f410gKit レビュー・評価

2021年 1月 6日 登録

f410gKit

  • リアカメラが付属し、前方も後方もしっかり見張るエントリーモデルのドライブレコーダー。
  • HDRとWDRのダブル映像補正に対応。HDR機能で暗い部分と明るい部分に露出を合わせて撮影し、WDR機能でコントラストを調整した見やすい映像を記録。
  • IPS液晶を搭載。視野角が広く、角度を付けて斜めから画面を見た場合にも、輝度や色の変化が少ない。
最安価格(税込):

¥10,500

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥10,500¥10,500 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

本体タイプ:一体型 前後2カメラ(前方・後方撮影):○ 画素数(フロント):有効画素数:200万画素 液晶サイズ:3型(インチ) 駐車監視機能:オプション f410gKitのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • f410gKitの価格比較
  • f410gKitの店頭購入
  • f410gKitのスペック・仕様
  • f410gKitのレビュー
  • f410gKitのクチコミ
  • f410gKitの画像・動画
  • f410gKitのピックアップリスト
  • f410gKitのオークション

f410gKitHP

最安価格(税込):¥10,500 (前週比:±0 ) 登録日:2021年 1月 6日

  • f410gKitの価格比較
  • f410gKitの店頭購入
  • f410gKitのスペック・仕様
  • f410gKitのレビュー
  • f410gKitのクチコミ
  • f410gKitの画像・動画
  • f410gKitのピックアップリスト
  • f410gKitのオークション

f410gKit のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:2.00
(カテゴリ平均:3.79
レビュー投稿数:1人 
  1. 5 0%
  2. 4 0%
  3. 3 0%
  4. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.00 4.02 -位
操作性 設定変更がスムーズに行えるか 4.00 3.74 -位
画質 画質のよさ 1.00 3.87 -位
設定 設定、設置のしやすさ 4.00 3.75 -位
拡張性 他機器との接続性 無評価 3.19 -位
録画性能 録画時間や録画機能は十分か 2.00 3.79 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

f410gKitのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

はるーんさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:28人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
23件
デジタルカメラ
0件
5件
PC用テレビチューナー
2件
2件
もっと見る
満足度2
デザイン4
操作性4
画質1
設定4
拡張性無評価
録画性能2

画質が今時のドラレコにしてはかなり悪いです。10年前とかならともかく、いくらでも選択肢がある中でこれは…。少なくとも6年前に買って使って来たドラレコの足元にも及ばない画質でした。

後方カメラはかなり近づかれなければナンバーをハッキリ確認できません。まあでも後方カメラはあくまで煽りや追突の証拠保全のためということで、そこまで画質は必要ないかもしれません。

でも、前方カメラが後方カメラと同レベルで画質が悪いのはダメです。前方はFHDで高解像度を謳ってますが、そもそもセンサーが安物なのか解像度を全然活かせてない粗さです。同じ車線を走行する目の前の車ですら、信号待ちで最接近した時くらいしかナンバーの文字全ては読めない。隣の車線になると魚眼で歪んでいることもあり、大きな数字部分すら識別できなくなります。また、動きにも弱く、止まってたら識別できる距離でも動いてるとブレて識別できなくなります。隣の車線から側面にぶつけられてそのまま加速して逃げられた場合、ドラレコの映像からは犯人を特定することはできません…。なんのためのドラレコなのやら。ドライブ動画を思い出に保存したいという場合も、画質が悪すぎて思い出が台無しになります。

ハッキリ言いますが、もっと安価な、よくわからない中国製メーカーのドラレコを買う方が絶対にいいです。中国製がいいというより、HP製ドラレコがダメです。

ビットレートは低めなので1MB/sくらいで動画が保存されます。32GBのSDを使えば前後録画でも8時間超くらいは録画できるので、比較的長いドライブでも安心かもしれません。

操作性はタッチパネルとかではなく、しっかりとしたボタン式なのでわかりやすいです。設定項目もシンプル(あんまり細かく設定できないともいえますが)。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

あなたのレビューを投稿しませんか?

f410gKitのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

f410gKit
HP

f410gKit

最安価格(税込):¥10,500登録日:2021年 1月 6日 価格.comの安さの理由は?

f410gKitをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ドライブレコーダー]

ドライブレコーダーの選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(ドライブレコーダー)

ご注意