EWI SOLO
- 200種類のアコースティック/シンセサイザーサウンドを内蔵したウインド・シンセサイザー。リチウムイオン充電池により、最大で約12時間の演奏が行える。
- 自然なサウンドを再現するために調整された内蔵スピーカーを搭載しているので、いつでもすぐに演奏ができる。
- USB-MIDI接続でソフトウェア音源を演奏できるほか、1/4インチケーブルや3.5mmステレオヘッドホンを用いての演奏も可能。

よく投稿するカテゴリ
2021年8月22日 19:25 [1484963-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
サイズ・可搬性 | 5 |
機能性 | 3 |
EWI 5000を売り、本器を購入しました。EWI5000もそうですが、音色が生楽器と全然違います。
生楽器の代用と考えると失望しますが、電子楽器独自音色楽器と割り切れば納得します。
良い音で演奏したいのであれば、エフェクターを用意する必要があります。
外見が、EWI5000比べ大変良いと気に入っています。スピーカーがあるのはモニターとしてGoodです。電池も結構長持ちします。
運指は、サックスに準拠しています。一番上の丸キーの下に逆への字のキーがありますが、これはサックスのbisキーを模したものです。小指で操作するバー型キーもサックスのテーブルキーやサイドキーを模したと思われます。
吹奏感はサックスと全く違いますが、音色は安定しています。サックスのオクターブキーにあたる部分がローラー式となっており、操作に慣れが必要ですが、面白い仕組みだと思います。
問題点としては、Solo用EditorがWindows Homeでは使えません。Windows ProはOKでした。
AKAIのサポートに問い合わせたのですが、「変ですねー。お宅のPCがおかしいのではないでしょうか」とのAnswer。2台のPCにインストールして試したのですが動かず。です。
まあEditorがなくても問題なく動作しますが。
加えて取説がとてつもなく不親切です。もともとEwi5000も?というレベルでしたが、Soloはさらに輪をかけて??のレベルです。
まあSoloを買う方は初心者はいない。との前提で販売しているのでしょう。
本来サウンドハウスの「オーボエ」を狙っていたのですが、ギネスに載る困難な楽器である。消耗品であるリードがとても高価。サウンドハウスのオーボエが売り切れてしまい当面入荷がない等で 代用として本器を購入しました。買って正解だと思います。
- レベル
- 初心者
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
2020年11月12日 05:28 [1387070-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
サイズ・可搬性 | 4 |
機能性 | 3 |
試奏させてもらいました。
【デザイン】
今までにないまるみを帯びたフォルムです。
末端のテーパーもありクラリネット風に見えます。
好みの問題ですが、EWIは直方体の方がカッコ良いな、と思う今日この頃。
【操作性】
基本的にはこれまでの機種と同じ。
キーが増えてますが、慣れれば便利なのかな。
数字から液晶に変わったのは良いかも。
昔は音源に液晶付いてましたが…
【サイズ・可搬性】
可搬性には関係ないですが、一段と長くなってます。4000より10cm位長い。4000でも長いなぁと思ったのですが…
ファーストEWIがSoloなら良いですが、経験者だとでかく感じるかも。アルトリコーダー、テナーリコーダーの持ち替えと考えれば、意外となれますかね。
重さは逆に軽くなってます。
【機能性】
MIDI OUTがないので、PC経由させないとダメなようです。が、USBケーブルというのも。
他の音源鳴らすとかは、やめた方が良さそうです。
ベンドの上がないです。あまり使わないからいいかな。
5000から充電池になってるようですが、どうなんでしょう。好みではないです。4000だと乾電池かエネループ使えます。せめてカメラ見たいな充電池の方が良かったかな。
【総評】
スピーカーが付いて1台で遊べるので、これから始める人には良いかも。外部入力もあるので、カラオケとか流しながら演奏も出来ます。
音は細くなった気がします。
生楽器が多いのは面白いけど。
4000、5000を持ってる人はあえて追加する事はないんじゃないかな、と思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
その他デジタル楽器
(最近5年以内の発売・登録)






ロングランモデルならではの完成度
(その他デジタル楽器 > nanoKEY2 [ブラック])4
関口 寿 さん
(その他デジタル楽器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー
