
よく投稿するカテゴリ
2022年6月12日 16:45 [1591116-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
今まではBSやCSはどこでも当たり前に映るものだと思っていました。
しかし県営住宅に引っ越してきて、テレビを接続して観ようとすると、地デジ以外は写りません。
設定が悪いのか接続を間違ったのかとあれこれ試しましたが駄目でした。
アンテナのモジュラーが悪いのかもと県の管理会社に問い合わせると、県営住宅では映らないのが当たり前なので、必用ならば自分でアンテナを設置するようにと言われて、急いでアンテナを買いに行った次第です。
勧められるままにこのアンテナを購入して、南向きのベランダに説明書を見ながら自分で設置しました。
説明が分かりやすかったので、問題なく設置、設定が完了しました。
BS、CSの映りも共同アンテナの時と変わりなく綺麗に映っています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
2021年7月31日 23:20 [1477660-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
【総評】
アンテナ有効径が45cmのパラボラアンテナ。
風に強いと謳っているわけは、反射鏡に風穴を開けているから。
風が通り抜けてくれるんですね。
さらにポール押え金具を強化。コンバーターアームは厚みをアップし、
ブラケットで反射鏡に固定する。
2ヶ所で取付金具に固定することにより、
受信可能風速は従来タイプ20m/sに対して2.5倍の50m/sにアップ。
なんと近年、風速が強くなっている台風にも耐えます。
素人考えでは反射鏡に穴が開いてるとちゃんと電波を反射するんか?
との疑問が湧いてきますけどね・・・・
まそれでも、ちゃんと受信できるから穴があってもいいんでしょうね。
新4K8K衛星放送に対応したBS・110度CSアンテナです。
右旋・左旋円偏波に対応しています。
2K,4K,8Kすべてに対応するということです。
手に持って子細に眺めるとほんとに無数の穴が開いてるんですね。
穴があっても大丈夫と聞かされても、少し心配になりました。
●受信周波数:11.71〜12.75GHzGHz
●コンバーター出力周波数:右旋/1032〜2072MHz、
左旋/2224〜3224MHz
●アンテナ利得:[BS]33.9dB(BS標準)、[CS] 34.3dB(BS標準)
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
BS・CSアンテナ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
(BS・CSアンテナ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
