PROXES CL1 SUV 225/50R18 95W レビュー・評価

2021年 1月14日 発売

PROXES CL1 SUV 225/50R18 95W

  • 上質な静粛性・室内空間を楽しめるSUV専用低燃費タイヤ。SUV専用設計を採用し、ロングライフを実現。
  • リブ基調非対称パターン、非対称ブロックピッチ配列により、パターンノイズの低減を図り、快適なドライブを楽しめる。
  • 「ナノバランステクノロジー」によって、転がり抵抗性能とウェット性能を両立している。
PROXES CL1 SUV 225/50R18 95W 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

最安価格(税込):

¥14,090

(前週比:+1円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥14,090¥23,130 (20店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥15,366 〜 ¥19,080 (全国3店舗)最寄りのショップ一覧

外径:683mm 総幅:233mm 低燃費タイヤ(エコタイヤ):○ PROXES CL1 SUV 225/50R18 95Wのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • PROXES CL1 SUV 225/50R18 95Wの価格比較
  • PROXES CL1 SUV 225/50R18 95Wの店頭購入
  • PROXES CL1 SUV 225/50R18 95Wのスペック・仕様
  • PROXES CL1 SUV 225/50R18 95Wのレビュー
  • PROXES CL1 SUV 225/50R18 95Wのクチコミ
  • PROXES CL1 SUV 225/50R18 95Wの画像・動画
  • PROXES CL1 SUV 225/50R18 95Wのピックアップリスト
  • PROXES CL1 SUV 225/50R18 95Wのオークション

PROXES CL1 SUV 225/50R18 95WTOYO TIRE

最安価格(税込):¥14,090 (前週比:+1円↑) 発売日:2021年 1月14日

  • PROXES CL1 SUV 225/50R18 95Wの価格比較
  • PROXES CL1 SUV 225/50R18 95Wの店頭購入
  • PROXES CL1 SUV 225/50R18 95Wのスペック・仕様
  • PROXES CL1 SUV 225/50R18 95Wのレビュー
  • PROXES CL1 SUV 225/50R18 95Wのクチコミ
  • PROXES CL1 SUV 225/50R18 95Wの画像・動画
  • PROXES CL1 SUV 225/50R18 95Wのピックアップリスト
  • PROXES CL1 SUV 225/50R18 95Wのオークション
ユーザーレビュー > 自動車 > タイヤ > TOYO TIRE > PROXES CL1 SUV 225/50R18 95W

PROXES CL1 SUV 225/50R18 95W のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:5.00
(カテゴリ平均:4.35
レビュー投稿数:4人 
  1. 4 0%
  2. 3 0%
  3. 2 0%
  4. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
走行性能 ハンドル操作のしやすさ、加速の感じ方 4.73 4.25 24位
乗り心地 走行時の心地よさ、振動の伝わり方 4.51 4.22 43位
グリップ性能 路面の凹凸をしっかり捉えているか 4.24 4.11 65位
静粛性 騒音を出さずに走行しているか 4.49 4.03 43位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

PROXES CL1 SUV 225/50R18 95Wのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

240SSさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
50件
docomo(ドコモ)携帯電話
0件
21件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
12件
もっと見る
満足度5
走行性能4
乗り心地5
グリップ性能4
静粛性4

車検に通らないのでREGNOから履き替えました。それまではBSの信者でしたが、少し前に息子のSUVもTOYOで悪くないのでチョイスしました。プライスも一因です。
@車はC-HR 225−50−19
A用途は通勤 レジャー ドライブ
Bタイヤを組んだ方曰わく、REGNOのビードを落とすより、TOYOを組む方だが柔らかかったと言ってお   りました。
C実際、乗ってみると、乗り心地、横剛性ともに柔らかくなりました。最初は「ふにゃふにゃ」と思っていましたが、慣れてくると、適度な柔らかさ。しなやかとふにゃふにゃは違うと気付かされました。
Dただ、ハンドリングに関しては、BSの勝ちです。TOYOは、明らかにワンテンポ遅くなります。
Eグリップ、問題なし。峠でもそこそこ。
F静粛性は、結構優秀です。
G総評 90点。ブランドから解放されると、良いタイヤです。カッチカチ、ハイグリップを求めないなら、お勧めです。

車タイプ
SUV

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

92sun2さん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:107人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
12件
49件
バイク(本体)
1件
28件
カスタム
0件
7件
もっと見る
満足度5
走行性能5
乗り心地4
グリップ性能5
静粛性4

パワフルとは言えないC-HRには純正の19インチは過剰と思い、インチダウンしてみました
ホイールも軽量なものを選びましたが、トータルでかなり軽くなりました
19インチのほうが迫力はありますが、18インチのほうが自然ですね
エンジンの負荷も軽くなり、カーブも無理なく曲がり、段差を超えた時の衝撃もマイルドになり、車が一クラス上がったかのようです
ハンドリングはFlevaの方が素直な感じで好きでした
意外だったのが、純正と同じ7.5jのホイールにしたにもかかわらず、ホイールからのタイヤのはみ出しが大きいことです
これは純正のホイールで何度かガリ傷をつけてしまった経験があるものとしては嬉しい誤算です
ホイール幅も純正と同じにしておいてよかったです
タイヤパターンはFlevaの方が格好いいですね
燃費は上がったと思います
この性能がこの価格でありがたいです

車タイプ
SUV

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

pana v1さん

  • レビュー投稿数:53件
  • 累計支持数:181人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
6件
45件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
29件
外付けHDD・ハードディスク
3件
14件
もっと見る
満足度5
走行性能5
乗り心地5
グリップ性能4
静粛性5

【走行性能】
C-HRのタイヤ交換で購入しました。
まだ、2週間しか使用していませんが
安定感がある感じがします。

【乗り心地】
今までは、購入時のBSがのタイヤで
ゴツゴツした感じでしたが、
とても乗り心地が良くなりましたので
満足しています。
タイヤでこんなに違うのかと思う程です。

【グリップ性能】
あまり飛ばしたりしませんので
重要視していませんが
問題無い範囲だと思います。

【静粛性】
静かです。
快適です。

【総評】
このサイトで皆様から いろいろアドバイス
いただき迷いましたが、今回は、このタイヤに
致してました。投稿いただきました皆様に
改めてお礼申し上げます。
重要視したのは、乗り心地、静粛性、価格でした。
乗り心地、静粛性は、大変満足しています。
価格面でも、4本、タイヤ取付交換、廃棄等全て
込で63,000円程度、PayPayポイント9,000ポイント
獲得で実質54,000円程度でしたので満足しています。
あとは、耐久性がある事を願っています。

車タイプ
SUV

参考になった6人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

none6835さん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:542人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
6件
0件
タイヤ
3件
0件
ブルーレイプレーヤー
2件
0件
もっと見る
満足度5
走行性能5
乗り心地4
グリップ性能4
静粛性5
   

   

【走行性能】
走り出した瞬間に最新タイヤだと強く感じました。直進安定性、ハンドル中立付近の座り具合、
タイヤの転がり感、更に雨天時に轍に溜まった雨水に60キロ程度で突っ込んだ際のハンドルの
取られ感等々、このタイヤの前に履いていた同サイズのプロクセスC1Sと比較すると隔世の感
が有ります。C1Sも乗り心地、静粛性に優れコスパの高いタイヤでしたが、CL1はC1Sの数段
上の走行性能では無いかと思います。

【乗り心地】
綺麗な舗装路面では特筆物の乗り心地です。不整路面でもダンピングが良く効いた不快でない
乗り心地でです。

【グリップ性能】
当方、飛ばす方では無いので普通の速度域の運転で有れば何の問題も有りません。特に、
橋の継ぎ目部分はハンドルを切りながら通過した際のグリップは、C1Sに比べ良くなってます。
ちなみに、装着車両は2021年版C-HR 後期型 G-TターボFFモデルです。

【静粛性】
C1Sも同等位の静粛性です。
【総評】
この性能は素晴らしいと思います。メーカーが嫌いで無ければ、他メーカーのプレミアムSUVタイヤ
と同等程度の性能のタイヤが、半値程度で体感できます。外国で人気なのが分かるような気がします。
TOYOタイヤのプロクセスシリーズは、コスパ抜群の最高のタイヤだと思います。

車タイプ
SUV

参考になった25人(再レビュー後:21人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

PROXES CL1 SUV 225/50R18 95Wのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

PROXES CL1 SUV 225/50R18 95W
TOYO TIRE

PROXES CL1 SUV 225/50R18 95W

最安価格(税込):¥14,090発売日:2021年 1月14日 価格.comの安さの理由は?

PROXES CL1 SUV 225/50R18 95Wをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[タイヤ]

タイヤの選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(タイヤ)

ご注意