2019年 6月20日 発売
Pebble M350GR [グラファイト]
- クリック音を従来と比べ約90%削減。幅広いラバースクロールホイールも静かに滑り、持ち運びに便利な静音・薄型マウス。
- Bluetooth、またはマウスの磁気カバー内に格納された小型2.4GHz USBレシーバーを使って簡単に接続できる。
- 18か月のバッテリー寿命により、電池切れの心配は無用。使用しないときはバッテリーを節約するスリープモードに自動的に入る。
『とにかくコンパクトだが小さすぎる気もする』 Alpha Deltaさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2020年5月20日 20:47 [1329869-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 2 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
とにかくコンパクトだが小さすぎる気もする
iPad用に買いました
【デザイン】
今となってはボタン数の少ない3ボタンマウスですが、とても小さくて、持ち運びに不便しません。
iPadだと、5ボタンマウスを買ってもボタンを有効活用できないので、良いと思います。
【動作精度】
不可視光光学式センサー搭載モデルです。
机やベットの上で使っていますが、マウスパッドを引かなくても普通に動作します。
ホイールもチルト機能が無い分しっかりとした剛性感でクリックしやすいです。
【解像度】
必要十分かと思います。
iPadで使うとiOS側の問題かヌメっとした動きになりますが、変にポインターが飛ぶことも無く普通に使えます。
【フィット感】
わかって買いましたが、フット感0です。
もう少し大きいのを許容できるなら、M337とかを買った方がいいと思います。
【機能性】
Bluetoothだけでなく、USBレシーバーでも接続出来るのでBIOS画面で使えます。
また、裏返してボタンを押せば簡単に切り替えができるので良いと思いました。
レシーバーも使わない時は収納しておけるので紛失する心配はありません。
【耐久性】
これについてはわかりません。
チャタリングが出ないことを祈ります。
【総評】
とにかくコンパクトこれにつきます。
あまりがっつり使わない用途の使用に適しています。
ただ、やはり小さすぎて使いにくいのは確かなので大きさが許容できるのであれば他の製品にした方が幸せになえると思います。
- 使用目的
- ネット
- こだわり
- デザイン
参考になった2人
「Pebble M350GR [グラファイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月28日 17:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月25日 00:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月5日 19:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月1日 12:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月19日 21:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月7日 20:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月18日 22:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月20日 20:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月20日 20:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月3日 11:10 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
ユーザーレビューランキング
(マウス)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
