SoundLiberty97 TT-BH097
- Qualcomm社「QCC3020」を採用し、BluetoothコーデックaptXに対応した完全ワイヤレスイヤホン。カナル型でしっかりとしたフィット感が特徴。
- 1回のフル充電でイヤホン単体最大9時間の長時間再生を実現。ケース込みで最大36時間の再生にも対応し、10分間の急速充電で2時間の連続再生が可能。
- 防水規格IPX8に対応。「通話ノイズキャンセリング機能」を搭載し、ノイズの多い環境でも相手の音声がはっきりと聞こえる。
SoundLiberty97 TT-BH097TaoTronics
最安価格(税込):¥4,480
(前週比:±0 )
発売日:2020年11月13日

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.15 | 4.18 | 228位 |
高音の音質![]() ![]() |
3.77 | 4.15 | 294位 |
低音の音質![]() ![]() |
3.84 | 4.13 | 258位 |
フィット感![]() ![]() |
3.97 | 4.08 | 246位 |
外音遮断性![]() ![]() |
3.67 | 3.80 | 234位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
4.20 | 3.78 | 126位 |
携帯性![]() ![]() |
4.58 | 3.83 | 77位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年12月27日 11:42 [1662439-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 2 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
【デザイン】見た目にはコンパクトで使いやすく充電も簡単と思えました。しかし使ってみるとやっかいな点がありました。イヤホンの形状が丸いので手でつかみにくいということです。イヤホンがすぐに手から滑り落ちて何度床の上を転げ回ったか数えきれません。
【高音の音質】まずまずだと思います。
【低音の音質】これも普通だと思います。
【フィット感】耳にさしていると重みから時々抜けますがイヤホンとしては普通です。
【外音遮断性】問題ありません。
【音漏れ防止】問題ありません。
【携帯性】小さなケースに入れて持ち運べます。
【総評】はじめは6時間くらいは充電なしで使えましたが、1年使っていたら2時間でバッテリー切れになりました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年12月8日 15:30 [1656241-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 4 |
簡単にレビュー
はめた感触も悪くないです
音質は低高共に中間な感じ。どっちが強いとか弱いとは感じない聞きやすさ
遮音性はまぁまぁ
携帯性はイヤホン側だけで9時間と言う事なのでフル充電しておけばそうそう本体に依存することも無いかな?
総評
結構お得でそこそこの音質が手に入るので文句の無い商品では無いでしょうか
- 主な用途
- 音楽
- その他
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年7月10日 20:33 [1599347-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 5 |
1年間使用後のレビュー
1年間ほぼ毎日6時間程度使用後、左のバッテリーに寿命がきました。値段を考えると満足のいく商品だと思います。音質は値段相応。携帯性は◎。パッと装着でき、雑に使用してもへっちゃらでした。ワイヤレス入門、野外作業専用で使うにはもってこいだと思います。
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- ラジオ
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月10日 15:23 [1559878-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
イヤホン本体充電ケース共デザイン面は個人的に好みで非常にコンパクトサイズでポケットに簡単に入るサイズで非常に良いです、肝心の音質 低音域 中音域 高音域共バランス感覚で良いです、自分たまたま高い防水IPX7かIPX8の完全ワイヤレスイヤホンを探していてこの製品を購入にしました、6月7月や8月時期の汗や 有る程度の雨の日でも使用為、もし水塗れで故障して保証が効かない状態でも購入値段4千円ちょっとなので割り切って使っています。2020年製品ですが目的が主に防水としての完全ワイヤレスイヤホンとして使うので自分気にしてはいないです。お風呂のシャンプーやボディーソープやお湯は故障に繋がるのでさすがに自分は使用しないけど、夏等の汗や運動や雨の日やや散歩や買い物や自宅での動画を見る時や音楽だけ使う。急速充電や連続再生時間面もイケってる、良いです、電話の通話性能もなかなか良いです。惜しい点イヤホンを取り出す時滑って落下しそうで外出中時注意して無いと紛失しそう。非常に嬉しかったのがiPhoneやiPad等のAACが使える事、別の記事ではAACが対応して無いと載っていたので最初の頃は候補して無く他の方を探していました。良かった、Androidスマホなら迷わずに楽ですが。
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月31日 12:52 [1545059-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】
形はスッキリしていて今どきですね。LEDの点灯もうっすら柔らかいので気になりません。
【高音の音質】
Xperia 10iiiやXperia Z5との相性は悪くありませんね。かなり抑えられていますが。鳴りとしては悪くありません。
【低音の音質】
出過ぎることは絶対にないでしょう。どうイコライザで弄っても低音強調すれば中高音が発生しなくなるだけで単純に不快ですから。
【フィット感】
これはいいですね。たまたまですが標準のイヤーピースがぴったり過ぎて交換する気にもなりません。他に3種類ついていますので充分でしょう。
徒歩で脱落はないと思います。
【外音遮断性】
ちょっと音数が多い曲を聞きながらだと静かな部屋でも会話は不可能です。その代わり自分の呼吸音やフローリングでの裸足の歩行音が頭蓋に響いていることが気になりますね(笑)
何にせよ有線のコード擦れの音から解放されるとそれだけで世界が変わりますね。
【音漏れ防止】
普通に聴く分には小音量で済むので、音漏れさせるためには鼓膜の強度限界に挑戦ということになりましょうか。
【携帯性】
ケースもほどほどに小さくて使いやすいですが、取り出しには慣れるまで難儀します。ケースの外側から指で本体を内側に押し込めば持ち上がります。
【総評】
ワイヤレスの機種は初めてですがいい買い物だったかと思います。
年寄りで手がカサカサ、スマホのスクロールも全然ダメなことがあるので、少し触ったぐらいで誤作動はしません。その限りにおいては使いやすい部類と言えます。
マニュアルもほぼまともな日本語です。
上を見れば色々あるのでしょうが充分満足ですね。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月22日 02:08 [1530924-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
pocox3gtだとsoundpeatsが誤動作するため買い替えです。安価に導入出来るいい機種ではなかろうか。見た目は普通、ケースは携帯性抜群なので使いやすい。音はそれなり?私は電車で使うのでそもそもそんなにいい音が必要ないし、意味がないだろう。値段なりとはいえ、atpXにも対応してるので音切れはほぼ無いし遅延も感じられない。十分です。一つだけ、耳に入れる向きがいまいち分かりづらいかなー、しっくりくるポイントまで回してます。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月15日 10:37 [1482730-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 4 |
音質について上をみたらキリがないが、価格からしたら十分だと思う。
高音質で音楽を楽しむという使用はせず、YOUTUBE鑑賞やオンライン会議がメインなのでこれで十分。
スマホからの接続で音が途切れたことはないが、PC(USB接続のBTアダプタ)の方は時々音が途切れる。
バッテリー容量は、充電ケースも本体も十分な気がする。
充電スピードも不満はない。
耳に入れる時のイヤホンの向きが分かりにくい。
タッチ式のコントロールは耳に入れるときに無意識に障って誤作動させやすい。
これは慣れるしかないと思う。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年6月21日 23:31 [1464837-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 無評価 |
低音の音質 | 無評価 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 1 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】
ケースも本体もサラサラで、本体はケース出し入れ時に落としそうで少し怖いが、デザインとしては好き
【高音の音質】
ドラマ視聴がメインなので不明
【低音の音質】
同上
【フィット感】
耳が小さくてもすっぽり。手に持った時のサラサラ感が装着時には逆に違和感をまったく感じさせなくてとてもよい
【外音遮断性】
遮断性はない。雨の日、ビニール傘に当たるパラパラとした雨音にすら音がかき消されて全然聞こえない。(ドラマのセリフなので音楽なら聞こえるのかも)
【音漏れ防止】
他人に聞いてみないと分からない。自覚するほどの音漏れはない
【携帯性】
とてもコンパクト。ケースが小さくかつ薄いのでジーンズのポケットにも入れられる。(多少出っ張るが)
スーツ(ジャケット)の内ポケットに入れても全然目立たない
【総評】
2021年3月28日入手
フル充電でドラマの連続視聴は当初7時間45分できたが、GWには6時間半、6月20日には5時間50分。
バッテリーの劣化と考えるには早すぎな気がするので視聴環境の差なのだろうか?
音量がとにかく小さい。
イコライザーがないので一部BGMは大きく、メインで聞きたいセリフが小さい。
そのため、いつも最大からマイナス1ぐらいの超デカボリュームにしているが、人混みで途切れる際に破裂音的なノイズがあり耳にダメージ。
他のレビューにもあったがケースにしまっても接続が解除されない時や、未接続でケースにしまってある状態からいつの間にか接続されていることがある。
3,500円程度で購入したので壊れてもいいと思って毎日のようにシャンプー時にも装着したまま使用しているが今のところ問題なし。
値段とコンパクトさと装着感と防水性で、個人的にはそこそこ気に入っているが、他人にはおすすめしないかなぁと。
- 主な用途
- テレビ
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年5月11日 09:50 [1452849-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
価格を考えればとても良いと思います。私がこれを購入したのは風呂、シャワーでの使用目的でした。頭をシャンプーで洗っても水滴による誤操作はNUARL N6 miniより少ないです。しかしながら15日ほどの使用で左のイヤホンから音が出ないという故障があり返品しました。故障の際の対応も電話での親切な対応だったのでとても好印象でした。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった15人(再レビュー後:15人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年4月27日 22:18 [1447330-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 3 |
音質は上をみればキリがないが、これは価格以上の性能を満たしている。スカスカでもザラザラでもない。長く付き合える音質。
スマホからの近距離接続では音が途切れたことはない。ワイヤレスイヤホンで音が途切れる場合は、通信速度や発信側機器の性能による場合もあるので、原因の特定には注意が必要。
充電ケースも本体も十分なバッテリー容量で、充電スピードも早い。
タッチ式のコントロールは誤作動させやすく好きではない。物理的なボタンやダイヤルが欲しかった。
耳に入れる時のイヤホンの向きが慣れるまで分かりにくい。
多少の不満はあるが音質と性能には十分以上の満足をしている。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年3月12日 09:16 [1432075-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
iPhoneで使ってます、音質も良く
ホワイトノイズがほとんど無いので気に入ってます
2時間も持てば良いのでバッテリーも不満なし
防水性能は雨の中や風呂で使いませんし
ましてや水洗いなどしないので分かりません
一点だけ欠点がありケースに入れてもペアリングが
切れない事があります
音がしないので直ぐ分かりますが謎動作です
ペアリングが切れてる状態で充電し線を抜いたら
ペアリングされてた事もあります
入れ直せば切れるので良いのですが始めて遭う不具合です
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 1件
- 0件
2020年12月16日 22:43 [1399361-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 2 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 5 |
商品到着して3日目、トレーニングでイヤホンに汗が付いたので汚れを落とそうと水洗いしてから水気をティッシュで拭いていたら右側の本体のノズルの先端の蓋が筒の中へ陥没してしまい、多分もう一度水に触れたら内部が浸水してしまいそうだし、音の聴こえ方もそれまでとは明らかに違うので、サポートに連絡して交換してもらうことにしました。
上記の内容を説明して交換可能か聞いてみると、まず第一声が『この機種は水洗いしてもいい機種ではない』とのこと。ビックリして言葉を失いました。『水洗いで壊れた場合は無償交換の対象にはならない。あと、汗で濡れた場合も汗の成分で腐食したとみなされるので交換の対象にはならない』とのこと。(広告写真には「雨にも汗にも負けず、イヤホンをしっかり守る」って書いてありましたけど…?)
IPX8とあるのに水ですすいだくらいで壊れるのはおかしくないですか?と聞いたら、『あくまで水面下で装着した場合に音が聴けるということなので…』と言われ、じゃあ装着してない場合はイヤーピースの辺りは濡らしてはいけないのですか?と聞くと『濡らしてはいけないという訳ではないが、どうしても水に弱い部分があるので水で洗うのはやらない方がいい』とのこと。ということは、どうやらイヤホンの全体が防水性能が高いという訳ではないようです。とにかく、雨などで濡れた場合しか保障の対象にならないそうです。
それでも購入したばかりで、無償交換可能期間内だったのでとりあえず交換してもらうことになったはいいのだけど、『当社には交換の在庫が無い状態なので、アマゾンで返品処理してから再度新品を購入してほしい』とのこと。なんじゃそりゃ。まぁこの製品には期待していた防水性能が無いと分かったから交換より返品の方がいいですけど。
IPX8って書いてあったから買ったのに、とてもガッカリしました。よく調べなかった私も悪かったのかもしれませんが、IPX8って単純にIPX7よりも防水性能高いと思ってしまっても仕方なくないですか?他にも防水(IPX7)のTWSを2つ持ってますけど、汗で濡れたり水没したり水で洗ったくらいじゃなんの問題もなかったのに。雨とかの生活防水くらいしか保証してくれないのならIPX8なんて書いて売るのは酷くないですかね?急な雨などに耐えられる生活防水性能って私の感覚からしたらIPX4とかIPX5くらいのイメージです。イヤホンの部位の中で一番水に弱い部分の防水等級も記載するべきじゃないのかな?と思ってしまいます。もしくは、水で丸洗いはできませんとか注意書きくらいはして欲しかったです(説明書のどこにもそんな注意書きは見当たりませんでした)。
それで、自分でも防水等級について調べてみましたが、保護の程度の書き方とテスト方法について、なんだか怪しいというか捉え方がなんとも微妙だなと思いました。IPX1から7までは具体的に明記してあるのですが、IPX8の保護の程度は『水面下での使用が可能』…たしかにサポートの方がおっしゃってた言葉そのまま…。次にテスト方法ですが、これが厄介な書き方だなと思いましたが 『メーカーと機器の使用者間の取り決めによる』って…実に曖昧…これじゃ究極、何でも有りみたい…しかしながら、という事はメーカー側はどんなテスト方法をしたかとか、防水性能に関して使用方法や注意事項をきちんと商品詳細ページや説明書などに明記しておかないといけないという解釈になるんですけど、私の解釈がおかしいのでしょうか…?なんにせよ、調べて思った事は、イヤホンを水で丸洗いしたい人は、ヘタに価格の安いIPX8のTWSを買うよりは少々高くても信頼のおけるメーカーのIPX7のTWSを買うのが吉だということでしょうか。
私のように防水性の高いイヤホンをお探しの方はどうか気をつけてください。
ちなみに単体で9時間以上再生可能とありますが、9時間再生できませんでした。使っていてどうも電池の減りが早い気がすると思って実際に測りましたが、コーデックはapt-XでONKYOの音楽アプリで音量は最小より一つ大きい音量で再生しましたが(しかも途中何回か10分くらい停止してます)、5時間47分でバッテリー切れました。まぁこちらも9時間以上の再生が『可能』という書き方なので、コーデックによっては可能ではないという捉え方ができますけどね。ただ、『以上』と書かれると、最低でも9時間はもつのかなってパッと見勘違いする人もいるかもしれませんね、私のように。消費者を期待させるような書き方だなと思います。
結論、商品説明やサポートの説明もグレーゾーンを貫くいけ好かない、私としては全く信用できない企業だと思いました。ケースのコンパクトさと価格の割に音質はなかなか良かったので、とても残念でした。
さようなら(^ ^)/~
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった50人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年12月13日 19:16 [1398374-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】
どちらかと言うと男性向きなデザインです。
非常にコンパクトなので女性でも合わなくはないです。安っぽさは感じないです。
【高音の音質】
★4にしました。タオトロ製品は低音寄りの製品が多いです。4000円以下にしては高音も出てる方だと思います。
【低音の音質】
低音は出てると思います。ただドンドンではなく適度に出ています。4000円以下では立派です。
中音も良くJPOPやアニソン、アイドル系が一番合うかなと思います。
【フィット感】
抜群です。頭振っても落ちません。イヤホン自体が軽いのでほとんどの方が気にしなくていいのではと思います。
【外音遮断性】
フィット感が良いので外の音は聞こえにくいです。
【音漏れ防止】
音漏れも問題なしです。
【携帯性】
本当に小さくてコンパクトなので携帯性は抜群です。
【総評】
アンダー5000円以下最強完全ワイヤレスイヤホンだと思います。アンダー10000円でもいい勝負すると思います。
コスパ最強ですね。
4000円以下で買えるので完全ワイヤレスイヤホン入門編として完全ワイヤレスイヤホン初心者にもオススメしたいイヤホンです。
項目にはなかったのですが、防水規格がIPX8と今までの完全ワイヤレスイヤホンでは見たことなかった規格ですので、スポーツやお風呂でもガンガン使えます。
特にAndroidユーザーの人はaptX対応なので高音質で聴けますので非常にオススメです。
Amazonで評価4.7とお化け級の評価なので安心してお買い求めください。
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- ラジオ
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年12月2日 00:22 [1394212-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
ウォークマンNW-A35で主に使用。
女性ボーカルが良く出ているが男性ボーカルはくぐもった感じで得意ではない。
全体的に高音に強く低音に弱いです。
曲によって得手不得手が極端に出ることがあります。
本体ケースともにコンパクトで携帯性は抜群です。
本体のみで9時間再生なのも使い勝手が良いです。
本機をケースから出す前にNW-A35のスリープを解除しておかないと自動ペアリンクされません。
これはNW-A35との相性かもしれません。
タッチ操作は慣れが必要です。
特に曲送りの3回タッチはコツがいります。
一定の間隔でタッチしないと音量操作の1回タッチと判断されてしまいます。
歩きながらだと失敗しやすいです。
音質の個性や操作の癖はありますが4000円以下の価格で
長時間再生・IPX8防水・USBType-Cなどの機能を詰め込んでいるのは評価できます。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
高域に潜むディテールを楽しむ!遊べる「チューニング」も魅力!
(イヤホン・ヘッドホン > EN1000 [シルバー])5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
