AirStation WSR-3200AX4S/DWH [ホワイト] レビュー・評価

2020年11月 発売

AirStation WSR-3200AX4S/DWH [ホワイト]

  • 大容量・多台数通信に強いWi-Fi 6に対応したスタンダードモデルのWi-Fiルーター。従来規格に比べ、約1.4倍の通信スピードを実現。
  • 5GHzを4本、2.4GHzを4本のハイパワーアンテナを内蔵。アンテナ配置の最適化により、電波がムラなく同心円状に飛ぶ。
  • 複数端末の同時通信を可能にする「MU-MIMO」に対応。1×1のスマホは最大4台、2×2のスマホは最大2台で同時通信できる。
AirStation WSR-3200AX4S/DWH [ホワイト] 製品画像
最安価格(税込):

¥9,680

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥9,680¥12,880 (7店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥― (全国66店舗)最寄りのショップ一覧

無線LAN規格:Wi-Fi 6 (11ax) 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/21台/7人 メッシュWi-Fi:○ 周波数:2.4/5GHz IPv6:○ セキュリティ規格:WPA2/WPA3/WEP AirStation WSR-3200AX4S/DWH [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • AirStation WSR-3200AX4S/DWH [ホワイト]の価格比較
  • AirStation WSR-3200AX4S/DWH [ホワイト]の店頭購入
  • AirStation WSR-3200AX4S/DWH [ホワイト]のスペック・仕様
  • AirStation WSR-3200AX4S/DWH [ホワイト]のレビュー
  • AirStation WSR-3200AX4S/DWH [ホワイト]のクチコミ
  • AirStation WSR-3200AX4S/DWH [ホワイト]の画像・動画
  • AirStation WSR-3200AX4S/DWH [ホワイト]のピックアップリスト
  • AirStation WSR-3200AX4S/DWH [ホワイト]のオークション

AirStation WSR-3200AX4S/DWH [ホワイト]バッファロー

最安価格(税込):¥9,680 (前週比:±0 ) 発売日:2020年11月

  • AirStation WSR-3200AX4S/DWH [ホワイト]の価格比較
  • AirStation WSR-3200AX4S/DWH [ホワイト]の店頭購入
  • AirStation WSR-3200AX4S/DWH [ホワイト]のスペック・仕様
  • AirStation WSR-3200AX4S/DWH [ホワイト]のレビュー
  • AirStation WSR-3200AX4S/DWH [ホワイト]のクチコミ
  • AirStation WSR-3200AX4S/DWH [ホワイト]の画像・動画
  • AirStation WSR-3200AX4S/DWH [ホワイト]のピックアップリスト
  • AirStation WSR-3200AX4S/DWH [ホワイト]のオークション
ユーザーレビュー > パソコン > 無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-3200AX4S/DWH [ホワイト]

AirStation WSR-3200AX4S/DWH [ホワイト] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.42
(カテゴリ平均:3.90
レビュー投稿数:29人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.82 4.06 37位
設定の簡単さ 設定は簡単にできるか 3.91 4.04 37位
受信感度 受信感度のよさ 3.87 4.04 39位
機能性 付加機能・セキュリティ機能など 3.35 3.88 43位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.12 4.00 18位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

AirStation WSR-3200AX4S/DWH [ホワイト]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

MK1012さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
設定の簡単さ4
受信感度3
機能性4
サイズ5

【デザイン】特に問題はないです。

【設定の簡単さ】最初はルーターモードで接続しようとしていましたが、ホームゲートウェイがあるので、ブリッジモードで接続したら繋がりました。

【受信感度】通常は問題ないのですが、時々切断される時があります。

【機能性】特に悪くないと思いますが、以前の機種に比べて底の部分の台になる部品と本体との連結がゆるく、結局それは使っておらず、本体の安定性には欠けます。

【サイズ】普通だと思います。

【総評】設定に結構時間がかかり、メーカーに問い合わせてやっとブリッジモード接続に気づきました。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

korokoro2525さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

エアコン・クーラー
0件
7件
スマートフォン
0件
2件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
設定の簡単さ4
受信感度4
機能性1
サイズ4

5Ghz帯のWifiだけ停止することが多すぎる。
一部の無線機能だけが停止するという謎の挙動が発生する、熱暴走を起こすとおすすめできません。
またこれは簡易送風機をルータに当て、室温27度の条件下で発生しており
日常で使う水準ではないです。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ナイアガランさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
2件
0件
腕時計
2件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
設定の簡単さ4
受信感度4
機能性3
サイズ4

【デザイン】
普通。特別おかしなデザインではないため、どこにおいても問題なし。
【設定の簡単さ】
比較的簡単。QRコード接続も用意されてる。
【受信感度】
良い。特に悪いとか接続が安定しないとかはほぼ感じていない。
【機能性】
機能はいろいろあるけど、普通に使う分には初期設定で問題なし。
【サイズ】
ハイエンドモデルのようなアンテナや横置きスタイルではないため、特に邪魔にならない程度。
【総評】
今まで色々なメーカーのWi-Fiルータを試してきたけど、これが一番安定している。
接続が安定しなくて困っている知人に勧めたが、これに替えてからとても安定しているそう。
購入して正解だった。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

TS56さん

  • レビュー投稿数:61件
  • 累計支持数:251人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
18件
プラズマテレビ
0件
21件
タブレットPC
1件
10件
もっと見る
満足度5
デザイン3
設定の簡単さ3
受信感度5
機能性3
サイズ3
   

Wi-Fi6 で好条件時は 900Mbps 程度出ました。

   

実家で使用していた NEC WR9500N が不調になってしまいました。
自宅使用の WG1900HP2 を実家で使用する事にして、この WSR-3200AX4S/DBKを購入しました。

【デザイン】
それほどカッコ良くは無いかも。
まあデザインはどうでも良い部類の装置なので問題無いです。
付属の ACアダプタですが、ケーブルが短めかも。
以前の WG1900HP2 を設置していた位置までケーブルが届きませんでした。
元の ACアダプタを使用しようとしたら、ジャック形状が微妙に異なり流用できませんでした。(DC出力仕様は同じ)

【設定の簡単さ】
PC で LAN ケーブル接続して RT モードで設定しました。
最近の機種って AP モードにすると設定画面に入れないんですかね?
どうも良く分からん・・・。(^^;
大昔の自動引き継ぎとか無かった時代の機器の方が扱い易いですね。

【受信感度】
自宅は鉄筋コンクリート造の集合住宅(3LDK)で狭いので十分な受信感度でした。

【機能性】
ルーターとしては使用せず無線親機としてだけ使っています。
他の方のレビューでも書かれていますが、メッシュWi-Fi 機能は不要なら OFF にした方が速いみたいです。
条件が良い時だと Wi-Fi6 接続だと 900Mbps 程度の測定値でビックリしました。
ただあまり速く無い時は以前と同程度の 200〜300Mbps って事も多いですが。
接続環境:NTT西、フレッツ光ネクスト、集合住宅、光接続、ASAHI-NET(DS-Lite)

【サイズ】
一般的なサイズで小さめな方です。

【総評】
楽天セール時に NTT-X Store で購入しました。
売価 9480円、ポイント還元考慮で 7451円程度で、かなり速度改善できたので良かったです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

umiの動画2さん

  • レビュー投稿数:41件
  • 累計支持数:410人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
22件
0件
イヤホン・ヘッドホン
5件
0件
CPUクーラー
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
設定の簡単さ5
受信感度5
機能性5
サイズ5

3200 ▼160Mhz非対応
     80Mhz2402Mで通信します。
    ▼2.4Ghz Wifi6モードが機能しない


倍速モードと2.4GhzがWifi6に対応していないので
価格が安いモデルになります。

5Ghzの電波で通信すると4☓4(4ストリームアンテナ4本)で動作するので
非常に高速です。ほか上位機種と変わらない
無駄な機能がないコスパモデルです。

私の家で有線で800M以上出ました。
Wifiも5Ghzはアンテナ4本で通信するので
通信効率が良く届く範囲が広いすいばらしいモデルです。

メッシュ環境の構築におすすめです。
CPUのパワーが5400より少しものたりないかなーぐらいです。



設定変更すると超絶安定して爆速になりました。
参考 https://youtu.be/TLhKbIoRjxE


メッシュを使わない時は無効にすると不安定が治って爆速になります。
設定変更すると超絶安定して爆速になりました。
参考 https://youtu.be/TLhKbIoRjxE

比較参考動画 https://youtu.be/loH945ase-M
3200レビューhttps://youtu.be/lLJb4A37K4E

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

orirakatさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電子レンジ・オーブンレンジ
2件
0件
エアコン・クーラー
2件
0件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
設定の簡単さ4
受信感度5
機能性5
サイズ5

【デザイン】
すっきりしている。

【設定の簡単さ】
Auto設定で問題なし。気になる場合は設定画面で詳細な設定が可能。
詳細設定すると通信速度は上がる。

【受信感度】
普通。たまに切れる。

【機能性】
NA

【サイズ】
普通

【総評】
この価格帯で通信速度がそれなりに出るのが良い。
月に1回程度は、接続が切れるので再起動している。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

No.7-10-21さん

  • レビュー投稿数:57件
  • 累計支持数:133人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
3件
マザーボード
1件
4件
タイヤ
1件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
設定の簡単さ5
受信感度5
機能性5
サイズ5

【デザイン】
シンプルで良い

【設定の簡単さ】
バッファローからの入れ替えのため簡単だった

【受信感度】
WXR-1750DHP2よりはよく感じる

【機能性】
前の機種と繋いでいるが問題なく家の中のインフラが整ったと感じている

【サイズ】
WXR-1750DHP2がアンテナ外付けモデルだったので、こちらは内蔵のためコンパクトになった

【総評】
買い替えてQOLは上がったので良かった

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ken_tonさん

  • レビュー投稿数:29件
  • 累計支持数:50人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
31件
プリンタ
2件
14件
タブレットPC
2件
11件
もっと見る
満足度4
デザイン5
設定の簡単さ5
受信感度5
機能性4
サイズ4

【デザイン】角張ってないラウンドなデザイン黒で目立たない
     のもいいですね。ただ使用中かなり高温にまえいます。
     通常オンのまま使うので半導体寿命が心配。
     冷却通風がどうなのか。

【設定の簡単さ】とりあえずいつもの操作(IDとパスワード)でOK。
     いろいろ簡単な方法あるらしいがようわからん。(-_-;)
【受信感度】前機に比べいいですね。数台同時につかっても
     まったく問題ないし100Mのラインより速いです。
     外部が遅いので機器間でしか分かりませんが。
【機能性】説明上はいろいろあるようですが使わないので
     わかりません。そのうち必要があれば。
【サイズ】てごろですがややまるっちいので机上で場所を
    とる様な気がします。

【総評】最新型としては価格も手ごろで二世帯住宅でも大丈夫
   かな。まだトラブルは起きていません。



2022年7月18日現在無線LANルータで3位のAirStation WSR-
3200AX4S/BK のショップ向け派生品らしいですがイートレンド
のセールで¥6,980で購入しました。

参考になった1人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

どらえぴょんさん

  • レビュー投稿数:163件
  • 累計支持数:424人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
2件
28件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
6件
18件
デジタルカメラ
4件
19件
もっと見る
満足度2
デザイン3
設定の簡単さ3
受信感度4
機能性2
サイズ3

【デザイン】
バッファローの、よくあるやつ。でも、白がオシャレ感を、醸し出します。
まぁ、情報ボックスの近くに置くので、普段ほとんど見えない(デザインの評価いるのか…)という感じではありますが。
【設定の簡単さ】
ルーターとして、普通。簡単自動設定するにも、手動設定するにも。
【受信感度】
かなり良い。2階建てで、設置場所から見て斜め下の部屋(風呂場)でも、5GHz電波がiPhoneの電波マークで言うと2、3本立っている。
【機能性】
ログアウトせずに設定画面閉じてしまうと、2重ログイン防止機能が働いて暫くログイン出来ない。
後優先にしろよ…
【サイズ】
こちらも普通。よくあるバッファロー製品と同サイズ。特筆すべき印象なし。
【総評】
ax電波サポート製品ですが、かなり安定して使えます。(axサポート製品は、当たり前を当たり前にしてくれる製品が少ない中)
値段もまぁまぁ手頃で、超オススメ!

2022/05/21追記)
クチコミの方に書きましたが、メッシュ有効にするとものすごく不安定(1時間に1回は通信が切れる)ので、評価を下げます。
※メッシュ無効の前提なら、前述の通り高評価の為、星4付けたいのですが…。

参考になった4人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

purin-koさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:101人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
0件
6件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
5件
0件
オフィスソフト
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
設定の簡単さ3
受信感度4
機能性4
サイズ4

WSR-1800AX4Sを追加購入し、mesh設定をしてみました。
設定には、こつ?が必要かもしれません。
初期化と合わせて、3回目で、設定は完了しました。
どちらを、エージェントにするか、迷いましたが、こちらをエージェントにし、
WSR-1800AX4Sを、コントローラにして、使って居ます。

気のせいか、時々、スマホで切れる?様な時がありますが、
アプリのせいか、ルーター側の原因か、不明です。

しかし、ほぼ、問題無く使えています。
SSIDも統一されていて、面倒なことは無く、meshの使いかっては、良いと思います。

今思うと、WSR-3200AX4S(同機種)を、追加購入した方が、
安定したかもしれません。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ゆうざんさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:26人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電子レンジ・オーブンレンジ
2件
2件
デスクトップパソコン
1件
2件
無線LAN子機・アダプタ
0件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン3
設定の簡単さ3
受信感度3
機能性1
サイズ3

以前までNECを利用しておりましたが,IPV6へ移行するのを機に,buffaloに移行しましたが大失敗です。
年がら年中,不意に回線が切れます。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

スカーレットブルーさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
9件
スマートフォン
1件
7件
外付けHDD・ハードディスク
1件
2件
もっと見る
満足度3
デザイン3
設定の簡単さ3
受信感度5
機能性5
サイズ5

 1台のPCとスマホをそれぞれ繋いでいるだけなので、不具合は一切ないです。初期不良の書き込みが何件かありますが、全体の購入者(恐らく数千〜万人?)の中の極一部では?多くの人は普通に使えていると思います。
 ただ自分はゲームはやらないので、遅延については不明です。YouTubeなど動画を見る分には何も不自由はありません。

 一点だけ不満なのは電源ONにしてから、インターネットランプが点灯してネットが使えるまで1分45秒かかること。元からそういう仕様だそうですが、デスクトップPCさえSSDタイプは10秒ほどで起動し、ネットが使える状態になっています。なのにルーターがずっと待ち状態なのは流石にストレスです。ファームウェアのアップデートなどで早く使えるようにならないものでしょうか。

 数件の初期不良報告でそれを全体化してしまうようなコメントは、買う人を不安にさせると思います。不具合がない人はあえて書き込まないので、余計目立つのでしょうね。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まわやらさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン無評価
設定の簡単さ無評価
受信感度1
機能性1
サイズ無評価

初期不良で交換後の機体の評価です。アクセスポイントモードで、5Ghzのみで運用しています。

■熱に弱い
他の方も同じ症状に見舞われている様ですが、ゲームや動画再生時に遅延や切断が頻発していました。バッファローに問い合わせると「相性である」と言われました。大雨が続いて気温が下がると途端に動作が安定したので、まさかと思いUSBファン(12cm径)の風を側面のスリットに当て続けた所、多少はマシになりました。動作保証環境0℃から40℃とありますが、嘘です。クーラーの効いた部屋(27℃)で熱暴走が起きます。負荷を抑える為にセキュリティ系のオプションはオフにして、ビームフォーミングEX、倍速・多重送信(80Mhzと802.11ax MU-MIMO)も無効化しています。

■2.4Ghz帯が使い物にならない
元々遅いのにEasyMesh対応アップデートで更に遅くなりました。2.4Ghzでしか通信出来ない端末があるので、2.4Ghz用に壊れかけの旧ルーターを併用せざるを得なくなり、旧ルーターが処分出来ずにいます。EasyMeshへのこだわりについて熱く語っているインタビュー記事を読みましたが、そんな事よりもまずはまともに繋がるようにして欲しいてす。

■IPv4 over IPv6の処理が遅い
プロバイダがHGWでのOCNバーチャルコネクトのオン・オフに対応しているので、ルーターモードにした当機に担当させてみた所、HGW(PR-400NE)に比べてPingが10程度増えました。

■総括
買ってはいけません。バッファローのルーターは上位モデルも室温27度でパフォーマンスが低下すると言う報告があったので、バッファロー自体が熱処理に対する認識が甘いのでしょう。

■追記
レビューを読み直していて、Wi-fi6対応ルーターとして導入したのにそれらしい機能を使う事が出来ていない事に気付きました。本当に怒りしかありません。お金を返してほしいです。

参考になった13人(再レビュー後:12人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

blackmarkさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
0件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
設定の簡単さ1
受信感度1
機能性1
サイズ3

【デザイン】
 定番のバッファローさんて感じのスタイルで好きです。

【設定の簡単さ】
 大手さんの差してすぐ使えるって物ではなく、「アップデートしたり」「設定を見直したり」とちょっとめんどくさい。
【受信感度】
 安定性がなので切れたりしますね。2.4Ghzがアップデートしても安定しないので致命的。
 8月16日現在、数回のアップデートでも、2.4GHzの問題が解決しておらず「バッファローさん」でも確認しているのに「家中に届く」的な販売をしているのは疑問です。せめて箱に大きく「2.4GHzでは動画サイトは見れません」って書いといてください。
 5Ghzは、近くなら早いですが・・・元々障害物や距離が飛ばないしね~
【機能性】
 全く何が良いのか分かりません。むしろそんな機能あるのかな?
【サイズ】
 普通かな
【総評】
 1・普通~広めの家には不向き
  2.4GHzが不安定すぎます。動画だけでなく受信感度も不安定
 2・小さめの家や1部屋くらいで使うならいい
  5Ghzは近場ならサクサクでした。
 この商品の不具合を早くからメーカーが確認していて、数回のアップデートでも直らないダメダメ商品でしたね( ;∀;)多分二度とこちらのメーカー商品は購入しません(*`・з・)ムッ
なぜネットで評価が高いのか不思議です(。´・ω・)ん?
 

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sansaさん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:124人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
37件
ハードディスク ケース
2件
5件
マザーボード
0件
7件
もっと見る
満足度3
デザイン4
設定の簡単さ5
受信感度4
機能性3
サイズ4

【デザイン】
丸っこいデザインで好評です。

【設定の簡単さ】
初期設定で4種類(2G/5G, WPA2/WPA3)の電波を飛ばしてくれるのでそのまま使おうと思えば簡単です。

【受信感度】
それまで使っていたアンテナ2本のタイプより少しマシになったかな、程度です。

【機能性】
2GはWiFi6非対応です。他社同価格帯品は対応しているので評価は低めにしました。
また、プロバイダ要因でネット接続ができなかった際に診断画面となったが、IPv6だけはつながっているようなメッセージが出たので混乱しました。結局繋がらず、プロバイダ側に再起動対応頂きました。

【サイズ】
足を含めた高さの表記が無いので、届くまで用意したスペースに入るか不安でした。
160mmとありますが、足を入れて17cm程度必要です。

【総評】
特に使っていて固まったり再起動が必要になることもなく、問題なく使えています。
しかしやはり2G帯でWIFI6非対応はネックです。最後まで悩みました。
DBKとDKがあり、差はないとのことですが、差がないなら統一して欲しいです。


20210808追記
2Gの通信がうまくいかないことが多く最近再起動をする機会が多かったため、ファーム等を確認する中で、最新ファーム(V1.20)の説明に下記文言を見つけました。
「・本商品を2.4GHzの周波数でWi-Fi接続していた場合、インターネットのページによっては、読み込みが遅い、または読み込みが停止することがある問題を、ルーターモードで修正しました。アクセスポイントモードで同現象が発生したときは、申し訳ありませんが、可能な限り5GHzの周波数でWi-Fi接続してお使いください。」
V1.20は7月リリースで一つ前のV1.10は1月リリースなので、ルーターモードでは上記不具合修正に半年間以上かかり、アクセスポイントモードでは現在も不具合継続ということになります。
製品として最低限満たすべき基本性能に未達と考え星を一つ落としました。
ただ、不具合の事実をしっかりと喚起している点は評価できるので星3つとしました。

参考になった4人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

AirStation WSR-3200AX4S/DWH [ホワイト]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

AirStation WSR-3200AX4S/DWH [ホワイト]
バッファロー

AirStation WSR-3200AX4S/DWH [ホワイト]

最安価格(税込):¥9,680発売日:2020年11月 価格.comの安さの理由は?

AirStation WSR-3200AX4S/DWH [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <76

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(無線LANルーター(Wi-Fiルーター))

ご注意