2020年11月 発売
サイバーナビ AVIC-CQ911
- 9V型HDモニターを搭載したLS(ラージサイズ)メインユニットタイプのカーナビ。車内向けインターネット接続サービス「docomo in Car Connect」対応。
- Webブラウザーを用いてYouTube動画を再生できる「ストリーミングビデオ」を搭載。「自動地図更新」機能で道路情報や施設情報を自動でダウンロード。
- 「レコーダーアクセス」機能を採用し、家庭用ブルーレイレコーダー内の映像コンテンツを手軽に遠隔再生できる。高精細なハイビジョン再生が可能。

- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.26 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.00 | 3.91 | -位 |
ナビ性能![]() ![]() |
5.00 | 3.87 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.00 | 4.08 | -位 |
AV機能![]() ![]() |
5.00 | 3.82 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
5.00 | 3.67 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年5月12日 14:49 [1453263-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
ナビ性能 | 5 |
画面表示 | 4 |
AV機能 | 5 |
拡張性 | 5 |
【デザイン】カッコ良しです。
【操作性】使い慣れてないのもあるけど、やはり静電式は感圧式に較べたら使いにくいです。
静電式の方が高級感はありますけど…
【ナビ性能】特に問題無し。
高低差などはまだ未体験です。
【画面表示】こちらも特に問題無しです。
多機能の割には分かりやすい方かと思います。
【AV機能】マジ最高!!
地デジの綺麗さは圧巻です。
音質もかなり良いです。
AV機能だけで満足度星5確定です。
それ程素晴らし過ぎます…
【拡張性】拡張性はかなりいいと思います。
自分はあまり活用していませんが…
【総評】なんといってもHDディスプレイの完成度。
マジで感動しました。
シンプルなジムニーシエラには勿体ない位です。
さすがはサイバーナビです。高価ですが満足はしています。
上位の楽ナビ(711、911シリーズ)でも同じディスプレイなので、こちらでも充分満足できそうです。
- 車タイプ
- SUV
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】さくらPC
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
プロフェッショナルレビュー
エンターテインメント性&ナビ能力ともに群を抜く性能
(カーナビ > サイバーナビ AVIC-CQ912-DC)5
石田 功 さん
ユーザーレビューランキング
(カーナビ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
