AirStation WSR-3200AX4S/DBK [ブラック] レビュー・評価

2020年11月 発売

AirStation WSR-3200AX4S/DBK [ブラック]

  • 大容量・多台数通信に強いWi-Fi 6に対応したスタンダードモデルのWi-Fiルーター。従来規格に比べ、約1.4倍の通信スピードを実現。
  • 5GHzを4本、2.4GHzを4本のハイパワーアンテナを内蔵。アンテナ配置の最適化により、電波がムラなく同心円状に飛ぶ。
  • 複数端末の同時通信を可能にする「MU-MIMO」に対応。1×1のスマホは最大4台、2×2のスマホは最大2台で同時通信できる。
AirStation WSR-3200AX4S/DBK [ブラック] 製品画像
最安価格(税込):

¥10,480

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥10,480¥12,880 (10店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥― (全国67店舗)最寄りのショップ一覧

無線LAN規格:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/21台/7人 AirStation WSR-3200AX4S/DBK [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • AirStation WSR-3200AX4S/DBK [ブラック]の価格比較
  • AirStation WSR-3200AX4S/DBK [ブラック]の店頭購入
  • AirStation WSR-3200AX4S/DBK [ブラック]のスペック・仕様
  • AirStation WSR-3200AX4S/DBK [ブラック]のレビュー
  • AirStation WSR-3200AX4S/DBK [ブラック]のクチコミ
  • AirStation WSR-3200AX4S/DBK [ブラック]の画像・動画
  • AirStation WSR-3200AX4S/DBK [ブラック]のピックアップリスト
  • AirStation WSR-3200AX4S/DBK [ブラック]のオークション

AirStation WSR-3200AX4S/DBK [ブラック]バッファロー

最安価格(税込):¥10,480 (前週比:±0 ) 発売日:2020年11月

  • AirStation WSR-3200AX4S/DBK [ブラック]の価格比較
  • AirStation WSR-3200AX4S/DBK [ブラック]の店頭購入
  • AirStation WSR-3200AX4S/DBK [ブラック]のスペック・仕様
  • AirStation WSR-3200AX4S/DBK [ブラック]のレビュー
  • AirStation WSR-3200AX4S/DBK [ブラック]のクチコミ
  • AirStation WSR-3200AX4S/DBK [ブラック]の画像・動画
  • AirStation WSR-3200AX4S/DBK [ブラック]のピックアップリスト
  • AirStation WSR-3200AX4S/DBK [ブラック]のオークション
ユーザーレビュー > パソコン > 無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-3200AX4S/DBK [ブラック]

AirStation WSR-3200AX4S/DBK [ブラック] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.41
(カテゴリ平均:3.90
レビュー投稿数:26人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.88 4.06 40位
設定の簡単さ 設定は簡単にできるか 3.89 4.04 48位
受信感度 受信感度のよさ 3.90 4.04 48位
機能性 付加機能・セキュリティ機能など 3.41 3.88 53位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.10 4.00 22位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

AirStation WSR-3200AX4S/DBK [ブラック]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

TS56さん

  • レビュー投稿数:55件
  • 累計支持数:229人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
17件
プラズマテレビ
0件
20件
タブレットPC
1件
10件
もっと見る
満足度5
デザイン3
設定の簡単さ3
受信感度5
機能性3
サイズ3
   

Wi-Fi6 で好条件時は 900Mbps 程度出ました。

   

実家で使用していた NEC WR9500N が不調になってしまいました。
自宅使用の WG1900HP2 を実家で使用する事にして、この WSR-3200AX4S/DBKを購入しました。

【デザイン】
それほどカッコ良くは無いかも。
まあデザインはどうでも良い部類の装置なので問題無いです。
付属の ACアダプタですが、ケーブルが短めかも。
以前の WG1900HP2 を設置していた位置までケーブルが届きませんでした。
元の ACアダプタを使用しようとしたら、ジャック形状が微妙に異なり流用できませんでした。(DC出力仕様は同じ)

【設定の簡単さ】
PC で LAN ケーブル接続して RT モードで設定しました。
最近の機種って AP モードにすると設定画面に入れないんですかね?
どうも良く分からん・・・。(^^;
大昔の自動引き継ぎとか無かった時代の機器の方が扱い易いですね。

【受信感度】
自宅は鉄筋コンクリート造の集合住宅(3LDK)で狭いので十分な受信感度でした。

【機能性】
ルーターとしては使用せず無線親機としてだけ使っています。
他の方のレビューでも書かれていますが、メッシュWi-Fi 機能は不要なら OFF にした方が速いみたいです。
条件が良い時だと Wi-Fi6 接続だと 900Mbps 程度の測定値でビックリしました。
ただあまり速く無い時は以前と同程度の 200〜300Mbps って事も多いですが。
接続環境:NTT西、フレッツ光ネクスト、集合住宅、光接続、ASAHI-NET(DS-Lite)

【サイズ】
一般的なサイズで小さめな方です。

【総評】
楽天セール時に NTT-X Store で購入しました。
売価 9480円、ポイント還元考慮で 7451円程度で、かなり速度改善できたので良かったです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

umiの動画2さん

  • レビュー投稿数:40件
  • 累計支持数:301人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
22件
0件
イヤホン・ヘッドホン
5件
0件
CPUクーラー
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
設定の簡単さ5
受信感度5
機能性5
サイズ5

3200 ▼160Mhz非対応
     80Mhz2402Mで通信します。
    ▼2.4Ghz Wifi6モードが機能しない


倍速モードと2.4GhzがWifi6に対応していないので
価格が安いモデルになります。

5Ghzの電波で通信すると4☓4(4ストリームアンテナ4本)で動作するので
非常に高速です。ほか上位機種と変わらない
無駄な機能がないコスパモデルです。

私の家で有線で800M以上出ました。
Wifiも5Ghzはアンテナ4本で通信するので
通信効率が良く届く範囲が広いすいばらしいモデルです。

メッシュ環境の構築におすすめです。
CPUのパワーが5400より少しものたりないかなーぐらいです。



設定変更すると超絶安定して爆速になりました。
参考 https://youtu.be/TLhKbIoRjxE


メッシュを使わない時は無効にすると不安定が治って爆速になります。
設定変更すると超絶安定して爆速になりました。
参考 https://youtu.be/TLhKbIoRjxE

比較参考動画 https://youtu.be/loH945ase-M
3200レビューhttps://youtu.be/lLJb4A37K4E

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

No.7-10-21さん

  • レビュー投稿数:47件
  • 累計支持数:118人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
1件
4件
スマートフォン
2件
3件
タイヤ
1件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
設定の簡単さ5
受信感度5
機能性5
サイズ5

【デザイン】
シンプルで良い

【設定の簡単さ】
バッファローからの入れ替えのため簡単だった

【受信感度】
WXR-1750DHP2よりはよく感じる

【機能性】
前の機種と繋いでいるが問題なく家の中のインフラが整ったと感じている

【サイズ】
WXR-1750DHP2がアンテナ外付けモデルだったので、こちらは内蔵のためコンパクトになった

【総評】
買い替えてQOLは上がったので良かった

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hardpricedownさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
2件
0件
プリンタ
1件
0件
エアコン・クーラー
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
設定の簡単さ5
受信感度5
機能性3
サイズ5

【デザイン】
 ルーターにデザイン性は求めていません。アンテナは内蔵式なのでいいです。

【設定の簡単さ】
 特に面倒な事もないです。

【受信感度】
 実はこの前にヨドバシで勧められたE社のWRC-X3200GST3-Bを買ったのだがこれが大外れ。すぐに何回も接続が切れてしまい、しまいには私がキレてしまった。こちらの製品は使用してからちょうど1か月たったが何の問題もなく使えている。
【機能性】
 あんまり把握できていない。

【サイズ】
 E社のサイズより一回り小さくいい感じ。

【総評】
 どなたかがルーターはNECかバッファローがガチやで、と書き込みで言ってたので次は迷わずバッファローにした(NECはいいのがなかった)。やっぱり大正解。E社はまた別の製品を買ったのだが、それも不満。もうE社は買わんわ。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

もじゃげらさん

  • レビュー投稿数:70件
  • 累計支持数:934人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
21件
26件
デジタル一眼カメラ
5件
10件
レンズフィルター
6件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
設定の簡単さ4
受信感度5
機能性5
サイズ4

基本的にはPCを使っているのでWI-FIはそんなに使用していませんがスマフォを使用してのネットの買い物などがある場合、PCよりもスマフォで注文したほうがポイントが多くもらえる事があります。
そういった意味でも自宅でのスマフォを使用する頻度はそれなりにありました。
最近、スマフォでネットをつなげていると頻繁に切断したり、遅かったりしたので、いろいろと調べているとYouTubeなどで光回線でのスマフォの速度が自分の環境の10倍とかになっていたので、あらら!そろそろルーターを交換するかなと思った次第です。
それまで使用していたのが同じバッフォアローの WZR-HP-G301NH という10年前以上に発売されているルーター。それでもリセットしたり、再起動すると50Mは出ていましたが、なんかレスポンスが遅い。そこでIPv6回線で信頼度がありそうな本製品にたどり着きました。
(使用回線 au光10ギガ)

設定は簡単。LANケーブルと電源を接続して、エアステーション設定ツールというソフトをインストールしてデフォルトで進めていくと該当ルーターがあるので設定画面へ。そこでルーターに同梱されていたIDとパスワードでログイン。念のためログインパスワードはこの時点で変更したほうがいいでしょう。

2.4G と 5.0Gがあります。こちらもパスワードを変更します。また、速度を早くさせるために、帯域を2.4Gは800Mbps(40Mhz)、 5.0Gは2401Mbps(80Mhz)にしておきます。この設定で最速になりますが、もしかしたら環境によって遅くなる可能性もあるので、デフォルトとこの設定での速度テストをすることをおススメします。

WZR-HP-G301NHの時は ダウン 50Mbps アップ 75Mbps
本製品は         ダウン300Mbps アップ480Mbps
iphone XRを使用。
という結果になりました。(午前中に計測。時間帯によって数値も変わります)

実際スマフォの操作でもサクサク感がわかりました。
WEB表示での画面切り替えも素早くなりました。

あーあ、ルーターを変更しただけでここまで早くなるんだ〜!と久々に感動しました!
価格も税込み1万円前後。アンテナの範囲も3Fまで対応との事なので拡張性という意味でもこの製品にしてよかったなと思いました。

10年前ぐらいのルーターをご使用になっている方、そろそろルーターを買い替えて爆速を味わってみませんか!

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

MI121さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

動画編集ソフト
2件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
設定の簡単さ5
受信感度5
機能性4
サイズ5

以前もバッファローのルーターを使っていましたが、よくネットの設定が途切れるので買い替えました。今のルーターは セットアップカードが、ルーターの裏に付いてあり設定のパスワードや、暗号化キーなどが見やすく設定も簡単にできました。
途切れることもなくスムーズに動いています。
スマホやテレビでのネット設定も簡単にできました。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

AMちゃんさん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:53人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

外付けHDD・ハードディスク
2件
7件
ブルーレイディスク・メディア
2件
7件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
7件
もっと見る
満足度5
デザイン5
設定の簡単さ5
受信感度5
機能性5
サイズ5

1066の5Gが不安定になってきたため 買い替え コンパクトになったが 確実に速度上がった。
従来機は 調理中の霧になった 油分で べたつき ブラビアでのTV視聴各種も さらに反応良くなった。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

B_OXさん

  • レビュー投稿数:42件
  • 累計支持数:114人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電子レンジ・オーブンレンジ
1件
5件
マザーボード
1件
4件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン4
設定の簡単さ3
受信感度5
機能性4
サイズ4

【デザイン】AirStationでは、比較的丸いが、嫌いではないです。

【設定の簡単さ】簡単Mが無線、引っ越しが先なのはどうかと思う。

【受信感度】かなり上がった。WSR-1166からの乗り換え。
      WSR-1166は、560だったが、960まで上がった。NURO凄し!

【機能性】3LDK半地下だけど、設置のLから、ふた部屋飛んだ所の7でも、
     無線で120出てる。

【サイズ】丁度いいかな…

【総評】代えてよかったです。
    今の時代は、定期的にスピードUPは必要だと思います。
    特に、最近はPCの性能もそうだが、周辺機器も侮れないです。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

さっくん♪さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
2件
0件
CPUクーラー
1件
0件
リムーバブルケース
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
設定の簡単さ5
受信感度5
機能性5
サイズ5

これまで使っていたNECのAtermWR8700Nの調子が悪くなりWi-Fiが途切れるようになってきたので、買い替えでこの機種を購入しました。当初は同価格帯のNEC製WX3000HPを第一候補にしていたのですが、2.4GHz帯の速度と外観デザイン、割引等で実質9,000円台で買えるタイミングも後押しして、思い切ってメーカー変更してみました。OCN for ドコモ光の回線契約でひかりTVも契約しているのですが、ひかりTVだけ動作が不安定で初め困惑しましたが、単純に本機のモードがルーターになっていたことによるWルーター状態が原因でした。APモードに変更したところインターネット環境もひかりTVも3台のiPhone11も全て快適に使用できるようになり、家の中の端末間通信も劇的に速くなったことに大感激しました。あとはひかりTV側に接続しているAtermWL300NEがボトルネックになっているので、今はこちらも本機に買替えを検討しています。(WBモードで接続)

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

台風45号さん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:78人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
2件
34件
スマートフォン
1件
18件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
11件
もっと見る
満足度5
デザイン5
設定の簡単さ5
受信感度5
機能性5
サイズ5

【デザイン】
色は白を選びましたがシンプルです。

【設定の簡単さ】
auひかり系のホームタイプ(1G)の契約です。HGWとルーターが一体型になっていることからWSR-3200はAPとして設定しました。裏にあるスイッチをマニュアルとAPに切替えるだけですね。
HGW→LANケーブル→WSR-3200のインターネットへつなぐだけです。
IPv6としての接続もこれまでとはなにも変わりません。

【受信感度】
感度の改善があったかどうかは分かりませんが切れることもなく繋がっています。

【機能性】
APとしてしか使ってません。

【サイズ】
思ったほど大きくはないかな

【総評】
今回買った理由はズバリPS5とのax接続(Wi-Fi6)が目的です。
これまですべてn接続でした。1G契約ですが速さは20Mから30M程度しかでない環境です。

WSR-3200へ変更後はPS5はax接続、あとスマホもax対応!Wi-Fiマークの側に6の文字で気づきました!!それ以外はac接続へ変更してます。

ハード 規格   DL  UP
PS5  ax  238%  182%
PC   ac  213%  65%
スマホ  ax  249% 198%
Switch  ac  128%  135%

結果PCのアップロード以外は軒並みスピードアップ!
DLは2倍以上が多く UPも改善しています。
調べた時間帯が19時台と混む時間帯でしたがそれでもこれだけ早くなったことから
ax接続・ac接続の効果は高いのですね。技術革新に驚きと感謝です。

主にFPS系のゲームで遊んでいますのでラグの改善、DLの速さには期待したいところ。

最後にファームウェアのアップデートですが設定より手動で行いましたがトラブルなくすんなりと終わりました。 

ルータは評価が別れやすいのですがスピードが大幅に改善できましたので私はWSR-3200をオススメします。

参考になった20人(再レビュー後:20人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

あなたのレビューを投稿しませんか?

AirStation WSR-3200AX4S/DBK [ブラック]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

AirStation WSR-3200AX4S/DBK [ブラック]
バッファロー

AirStation WSR-3200AX4S/DBK [ブラック]

最安価格(税込):¥10,480発売日:2020年11月 価格.comの安さの理由は?

AirStation WSR-3200AX4S/DBK [ブラック]をお気に入り製品に追加する <274

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(無線LANルーター(Wi-Fiルーター))

ご注意