
よく投稿するカテゴリ
2021年2月10日 10:54 [1413747-5]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
扱いやすさ | 5 |
安全性 | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
【デザイン】
かっこ良いと思います。
【扱いやすさ】
とても扱いやすいです。
期待しすぎていたせいもありますが、軸ブレは思ったよりありました。
【安全性】
全く問題ないです。
【総評】
専用アプリを使いBluetooth対応バッテリーと連動すると、スイッチフィーリングが大幅に変化して面白いです、自分好みにカスタマイズできますし最高回転数も体験できます。
マキタが18Vの新モデルを出しましたが、元の日立工機の地元に住んでおり応援する意味を込めてこちらの機種を選択しました。
買ってよかったです、ハイコーキにはより一層頑張ってほしいと思います。
ひとつだけ地元の工場でなく中国製だったのは残念です。
※1/29追記
扱いやすいと書きましたが、木工DIYが中心の私にはやはりバワーがありすぎでした。設定でソフトスタートを強く効かせたりバワーを落とし気味にして使用しています。
※2/9追記
マキタのドリルドライバーを処分して、もう1台色違いを購入しました。こちらはDIYのときドライバーとドリルで使い分けます。
マキタはオービタルサンダー(100V)1台のみ残し、すべてハイコーキマルチボルト製品に統一しました。
ビット揺れがは思ったよりあると書いたのですが、使っていたビット(ベッセルトーションスリム)固有の問題でした、ベッセル製も含め手持ちの他メーカーのビット全てでビット揺れが極めて小さい事が確認できました。訂正させていただきます。
Bluetooth対応バッテリーは使用時常に必要とするものではなく、一度アプリで設定してしまえば普通のバッテリーに付け替えても設定は残ります。1個だけ持っていれば十分ということです。仲間内で1個だけ用意できれば、設定時のみバッテリーを共有して利用することもできると思われます。
参考になった2人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
インパクトドライバー・レンチ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
(インパクトドライバー・レンチ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
