
携帯性5

androidホン、DAC iBasso DC04pro、okcsc4.4mmバランスケーブルで使用。

同セットでのIE100proとの比較になります。

IE100proの上のIE400proには手が届かなかったので、中古でこちらを購入しました。

同じゼンハイザーということで、音質的には大きな変化は無しです。
もちろんこちらの方が高機ということで、明瞭度が上がり、音場が広がってます。
シンバルの音が埋もれずに、程よく鳴ります。
けしてただ高音を上げたのではなく、ちゃんと高音部を埋もれさせずに鳴らしている感じです。
ドラムの音を大事に思う方なんかはいいんじゃないですかね。

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Kusatta-Kajitsuさん

  • レビュー投稿数:122件
  • 累計支持数:371人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
10件
1件
ゲーム周辺機器
11件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
4件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質4
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性無評価
音漏れ防止無評価
携帯性5

購入したのは2023年ですがレビューします。
純正4.4mmバランスケーブルとのセットでセール価格でした。
純正ケーブルは当時価格で2万円近かったですが、かなりチープです。
プラグは高級感は無く、ケーブルは細く、分岐部分も透明チューブがはまっているだけです。
リケーブルは他社製をおすすめします。
しかし本機のMMCX部分は特殊な造りをしているようで、ケーブルは合わないものがあるようです。
合うものでも音が途切れるなど書かれている方もいます。
本機自体はとても良いのですがそういったところは残念に思います。

【デザイン】【フィット感】
軽くて小さく装着しやすいです。
自分の耳にはゼンハイザーのイヤーピースは合わないので他社製を使用しています。

【高音の音質】【低音の音質】
音質は質の良いドンシャリですが、高音より低音の方が強いと思います。
高音が埋もれてる訳ではありませんが隠れがちに聴こえます。
高音もかなり綺麗に聴こえますがもう一歩欲しいと思います。

【外音遮断性】【音漏れ防止】【携帯性】
あまり外使いしないので無評価です。

【総評】
リスニング用の質の良いドンシャリイヤホンです。
色々書きましたが購入したことを後悔していません。

主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

納得レビュワーさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
高音の音質4
低音の音質4
フィット感3
外音遮断性3
音漏れ防止4
携帯性5
   

   

【デザイン】
デザインはかっこいい。青いラメやその他の複数のラメで綺麗です。
ただ、本体のノズルフィルターも見た目は良いが穴が大きくてフィルター付きのイヤピじゃないとホコリなどが入りそう。

【高音の音質】
高音は解像度が高く美しいです。特に金属打楽器など楽器系に強い。
中音は微妙なので女性ヴォーカルの艷やかは表現しきれていないように感じます。

【低音の音質】
低音も素晴らしいです。その小さい見た目から思えないような深い低音が出ます。

【フィット感】
個人的には微妙でした。ノズルが短く本体を耳に押し付けるとゴツゴツする。イヤーピースで改善しようにもジャストフィットすぎるイヤピを着けると、
真空なのか密閉状態なのかわからないですが音がなりません。2つのIE300を触りましたが両方そうでした。
主にシリコンでそのような状況でウレタンはOKみたいでした。でもあまりそのような話を聞かないので私の耳の特徴なのかもしれません。

【外音遮断性】
本来であれば悪くないと思いますが、上記に記述したようにジャストフィットのイヤピを着けると音が消えるため、
微妙にゆるいものを使用していました。まぁそれでも悪くはなかったです。

【総評】
音は良いですが、この音質で4万円か〜という感想です。今はA30Kクラスで優秀なイヤホンも多く、IE300もセール時3万円位に落ちるのですが完全に競り負けています。

また、私も2ヶ月で接触不良で送料こちらもちで修理センターに送りました。2年保証はありがたいが2年間で何回送んなきゃいけないの?送料...と不安です。
しかもサポートは機能していないので、他の方のブログを参考に故障状況を書いた紙を入れて送りつけるだけ。電話もメールも繋がらず修理センターと言う名のただの交換センターです。

独自の段差が付いただけのMMCXですぐに接触不良になる。フリマのIE300はロゴプレイートが剥がれ落ちている。ケーブルの耳掛けワイヤーが突き出している。
本体ノズルは穴が大きいのでフィルター付きのイヤピを推奨。密閉度の高いイヤピを使用すると音が消える。

薄くて装着感は良いので寝ホンとしては音質最高です!ただ、MMCX端子が軟弱なので寝返りで壊れそう。
正直オススメできる要素がありません。労力と送料が吸い取られるので買わないほうが良いです。

主な用途
音楽
映画
ゲーム
接続対象
PC

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

riozzoさん

  • レビュー投稿数:91件
  • 累計支持数:196人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

乾電池
9件
0件
イヤホン・ヘッドホン
6件
0件
純正インク・インクカートリッジ
5件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
高音の音質3
低音の音質3
フィット感3
外音遮断性4
音漏れ防止5
携帯性5

【デザイン】

スタイリッシュで、そこそこ高級感もあり良いと思います。

【高音の音質】

一つ上のモデルとあまりお値段が変わらないわりに、
あらゆる点でだいぶ差がついています

【低音の音質】

上に同じです

【フィット感】

私の耳が変なのでしょうが、
ほぼすべてのモデルがフィットしません

【外音遮断性】

完全遮断はされませんが、気になるほどでもありません

【音漏れ防止】

耳に悪いほど大きな音にしなければ、
静かな室内でもまず聞こえません

【携帯性】

附属のポーチでも、丸めてポケットにでも

【総評】

かなりしつこくエージングをしてみましたが、
上にも書かせていただきました通り
あまり価格差の無い一つ上のモデルとの音の差が大きくて
ちょっと驚きましたが、
もしかするとあちらのモデルの出来がとてもよいのかもしれません

主な用途
音楽

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

暇つぶしですがさん

  • レビュー投稿数:241件
  • 累計支持数:1260人
  • ファン数:8人
満足度4
デザイン3
高音の音質4
低音の音質4
フィット感4
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性5
   

   

【デザイン】
飾りっ気のないゼンハイザーらしい外観

【高音の音質】
自然な高域
低音に隠れがちだが、その分角がとれて耳障りな音は出ない

【低音の音質】
ふくよかな温かみがあり、ゆったりとしたいつものゼンハイザーの低域

【フィット感】
良好なフィット感

【外音遮断性】
良い部類と思う

【音漏れ防止】
無問題

【総評】
付属のイヤーピースがいまいちしっくりせず、Spinfit CP100+に換装しての感想になります。
久しぶりにゼンハイザーの機種を聴きましたが、聴き覚えのあるやや微サラウンドがかったいつものゼンハイザーの音でした。

一言で言うとリスニング向きの機種ですね。

低音が良いとか高域の解像度がどうとかというよりも、音場も広大ですし目前で聴いているかのような臨場感があります。この辺りがゼンの真骨頂なんでしょうね。
一音一音吟味するように分析的に聴くというよりも、音楽を全体として聴かせる魅力と力があります。

最近の私の好みな傾向からは外れますが、ファンからすれば安心のゼンハイザーサウンドと言ったところでしょうか。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

凄まじい破壊力さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:82人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
4件
460件
デジタル一眼カメラ
0件
13件
スマートフォン
1件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質4
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性5

【デザイン】マットブラックに銀のドットが無数に入っていて、夜空の星みたいでカッコいいですよ。

【高音の音質】繊細で綺麗に伸びるが刺さらない、先の丸い金属線のよう。

【低音の音質】タイトで音場が広い、ゼンハイザー特有の低音です。

【フィット感】付属のイヤーパッドMサイズでぴったりでした。

【外音遮断性】ほぼパーフェクト。

【音漏れ防止】ほぼパーフェクト。

【携帯性】ケースに入れれば、遠くにあるリュックに放り込めます。

【総評】メルカリで17,000円で中古購入。箱開けして純正のケーブルを、zx300にバランス接続したら、全体的に音が太く感じたので、onso 05 ケーブルに変えたところ、締まったいい音になりました。長時間使用でも聞き疲れせず、リスニング専用のイヤホンとしてコスパは相当高いと思いますよ。

主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ブラッくんさん

  • レビュー投稿数:52件
  • 累計支持数:110人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

CPU
4件
63件
マザーボード
4件
21件
ベアボーン
2件
13件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質3
低音の音質3
フィット感5
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性5

初めてちゃんとしたイヤホンを買いました。
ゼンハイザーのヘッドホンを買い感動して、持ち運びを考えてイヤホンもゼンハイザー買ってみるか、と考えてる時にセールでバランスケーブルセットで実質本体価格オンリーだったので買ってみました。

正直ヘッドホン族なので基本的な音質はヘッドホンのが良いな。はありますが付けてて疲れず高音質で外の音がほぼ入らない状態で浸れる。事に感激しました。
聴く音楽がヘッドホンとイヤホンでは別だなと初めて感じました。

あとイヤピースがかなり大事なのでこだわり始めるとヤバい事を強く感じる一品です。

今はこいつのためにBluetoothレシーバーを買うか悩み中です。

主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

やまだタケシさん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:105人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
9件
2件
ヘッドホンアンプ・DAC
0件
10件
デスクトップパソコン
1件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン3
高音の音質4
低音の音質5
フィット感4
外音遮断性3
音漏れ防止無評価
携帯性1

タイトル通りです。
音質はとても良いので残念です。

新品でブツブツ音が途切れる症状が2回、衝撃を与えてないにも関わらずケーブル断線が1回。
最終的には使用中に突如として左側から音が出なくなりました。
接触不良の可能性を考え、端子の清掃とリケーブルを試しましたがダメでした。
何もしていないのに完全にユニットが壊れています。

高価なものなので大切に扱っていてこれです。
背伸びして買った良いイヤホンなのでただただ悲しい。

保証期間も過ぎ、新品交換なので新品購入代金を請求されました。
なお、何処が故障してるか分かっていても新品交換以外の選択はできないそうです。

4万円が2年で消えました。
これなら飲み代に使うほうがマシかな。

主な用途
音楽
映画
接続対象
その他

参考になった7人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kkrvmoさん

  • レビュー投稿数:38件
  • 累計支持数:125人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
18件
0件
ヘッドホンアンプ・DAC
5件
0件
マウス
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感4
外音遮断性5
音漏れ防止4
携帯性4

カッコ内に、本機が音楽リスニング向けとされいるのに対して(価格帯は異なりますが)同じくゼンハイザーIEシリーズでモニター向けでベーシックなモデルとみられるIE100proと比較して記載しました。

なお、使用イヤーピースは、(色々試しましたが、音の自然な再現・艶やかさ、低音から高音のバランス、音像の定位の点で)いずれもradiusのDEEP MOUNTです。また、デバイスは、iPhone+radius RK-DA70C、ソニーNW-A100、PC+AUDINST HUD-mx1 です。

【デザイン】
ゼンハイザーIEシリーズに基本的には共通のデザインであり、気に入っています。(本機のイヤホン本体の筐体は、IE100proと比べるとより堅く上質なものになっていると見受けられます)。

【高音の音質】
高音は艶やかで美しいですが、高音が伸びているというよりは上質な高音を聴ける感じです(IE100proの方が音の光沢、透明度の点では、より強いようです)。

【低音の音質】
低音は引き締まっていながら豊かで厚みのある低音が鳴る感じです(IE100proの低音はより明瞭でタイトな印象です)。

【フィット感】
イヤホン本体の耳への装着感は、すごく良いです。但し、オリジナルのコードは、あまりしなやかでないのと、左右に分岐した後の部分が長めでないためか、首の周りにまとわりつくときがあります(IE100proのコードはよりしなやかで、このようなことをあまり感じません)。

【外音遮断性】
耳の穴にあったイヤーピースを付けて装着すれば、外音はかなり遮断されます(IE100proと同様)。

【音漏れ防止】
ベントが空いている構造なので、多少の音漏れはあるようですが、大音量でなければ問題ないレベルと思います(IE100proと同様)。

【携帯性】
耳に掛けるためにイヤホン本体から丸くなっているコードの部分が構造上何かと引っかかりやすいですが、それに注意すればイヤホン自体の携帯性はよいです(IE100proと同様)。

【総評】
本機について気づいた点をあえて言えば、音像がわずかに大きめで近くに定位するように感じられることです(IE100proの方が、音像がより引き締まり一定の距離間を感じます)。

しかし、上記の点は比較しなければ通常気になるレベルではなく、また、特に以下の2点からこのイヤホンIE300は、IE100proと共に愛機の一つとなっています。

・本機は解像度もいいですが解像度を追求するというよりも、むしろ楽器(例えばヴァイオリン、ピアノ、管楽器等)やヴォーカルの質感を生々しく再現するようで、これは私が知る限り他のイヤホンでは類を見ない点です。

・また、本機は音楽の表現力や響きが豊か・濃厚な印象で、コンサート・演奏の盛り上がりや熱いものを上手く伝えてくれます(IE100proは、モニター向けイヤホンのためかより明瞭に客観的に鳴りますが、表現がやや直線的な印象です)。

音楽を分析的に聴くのではなく、上質な音で音楽に浸って楽しみたいという目的であれば、このイヤホンIE300を選択するのは、とても良い選択肢のひとつかと思います。

主な用途
音楽

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

PC−9801BX2さん

  • レビュー投稿数:157件
  • 累計支持数:681人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
56件
9件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
16件
13件
スマートフォン
12件
9件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性無評価
音漏れ防止無評価
携帯性無評価

Obsidianの4.4oのものにリケーブルして使っていました。

本体が軽く付け心地がよく、音もかなり好みでした。
音の特徴については語れる語彙力がないので省略しますが、とても聞きやすいです。

この商品がセール中に変えた人はかなりラッキーだと思います。

主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

PoPaPrさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:106人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スピーカー
4件
19件
AVアンプ
0件
15件
デスクトップパソコン
0件
12件
もっと見る
満足度4
デザイン5
高音の音質3
低音の音質5
フィット感無評価
外音遮断性無評価
音漏れ防止無評価
携帯性4

IE40proからのステップアップで購入しました。
上記製品はゼンハイザー製品の中でも特に独特な規格なので、ケーブルトラブルが起こった場合中古を探すしかなくなってきたのでIE200とIE300を検討しました。

【デザイン】
大型のごてごてしたものが苦手なので良いです。

【高音の音質】
最近多いキラキラした感じはあまり強くありませんが、自然に鳴ります。
むしろモニタータイプのIE40proよりも音場が広い分聞こえる音が増えたと感じます。

【低音の音質】
しまりがないと評価されることもありますが、音場全体に広がる音は音楽をしっかり支えてくれます。
バランス接続をするとタイトになりますが、その広がりは低減されます。
個人的にはアンバランス接続のほうが好みです。

【フィット感】
個人差があると思います。私はIE40proがぴったりと収まりました。
本体は軽いのでイヤーピース次第でいくらでも調整できると思います。

【外音遮断性】【音漏れ防止】
まだ日が浅いので無評価です。

【携帯性】
一般的なレベルです。

【総評】
IE40proは解像度が高く、アニソンなどをノリよく楽しめました。
IE200はボーカルの見通しがよく、低音もしっかり鳴ります。POPSにはいい機種だと思います。
IE300はボーカルがやや引っ込みますがロックを聴くのにIE200より魅力的でした。全体のバランスもクラシックに良いです。
今後買い替えるとしたらIE900がベストですがアンプやリケーブルに投資して自分好みの音を追求するほうがリーズナブルかと思います。
ちなみにIE300に関してはonso06が最も低音の豊かさと解像度の両立ができていると思いました。

主な用途
音楽

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

namakejiroさん

  • レビュー投稿数:96件
  • 累計支持数:574人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
43件
11件
ヘッドホンアンプ・DAC
5件
3件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
6件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質4
低音の音質5
フィット感4
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性5
 

ゼンハイザー純正のバランスケーブル

同じく、純正のバランスケーブルをつけました。

 

前提として、4.4mmバランス接続+しっかりしたパワーとひずみ率の少ない,DACとアンプを使ってのレビューとして原則読んでください。

【デザイン】ゼンハイザーと一目でわかるデザイン。細かいラメが入っていて,よく見ると綺麗。こんなに小さくて,軽いのにポテンシャルが高いとは信じれない。

【高音の音質】還暦おじさんなので、高音の良さは低音に比べるとややもすれば,十分に聴こえていないかも。刺さらないし、ぼやけているわけでないが,先日買った(底なし沼だなぁ)中華製(2万円台)平面駆動イヤホン(こちらはドライ)とは,対照的な音で温かみのある艶やかな音だとは感じる。これがウォーム系の音だと思う。

【ボーカル付近】突出している訳ではないので,自然と言えばそうなのだが,歌なしのジャンルにも良いということか。曲によってずいぶん変わる印象があり,原音かつ録音状態が如実に表われる。

【低音の音質】曲やジャンルによっては,Overflowしそうな印象だが,このイヤホンの売りであるように豊潤で心地よい。軽めのPopsには良い。ヘビメタだとうるさいかも。イヤピースの種類や、耳との距離で量が変わる印象を持つ。

【フィット感】フィットさせてしまえば良いが,耳掛けに慣れがいるかも。イヤーピースにはいつも悩むが,純正の物が元となる音だとするとイヤーピースの交換によって変化するのはしかたない。アユートAZLAやSpin Fit等々すべて手持ちの物を試したりして,高音での抜けの良いAZLA製、医療用シリコンの物に交換。本音はウレタンフォームを使いたいですが、すぐにボロボロになるのであまり使用しません。以前入院したときには1週間でボロボロになり困りました。

【外音遮断性】しっかりとフィットしたイヤーピースならさほどの問題はない。

【音漏れ防止】同上。ただし爆音で聴かないこと。

【携帯性】しっかりとしたケースがあり便利だが,保護する機能があれば、何でも代用できる。バランス接続対応ポタアンと一緒なら別の入れ物でも良い。

【総評】Fiioのポタアン,ifiのアンプ,SMSLのアンプの順に,後者になるほど音が良くなる。つまりはアンプの性能に良く反応するので,なるべく良い機器につないで聴くことが良い。

はっきり言ってバランス接続にするのが難しいイヤホンで、フィットするケーブルを見つけるのが困難かもしれない。ケーブルの接続部が普通のMMXCの形状と微妙に違い,きちんと、はまるものを探すのには苦労するが,辛うじて安物ではあるがIE300対応のケーブルを入手した。間違っても、高価でも接続部の緩いケーブルを買って、外れた拍子に本体が耳から落ちて外出中に行方不明になるなんてことは避けたい。その後、タイミングよくゼンハイザー純正のバランス接続用のケーブルを手に入れましたので、そちらに変更。しかしケーブルによる音質の変化はほとんど感じらませんでした。

ポタアンでは,3.5mmアンバランスの音と大差ないが,良い機器だと、左右のマイナス接続が分離したことが実感でき,ステレオ感というのか音場が広がる。

ゼンハイザーは,ワイヤレスヘッドホンのM・・・M3と有線のHD660Sヘッドホンを持ってるので,音の傾向は予想できたが,厚みのある音が好みならほぼ間違いのない選択だろう。また、音源に忠実かつ,機器や接続,バランス化で化ける「面白い」イヤホンでもある。

主な用途
音楽
映画
テレビ
その他
接続対象
PC

参考になった5人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

デフレパードさん

  • レビュー投稿数:281件
  • 累計支持数:1066人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
5件
198件
イヤホン・ヘッドホン
13件
110件
ヘッドホンアンプ・DAC
11件
59件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性4
   

   

【デザイン】
ワイヤーでケーブルを耳にかける形式です。
本体がプラスティックで少しチープに見えます。
【高音の音質】
ボーカルの高音がきれいに響きます。
【低音の音質】
ドラムの重低音がほどよく具合で響きます。
【フィット感】
本体が軽いので、1時間つけても耳疲れしません。
【外音遮断性】
イヤーピースを Magic Ear+ に交換しています。
車内アナウンスの内容が分かる程度に外音が小さいです。
【音漏れ防止】
音漏れもほとんどありません。
【携帯性】
ワイヤーがあるので、少しかさばります。
【総評】
高音・低音・中音どれかが強調されずにフラットな音質です。

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あかはさ?さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:80人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
4件
0件
ヘッドホンアンプ・DAC
1件
0件
自動車(本体)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性4
音漏れ防止5
携帯性5

イヤホンだと直ぐに耳が痛くなるから長年ヘッドホンを使ってましたが、友人にSpinFitを紹介され解消し
直ぐにイヤホンが欲しくなりヨドバシへ

YouTubeで評判がいいIE200を買うつもりでしたが、一応IE300も視聴しておこうと試したのが幸い。断然IE300の方が好みでした。

聴き比べはヨルシカの「僕は音楽を辞めた」でしていたのですが、出だしのバスドラム(開始1秒)で完全にやられました。低音がとにかく気持ちいい。他の同価格帯も視聴していましたが圧倒的なインパクトでした。高音も耳に刺さることなく滑らかで存在感も抜群です。
そして何より驚いたのはこんなに低音と高音を鳴らしているのに、ボーカルが埋もれていないということ。低・中・高と本当に絶妙のバランスで、音楽を聴いていて楽しくなります。

一応フォローですが、IE200が悪いとかではなく完全に好みの差です。「ボーカルが埋もれていない」と書きましたが、「ボーカルをもっとクリアに聴きたい!」という方はIE200を買った方が絶対に良いと思います。普通にIE200も欲しいです。それくらい味付けの違う商品なので、この2台で迷ってる方は視聴を強くおすすめします。

主な用途
音楽

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

IE 300のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

IE 300
ゼンハイザー

IE 300

最安価格(税込):¥37,000発売日:2021年 1月19日 価格.comの安さの理由は?

IE 300をお気に入り製品に追加する <210

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意