Pebble M350GN [グリーン]
- クリック音を従来と比べ約90%削減。幅広いラバースクロールホイールも静かに滑り、持ち運びに便利な静音・薄型マウス。
- Bluetooth、またはマウスの磁気カバー内に格納された小型2.4GHz USBレシーバーを使って簡単に接続できる。
- 18か月のバッテリー寿命により、電池切れの心配は無用。使用しないときはバッテリーを節約するスリープモードに自動的に入る。

よく投稿するカテゴリ
2025年3月20日 21:32 [1946099-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 2 |
以前使用していたマウスが8年経過し、買い換えのため購入しました。
1年半ほど使用したのでレビューします。
※業務用途(Office関係の他図面などのCAD諸々で使用)ですが、
オンラインゲームなどでは使用したことはありません。
【デザイン】
コンパクトで平らな感じで操作感も良いです。
利き手を選ばないデザインで、持ち運びにも良さそうな印象です。
【動作精度】
動作に問題なく、狙った場所へスムーズに動かせるため問題ないと思います。
【解像度】
位置が飛ぶことはなく、問題ない印象です。
【フィット感】
シンプルなボタン数で使いかつての他フィット感も良いです。
【機能性】
クリック音が静かで、作業により集中できるようになりました。
また、クリックする押下量も比較的浅めの印象で
これまであった「クリックしていない状態」が大きく減ったと感じています。
【耐久性】
他の方が記載されているよう、ボタンの耐久性に難ありと思います。
私の場合は1年半後に左クリックが効かなくなり補償も2年ということでしたが
何故か補償できずという状態でした。(おそらく緑色が生産終了したからでしょうか?)
買換え前のBuffalo製マウスはもう10年程経過してもボタンが効かなくなることはありませんので
2年弱で効かなくなるのは耐久性に難ありと言わざるを得ません。
(機種により当たり外れがあるかもしれませんが...)
[以下分解などの知識があればの内容となりますのでご了承ください]
幸い分解がしやすい構造でしたので、分解の上ボタンの部品交換を行いました。
半田付け作業が必要ですが、交換して再び使用できるようになりました。
【総評】
操作感やクリック音等期待した性能を持っていることは間違いなく、
ゲームなどで多機能でないならおすすめと思います。
しかし、それなりの価格でもあると感じるため、耐久性については
注意が必要な機種と言えるでしょう。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年3月28日 18:25 [1809970-3]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 3 |
【デザイン】モバイルPCのため、持ち運びに便利な形です。
【動作精度】問題無し
【解像度】問題無し
【フィット感】標準的な厚みのあるマウスに慣れた手には最初違和感がありました。が、使っているうちに1週間程度で手が慣れ、違和感なく使えています。
【機能性】USBとBluetoothの切替も問題なし。
【耐久性】修正:普段ビジネスリュックに入れて持ち運んでいるが、半年足らずで、ホイールの動きが悪くなってしまった。耐久性に難ありです。
【総評】モバイル用として鞄に入れて、マウスを持ち運びたい人はやめた方がよいです。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- マウス
- 1件
- 0件
2023年4月29日 21:19 [1708144-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 1 |
家でも外出先でもフル稼働させていた結果、1年経たずに左クリックが死亡しました。
フル稼働させていたくせにまだ充電は100%なのが憎いですね。
ホイールの感覚は好みが分かれると思いますが、個人的にはこのカリカリ感(コリコリ感?)が好きでしたね。
クリック感は最高の一言で、静音好きにはたまらないと思います。
デザインも見れば見るほど可愛らしく、何も文句ないですし耐久性以外は100点満点の出来(機能性がないのは仕方ない)。
機能性ですが、そもそもサイドボタンはあったらいいなくらいで、なくても文句ないですね。
動画編集する人は左右にスクロールしたいと思いますが、しない人には必要なし。
しっかり作業しなきゃ行けない時期に壊れたので、困りました。
MX anywhereかMagic Trackpadどちらかを買わないとですね、、
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年4月16日 21:57 [1703954-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
動作精度 | 1 |
解像度 | 3 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 2 |
耐久性 | 1 |
コンパクトで持ち運びには向いているので使ってきましたが、
数ヶ月もすると左クリックの危機が悪くなりストレスですね。
一度は、サポートから修理を依頼しようとしましたが
これがまた面倒な手順を踏まなければならず、
価格と手間の折り合わないので新しいものを買い直しました。
もう何台目かですが、流石に次は別のものにしようかな。
当たり外れがあるっぽいので当たりを引けばそれなりに満足できると思われます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年12月26日 20:01 [1662179-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 1 |
機能性 | 1 |
耐久性 | 無評価 |
定番すぎるLogicool製品、安心安定のLogicool製品。
我が家にはたくさんのLogicoolという名前の付いた製品があります。
デザインも良いものが多く、汚れの目立たないホワイトなキーボードや
トラックボールが出てきてデスクトップ周りも非常にすっきりして良い眺めになりました。
持ち歩きにもLogicool。そんなレビュアーの意見を見てあまり考えずに
当製品を購入しました。確かに見た目は非常に美しい。サイズも掴み持ちの自分にはベスト。
クリック音も目立たなくて素敵。押した感じも悪くはない。ペアリングも簡単。切り替えも簡単。
ポータブルマウスとしての最低限のスペックを満たしていて魅力的です。
高評価が多いのも納得がいきます。
ただし、これが「自分に合うかどうか」といったところでは別問題です。
買った自分には全くもって合いませんでした。すぐに使うのをやめました。2つの理由で。
1つ目は、「平べったいせいでクリックするのが疲れる」
同じLogicoolのトラックボールを愛用している自分には、手首をひねったマウスを長時間
使っていると疲れるようになってしまいました。主な理由は「加齢」なのですが・・。
そういう年配になった自分にとって長時間の作業にはトラックボールがすでに生活の一部。
一番のメリットは、適度に傾斜になっていて、クリックするのが楽。
当製品の場合、平べったいせいで、完全に手首をひねってクリックしないといけません。
長時間持つと疲れます。
2つ目は、「真ん中のホイールを使うと引っ掛かりを感じる」
これは、もしかすると「ハズレ」を引いたせいなのかもしれませんが、ホイールを使っていると
人差し指の下の部分がこすれて結構痛いです。優しい見た目とは裏腹に、結構鋭利な部分が
残っていたりするのが正直面食らってしまいました。
もともとマウスは各人好みがあるので、完全に否定することはありません。
むしろメリットがあるからこそ高評価につながっているので魅力的な製品なのは間違いないのですが、自分のように合わないユーザーも存在します。
基本中の基本ですが、決して見た目だけで選ばず、量販店などで使用感を確認してから購入することをオススメいたします。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年7月2日 18:43 [1596986-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
動作精度 | 2 |
解像度 | 2 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 1 |
耐久性 | 無評価 |
【デザイン】
のっぺりしてる
【動作精度】
普通。少し動きが軽くてあんまり好みではない。
【フィット感】
サイズが小さくて合わない。
男性向けではないかも。
【機能性】
低い。やはりボタンの数が少ないと使いにくい。
【耐久性】
まだ判らない。無評価。
【総評】
ロジクール製品でイマイチに感じたのは初めて。
Bluetoothとレシーバーが切り替えられる以外に長所がない。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年4月30日 08:13 [1575940-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 3 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 2 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 4 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- マウス
- 1件
- 0件
2022年3月21日 19:33 [1563253-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 1 |
音が静かで、シンプルなデザインと最低限の機能、とても使い勝手がよく2個目の購入です。Bluetoothでも、USBレシーバーでも、接続不良などの不具合はなく、電池持ちも良いです。お気に入りの製品なのですが、残念ながら2個とも『左クリックが反応しない』不具合が発生しました。
不具合が起きても、2年間保証で安心です。Amazonなどの購入履歴・領収書があれば、不具合も対応してくれます。がしかし!対応されるまで、幾多の手続きや日数がかかります(泣)
1個目は、購入1年を迎えることから、左クリックの反応が一気に悪くなり…サポートへチャットで連絡したところ、2週間放置され…こちらから電話して、やっとご対応いただきました。その後、幾度ものメールをやり取りし、電話連絡から10日後に代品が発送されました。マウス・クリック部の接点が違う色になっていることから、対策品になっていると想像されます。
ちなみに、上記期間3〜4週間もマウスが使えず仕事に支障をきたしたため、やむなく2個目を購入(泣)。なお、この2個目のM350もやはり、1年経たずに同様の症状が発生し、サポートと幾多のやり取りを重ねています(泣)
製品自体は良いのですが、耐久性・サポートが残念なため、今後は他メーカーで検討したいです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月5日 19:49 [1492052-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 1 |
店頭で試用し感触がよかったので興味を持ち
ワイヤレス、静音、市販の電池が使える、軽さ、信頼できるメーカーという点で選びました。
最初は使いやすかったのですが、購入から3か月程度で左クリックの効きが悪くなりました。
その後も使っていましたが、購入から1年たたずに買い替えることにしました。
耐久性を上げてくれれば再度購入しようと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年6月26日 22:04 [1466132-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 1 |
【デザイン】
平らですっきりしていてデザインはいいと思います
【動作精度】
特に問題は感じません
【解像度】
特に問題は感じません
【フィット感】
平らなフォルムに最初は戸惑いましたが、数日で慣れました
【機能性】
クリック音の小さい静音仕様でいいと思います
【耐久性】
購入して半年で左クリックが意識的に強く押さないと反応してくれなくなりました。
今まで同じシチュエーション(仕事用として毎日使う)で5台以上のマウスを使ってきましたが、このような症状に陥ったのは初めてです。しかも半年という短さにちょっとびっくりしてます。個体のアタリハズレがあるかもしれませんし、自分の使い方が他人と比べてどうなのかわかりませんので断言できませんが
【総評】
bluetoothでも繋がりますが私の環境ではときどきフリーズするようなので、USBレシーバーで使ってます
持ち運びにも便利ですし、使い勝手など機種自体の評価は悪くないのですが、やはり耐久性の面で個人的には手放しでは喜べませんでした
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年5月14日 15:47 [1453878-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 3 |
フィット感 | 1 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 4 |
【デザイン】 ローズの色がかわいいですね。
【動作精度】 Bluetoothとしてはいいほうだと思います。
【解像度】 普通です。
【フィット感】これが私の手とは合いませんでした。
店頭で触った分には何とも思わなかったですが、
平らな低い本体が、長時間使うとだるくなってきます。
【機能性】 問題なしです。
【耐久性】 まだわかりませんが、他の製品よりはいいと思います。
【総評】 見た目がおしゃれで衝動買いしましたが、
長時間の仕事使用には私の手とは合いませんでした。
平らで低いので、なぜか指が疲れます。
スマホかタブレットでたまに使うようにします。
もちろんゲーム使用なんて厳しいでしょうね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年5月14日 10:24 [1453807-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 3 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 2 |
1年間使ったところマウスの左クリックの反応が悪くなりました。カバーを開けて確認したところ、右クリック用のスイッチよりも左クリック用のスイッチの方が明らかに押した後の押し返しが弱くなっていました。意識すれば左クリックは使えなくもないですが、ストレスが溜まります。これからはWindowsの設定で左右のクリックを入れ替えて使っていこうと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年2月28日 17:14 [1426570-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
ずっとロジクールのマウスを使ってきてある程度満足していたのでこちらのマウスを購入しました。
見た目はすごくかわいくてコンパクトまたサイレントなのも魅力でした。
ただ悲しいかなこのマウスは人を選ぶと思います。
特に私のような手が大きい人には向かいないのではと思います。
本体はとても薄くて持ち運びにはとても便利。
ただそれとのトレードオフで従来の山型のマウスに慣れた私にはマウスが握り辛くて使っていてストレスとなりました。
このマウスを置いている量販店もありますので一度感覚を試してから購入された方がいいのではと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年2月25日 00:38 [1425060-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 2 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
【デザイン】
Appleのマウスの次に良いと思います。誰でもマウスと分かる洗練されていて無駄のないデザインだと
思われます。昔のApple社のコンセプトに近いものを感じます。
【動作精度】
FPSなどのゲームで結構感度を高めてプレイしますが、USB無線接では特に問題は感じません。
流石にブルートゥース接続では遅延を少し感じます。
【解像度】
上述の通り、特に問題ありません。
【フィット感】
正直良くはありません。先端から手前にかけて高くなるように傾斜がついているのですが、これが使いにくいです。なんなら平坦にして欲しかった。軽いので、しっかり持っておかないと動きます。そのため、細かい作業をする人には向いてないかと思います。
【機能性】
一般的な3ボタンマウスです。スクロールホイールは押せます。ブルートゥースとUSB無線接続を切り替えられるのですが、ボタン一つで2つの機器を行き来でき便利です。
【耐久性】
買って一年くらいしか経っていないのでこれからの評価です。
【総評】
デザインと安さで決めました。デザインで言えばAppleのマジックマウス、ロジクールの本商品と同列に語ることができると思います。なんならApple製品よりも好きです。
ただ、マウスとしての使い勝手は素晴らしいという程ではありません。最低限の機能+ブルートゥースといった感じです。
基本的な機能を当たり前に使えるのはさすがロジクールだと思いました。
前面がパネルになっていて、これを外して電池交換やレシーバーの収納をするのですが、このパネルと本体の溝に手垢がたまります。スクロールホイールの光沢部分にも手垢が目立ちます。そのため、定期的に掃除したくなります。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月20日 20:47 [1329869-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 2 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
iPad用に買いました
【デザイン】
今となってはボタン数の少ない3ボタンマウスですが、とても小さくて、持ち運びに不便しません。
iPadだと、5ボタンマウスを買ってもボタンを有効活用できないので、良いと思います。
【動作精度】
不可視光光学式センサー搭載モデルです。
机やベットの上で使っていますが、マウスパッドを引かなくても普通に動作します。
ホイールもチルト機能が無い分しっかりとした剛性感でクリックしやすいです。
【解像度】
必要十分かと思います。
iPadで使うとiOS側の問題かヌメっとした動きになりますが、変にポインターが飛ぶことも無く普通に使えます。
【フィット感】
わかって買いましたが、フット感0です。
もう少し大きいのを許容できるなら、M337とかを買った方がいいと思います。
【機能性】
Bluetoothだけでなく、USBレシーバーでも接続出来るのでBIOS画面で使えます。
また、裏返してボタンを押せば簡単に切り替えができるので良いと思いました。
レシーバーも使わない時は収納しておけるので紛失する心配はありません。
【耐久性】
これについてはわかりません。
チャタリングが出ないことを祈ります。
【総評】
とにかくコンパクトこれにつきます。
あまりがっつり使わない用途の使用に適しています。
ただ、やはり小さすぎて使いにくいのは確かなので大きさが許容できるのであれば他の製品にした方が幸せになえると思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
