ブラウン シリーズ9 9360cc-v
- 「5カットシステム」搭載のメンズ電気シェーバー。 緻密に設計されたトリマーが、今まで剃り残していたくせヒゲ・寝たヒゲも一度でとらえカットする。
- 「ディープキャッチ網刃」がトリマーでプレカットしたヒゲを確実に短くカット、900パターンの網目が肌を守りながら深剃りを実現。
- 1回のフル充電で60分のコードレスシェービングが可能。除菌洗浄器が付属する。

よく投稿するカテゴリ
2023年8月31日 22:24 [1753326-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
バッテリー | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
同梱物一式 |
【デザイン】
30年以上、ブラウン一択でシリーズ9から、同じシリーズ9への
買い替えなので慣れてしまい☆を一つ減らしましたが不満はありません
【使いやすさ】
これも、シリーズ9からの買い替えなので使い方も慣れてます。
【剃り心地】
初のブラウンシリーズ3から、剃り心地でブラウン一択です。
出張持ち運び用に電池式と、シリーズ3を持っていますが
どれも見事に剃れます。
【手入れのしやすさ】
これまで、洗浄機を購入していなかったので、充電時に
刃のユニットを、ブラシで掃除するだけでした。
手入れもとても簡単です。
自動洗浄機に期待してますが、まだ新品なので差は
わかりません。
【バッテリー】
約10年間もちました。買い替えましたが今まで使っていたものも
バッテリーヘタったとは言え、満充電から3日分ぐらいはもちます。
新品時は一回充電すると、一週間は充電レスです。
今回、刃の洗浄スタンド付きを買ったので、実質毎日満充電です。
【総評】
慣れたシリーズ9ですが、今まで刃の洗浄機を購入していなく
初の洗浄機に期待してます。
PROが発売され、価格が下がったので今使っているシリーズ9
も壊れてませんが、買い替えました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- シェーバー
- 1件
- 1件
2023年2月14日 16:40 [1682366-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
剃り心地 | 3 |
手入れのしやすさ | 1 |
バッテリー | 4 |
なにしろ洗浄がひどい。寒い時期には乾かないことをメーカーが良し、としている。BRAUNの商品開発姿勢に大いに問題あり。シェーバーそのものについては以下の通り。全体的な剃り心地、剃り残しや髭剃りにかかる時間は優れているものの、口廻りはフィリップスに軍配が上がる。製品として不完全な洗浄システムを高級なシェーバーのアイテムとしてセット販売するならば、誰もが普通に使って、気持ちよく使えるものとしてもらいたい。騙された感がとても強い商品である。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年4月8日 17:22 [1569506-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
剃り心地 | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
バッテリー | 無評価 |
【デザイン】
いいですね。
無駄のないデザインでガジェットとして美しいです。
【使いやすさ】
シュッと伸びるシェーバーも使いやすく特に問題ありません。
【剃り心地】
前はパナソニックを買っていましたが、一発で残りが少なく刈り取れるなという印象があります。
前のパナソニックは安い3枚刃のものでしたが、深剃りなどは大きな差はありません。
新しいパナの5枚刃との比較ではないのでご注意下さい。
振動がすごく大きいです。顎がブルブルします。
毛を出すための仕様なのか知らないので、パナでは感じたことのないブルブル感なので初めはびっくりしました。
【手入れのしやすさ】
剃って自動洗浄に突っ込むだけなので、楽ちんです。ただ洗浄液のコストがバカにならないですね。汎用品など使うようにしてコスト抑えたいと思ってます。
【バッテリー】
使って毎充電なので無評価です。
【総評】
不満点があります。
タイトルでも書きましたが、自動洗浄後2〜3日経っても洗浄液がきれず、肌に洗浄液がヌチャァとつく感じがとても嫌です。
なので洗浄後は刃を外して乾燥させて対応しています。
それ以外の切れ味などは満足してます。
参考になれば幸いです!
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月2日 06:03 [1546636-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
バッテリー | 5 |
シリーズ7を長く使っていましたので、7との主観的な比較です。
数ヶ月使用しましたが7より楽に深剃りが出来ます。
7では頑張って皮膚を引っ張らないと剃れなかったけど、9は引っ張らなくても剃れます。
1回で綺麗に剃れるってほどではありませんが、何度か往復すれば綺麗に剃れ、7より往復回数は少なくすみます。
また、剃った後の皮膚のヒリヒリ感も少なくなりました。
それほど変わらないだろうと思い購入したのですが、朝の準備は明らかに楽になりました。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- シェーバー
- 1件
- 2件
2022年1月10日 18:13 [1538330-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
バッテリー | 5 |
シリーズ9が2014年に発売されて、シリーズ9Proにバトンタッチした所(2021年)での初のブラウン製の購入でしたが、肌に優しくて最初からヒリヒリ感がなかったです。それなのに朝剃って夕方までほぼ状態が変わらずなのには驚きました。あと、バッテリーの持ちも想像以上でした。使用感は少し振動がビリビリきますが7年は持つ設計らしいので、新相棒として大いに期待しています。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月27日 00:21 [1532661-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
剃り心地 | 2 |
手入れのしやすさ | 4 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
見た目はいいかも。
【使いやすさ】
ヘッドが肌に密着し動きます。際剃りは使いにくいですね。
【剃り心地】
いまいちな感じです。私の髭の生え方もあるかもしれませんが剃り残しが結構多く、かなり古い4000円で買った
3枚刃のラムダッシュで仕上げています。ブラウンでは剃れない部分がかなり多いのかラムダッシュを使うと剃れて
いる音が多く聞こえこんなに剃り残しが多いのかとびっくりします。
【手入れのしやすさ】
アルコール洗浄は便利ですが一度剃るだけで洗浄マークが点灯。自分で手洗いだといつまで経っても洗浄ランプは
点灯しないのでその辺の感知?がよくわかりません。
【バッテリー】
問題ないです。
【総評】
私にはラムダッシュの方が合っています。次はラムダッシュを買います。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
-
【Myコレクション】deskmeet intel
今までの技術の集大成。高い完成度を誇るモデル
(シェーバー > ブラウン シリーズ9 Pro+ 9577cc [マットシルバー])4
多賀一晃 さん
(シェーバー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
