MYTREX REBIVE MINI MT/BY-RBM20B
- ボディにもフェイスにも使えるハンディマッサージャー。顔にやさしいアタッチメントが付属し、パワフルで心地よい刺激を得られる。
- 振幅7mmのストロークで、1分間に最大約3000回の心地よい振動を実現。柔らかい特殊シリコン採用の緩衝型アタッチメントにより顔にも安全に使える。
- 約370g、手のひらサイズのコンパクト設計のため、持ち運びにも便利。女性やシニアにも扱いやすい。
MYTREX REBIVE MINI MT/BY-RBM20B創通メディカル
最安価格(税込):¥11,980
(前週比:±0 )
発売日:2020年12月11日

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.67 | 4.01 | 15位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.33 | 4.09 | 2位 |
静音性![]() ![]() |
3.33 | 3.70 | 10位 |
マッサージ効果![]() ![]() |
4.33 | 4.13 | 5位 |
サイズ![]() ![]() |
4.00 | 3.89 | 7位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
3.67 | 3.66 | 6位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年11月16日 22:00 [1518261-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 3 |
マッサージ効果 | 4 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 3 |
今までいろんなマッサージ機買ってあげてましたが、何だかんだであまり使ってません。たまには使ってるんですが、イマイチ効きが悪く、もんで欲しいとこに上手くいかなかったり、ツボをピンポイントで狙えなかったりで、使用頻度が落ちていったみたいです。
しかし、このマッサージガンは、小さく、5種類のアタッチメントで好みの場所にピンポイントであてられ、すぐに始められて、すぐに終われるとこが良いです。首や肩、足などを重点的にやってるようですが、高齢の母親でも簡単に操作できてます。振動は5段階で一番小さいのを選択させていますが、それでも、十分あります。背中は自分ではできないようなので、たまにやってあげてますが、この振動がとっても心地よいと言ってます。揉んだりするマッサージ機より、振動がいいらしいです。
だいたい一日トータル20〜30分くらいを一週間使って、充電って感じですかね。
買って一ヶ月ほど経ちますが、非常に良いと言ってます。
充電がUSBコードしか付属されていないので、コンセントに刺さる変換器買いました。
- 設置場所
- リビング
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
2021年10月10日 14:24 [1487542-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 3 |
マッサージ効果 | 5 |
サイズ | 3 |
機能・メニュー | 3 |
ドクターエアーのリカバリーガンを買うつもりでしたが、たまたま隣にあったマイトレックスのREBIVE2機種を試してあまりの違いに愕然とし、急遽こちらを比較検討することにした次第です
本当に買おうと思ってただけに試したことがよかったのか悪かったのか
正直、REBIVEとMINIの違いはスペック上はあまりありません
夫婦で試した結果を書きます
振動の強さ:MINIのほうが上
持ちやすさ:同上
振動の伝わりやすさ:わずかにMINIのほうが上
価格:かなりMINIのほうが安い
ということで結果、MINIを買うつもりで現在価格をリサーチ中です
本体の持ちやすさなども私らではMINIのほうが持ちやすく扱いやすいし、稼働時間も新品時のスペックで比較するとMINIので十分だと思ってます
正直にいえば知らないメーカーですし比較したリカバリーガンより価格は上になりますが実際に試用して全くレベルが違うのに愕然としたので仕方がありません
家にあるフジ医療器のダイエットトレーナーと1.2万くらいのダイエット用振動デバイスとの比較くらい明確な違いを感じました
またリカバリーガンはグリップが丸く当てて握るのに手が滑って回りやすく、REBIVEでは楕円、MINIではT字状で握りがずれにくくなっていることも違いとして感じました
購入したらレビューが変わるかもしれませんが試用時点での比較と思ってお読みください
追記
バッテリー不具合や短寿命であることを読んでスライヴのリリースシューターを購入しました
購入して使用後家電量販店で再度試しましたが、押し下げのパワーは静粛性はRIBIVEのほうが上です
特に肩甲骨廻りはスライヴのでは弱モードで止まることも多々ありますがREBIVEは余程押し付けないと止まりません
AC100Vはバッテリー切れはありませんが取り回しと重さを考えるに、バッテリー寿命改善か交換型が出たら再度購入を考えるレベルですのでメーカーさんの改良を期待しております
参考になった17人(再レビュー後:14人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月1日 06:27 [1489491-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 4 |
マッサージ効果 | 4 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
収納ケースと本体 |
収納内容(本体は充電中) |
半月使ってのレビューです。
コロナ前は週1、2回
ボディマッサージか足裏に通ってましたが
感染拡大もあり疎遠になっていました。
デスクワークが中心の仕事なので
疲れの質はこのコロナ禍でも変わらず
首筋の凝りや肩の痛み
目の疲れや足の浮腫みを手軽に軽減したく
物色していたところ、この製品を知りました。
1ヵ所3分以内が目安とのことですが
パワーが想像以上に出るため
首筋に1分程度当てるだけでも
意外とスッキリして
視界が明るくなるのを感じます。
足裏も専用アタッチメントで
思った以上にしっかりでき
浮腫みも軽減できます。
何でもかんでも
スッキリ解消とまでではありませんが
短時間での軽減効果は
それなりにあると思います。
加えて、1回の連続使用は10分で
自動的に電源が切れるため
やり過ぎることもなく、
使用目安としても便利です。
電池もちも良く
長時間使うものではありませんが
充電しながら使えるとより良いと思いました。
また、フェイスマッサージが
できるアタッチメントも付いており、
力加減も悪くないので女性にもお勧めです。
ケース自体はそれなりにかさばりますが
本体と必要なアタッチメントだけにして
使うタイミングと場所が確保できれば
持ち出すこともありかと思います。
価格的に安いとは思えませんが
付加機能もあり、コンパクトなので
個人的にはまあいいかというレベルです。
仰々しい大きさのものでなく
手軽に使いたい方にお勧めです。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
マッサージ器
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
緩急つけた揉みはまるでプロ!お尻も解せるマッサージシート
(マッサージ器 > ルルド プレミアムシートマッサージャー AX-HPL368iv [アイボリー])4
神野恵美 さん
(マッサージ器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
