DeskMini X300/B/BB/BOX/JPASRock
最安価格(税込):¥22,293
(前週比:±0 )
発売日:2020年10月 9日

よく投稿するカテゴリ
2023年9月12日 11:22 [1758361-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
拡張性 | 3 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 5 |
安定性 | 5 |
静音性 | 3 |
組み易さ | 5 |
サイズ | 5 |
会社のパソコンが10年目になり、壊れる前に新調。
各部品が安く買えたので合計で6万円もしていないと思われます。
CPU:Ryzen5 5600G
メモリ:DDR4-3200 8GBx2
【デザイン】
小型で無難なデザインですね。
【拡張性】
この大きさではそれなりの拡張性です。
メモリスロット2本、m.2が2個、SATAが2個、WIFIが1個。
ATXやMicroATXとかを基準にする方が間違っています。
拡張性を求めるならDeskMEETや大きいパソコンを買いましょう。
【入出力端子】
前面や背面にUSB端子がありますので基本的に困りません。
HDMIが標準搭載なのがありがたいです。
【安定性】
通常使用なら特に問題ありません。
【静音性】
小型の為か、専用の小型のCPUクーラーがついています。
小型の為少し音がしますが、会社で使う分には問題ありません。
ただし個人で使うには耳障りかもしれないので、気になる人は変えたほうが良いかと。
【組み易さ】
慣れている人ならば10分程度の時間で簡単に組めます。
【サイズ】
ATX電源とほぼ同じ大きさのパソコンです。
ただし電源は内臓しておらず、ACアダプターになります。
小さくて軽いので、たまに持ち帰って家で仕事をしてたりしてます。
※電源は別途購入して本体だけ持ち帰り。
内部を好きにさわれるパソコンとしてはこれが最小かと。
【総評】
小型軽量でサイズにしては拡張性もあります。
特に今はAM4やDDR4、SSDが安いため、安く作る事ができます。
Ryzen5 5600Gは性能も高く、軽作業用なら5年以上問題無く使えれるかと。
そのため物価高の中、安く作れるので軽作業用の更新には如何でしょうか。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- コスト重視
参考になった3人
「DeskMini X300/B/BB/BOX/JP」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年11月15日 14:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年11月4日 17:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年7月15日 00:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年5月16日 09:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月12日 11:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月11日 23:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月23日 09:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月22日 16:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月12日 11:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月1日 08:43 |
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
(ベアボーン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
