NR-B17DW-W [マットバニラホワイト]
- 少し大きめの2ドア・パーソナル冷蔵庫(168L)。
- 買い置き・作り置きに便利な大きめの冷凍室を搭載。見やすく、出し入れしやすい引き出し式で、実収納量が34Lなので、たっぷり収納できる。
- 食品が見やすいLED照明と手入れが簡単なガラストレイを採用。庫内が明るく、汚れもサッとひと拭きできれいになる。

よく投稿するカテゴリ
2022年11月2日 17:52 [1641097-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
機能 | 3 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月10日 13:55 [1580840-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能 | 5 |
パナソニックの170Lクラスの2ドア冷蔵庫。
【デザイン】
オーソドックスで飽きが来ないデザイン。
マットビターブラウン色は落ち着きがあり安っぽさがない。
【使いやすさ】
定格内容積 168L
冷蔵室 定格内容積 124L、食品収納スペースの目安 98L
冷凍室 定格内容積 44L、食品収納スペースの目安 34L
ドア棚のポケットの収納力が高い。3段目のボトル棚には2Lのペットボトルが3本入る。
冷蔵室のガラス棚は3段。170Lクラスの2ドアの場合、4段よりは3段の方が高さがあって使いやすいと個人的には思う。
最下段のフリーケースは大きくて使いやすい。
冷凍室は製氷皿、貯氷スペース付き。貯氷ボックス部分は固定。
天板は耐熱仕様でオーブンレンジを置ける。
【静音性】
モーターが動くときは多少の音がするがほとんど気にならないレベル。
【サイズ】
外形寸法(幅×奥行×高さ) 480×586×1293mm
ワンルームでも圧迫感なく置けるサイズ。
【機能】
全段ガラストレイ
LED庫内灯
温度調節機能
耐熱トップテーブル(耐熱温度:100℃)
カテキン抗菌・脱臭フィルター
【総評】
今回は、2ドア・170Lクラスで天板にオーブンレンジを載せられるモデルを探していた。
最終的にはシャープの179Lモデルと迷った。
シャープの良いところは
・ドアの開閉方向を自由に付け換えられる「つけかえどっちもドア」を採用
・冷凍室の容量が大きい(定格内容積 58L、食品収納スペースの目安 40L)
という点。
シャープは高さが1353mmあり、天板上にオーブンレンジを置いた場合に高くて出し入れがしにくい(特にドアを前に下ろしてくるタイプのオーブンレンジ)ので1293mmの本機を選択した。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月26日 19:41 [1555365-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
機能 | 4 |
長年使っていた230Lに比べると
運転音は静かに感じた。
庫内の明るさがちょっとうす暗かったのは予想外。
家電量販店で候補のいくつかを実際に見てよかったと思うのは、
このサイズの他のメーカーだと冷凍庫内に出っ張りがあって容積が小さく、物を入れにくいと思うが、これはきれいな箱型になっている。
冷蔵庫の下段にある野菜室用(?)透明ケースも意外と深さがあって使いやすそうだ。
ボトルに入った液体調味料を結構持っているので、ドアポケット2段がどちらもそれらを入れられる高さがあるのはありがたい。
多分同じ総容量タイプで一番側サイズがコンパクトだと思う。
欲を言えば今のキッチンでは本当はドアが左開きだとパーフェクトだが、仕方ない。
- 重視項目
- 省エネ
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月30日 01:30 [1511291-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
機能 | 3 |
【デザイン】
如何にも冷蔵庫、というとってもシンプルですが王道な形状です。
【使いやすさ】
上に冷蔵庫、下に冷凍庫でどちらもスライド式ですが全く利用に
不便を来したことはありません。
収納庫もある程度のカスタマイズが出来ようになっています。
冷蔵庫のドアはスティールで磁石がくっつくためメモとか
ちょっとした100均の容器も付けられます。
【静音性】
アイドル時のモーター駆動音は近くに寄らないと気づかないレベルです。
【サイズ】
170Lもの容積ですが意外にコンパクトで、天板に電子レンジを載せても
手を上げなくていいレベルな高さに収まっています。
【機能】
至ってシンプルで冷蔵・冷凍度合いを調節する位の機能しかありません。
【総評】
ちょっと大きめの容積の冷蔵庫が欲しいけどスペースは出来るだけとりたくない
という向けの冷蔵庫です。150〜200L帯の冷蔵庫が少なくなっている今
シンプルに冷蔵・冷凍出来れば良いけど大きさも考えてとなったら
これくらいしか選択肢が無いと思います。
特に天板に物をのせられるというのは貴重なので、4人以下の家族で
台所にそこまでスペースを取れないが冷蔵庫は大きく、と言う事であれば
この製品が結構Bestマッチすると思います。
参考になった9人(再レビュー後:9人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年11月26日 18:34 [1392127-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能 | 5 |
【デザイン】白色をベースにした清潔感のある冷蔵庫です。
【使いやすさ】上が冷蔵庫で、下が冷凍庫で、普段使うのが冷蔵庫なので、高さ的に非常に使い勝手がいいです。
【静音性】小型冷蔵庫なので、運転音は静かです。
【サイズ】幅:480 mm 奥行:586 mm 高さ:1,293 mm です。
【機能】直冷式と違い、自動霜取り式なので、霜がつかず、霜取りの手入れがいらない。
【総評】会社事務所に置きました。大きさがちょうどいいです。上に電子レンジも置けて、非常に使いやすいです。自動霜取り式なので、霜もつかず手入れがいらないのはたすかります。
参考になった23人
このレビューは参考になりましたか?
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
(冷蔵庫・冷凍庫)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
