2020年10月29日 発売
Optix MAG321CURVJP [31.5インチ]
最大リフレッシュレート60Hzの31.5型ゲーミングモニター
価格帯:¥59,800〜¥66,440 (5店舗)
メーカー希望小売価格:¥―

- 5 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.00 | 4.22 | -位 |
発色・明るさ![]() ![]() |
5.00 | 4.30 | -位 |
シャープさ![]() ![]() |
4.00 | 4.29 | -位 |
調整機能![]() ![]() |
4.00 | 3.74 | -位 |
応答性能![]() ![]() |
3.00 | 4.19 | -位 |
視野角![]() ![]() |
5.00 | 4.11 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.00 | 4.43 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年11月17日 20:05 [1388923-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 4 |
調整機能 | 4 |
応答性能 | 3 |
視野角 | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
THEゲーミングPCといったデザインで、モニタースタンドも細くカッコイイです。
【発色・明るさ】
自然な発色で、実際にAPEX Legendsで遊んでみましたが、非常に綺麗です。(流石4K60fps!)
【シャープさ】
HDR対応で、非常にシャープに見えますが、長時間使っていると目が疲れてきます。
【調整機能】
暗いところでも見えるようにできるナイトビジョン機能や、各コンソールにも対応しています。
【応答性能】
応答速度自体は4msと5万円のモニターにしては遅いですが、プロでない限りあまりわかりません。
【視野角】
湾曲しているので詳しくはわかりませんが、視野角は178度らしいです。ほぼどの角度からも安定して映っていました。
【サイズ】
31.5インチと大抵の人にはちょうどか大きすぎるぐらいのサイズです。モニターが大きいので目が疲れるかもしれません。
【総評】
全体的には5.5万円という値段ではちょうど良いサイズの湾曲4Kモニターだと思います。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
ユーザーレビューランキング
(PCモニター・液晶ディスプレイ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
