K295 Silent Wireless Keyboard K295GP [グラファイト]
- 独自の「SilentTouchテクノロジー」によって、従来品に比べ操作音を90%削減したワイヤレスキーボード。
- 日本語配列で、8つのショートカットキーとテンキーを搭載。キーボード上に水をこぼしても安心な耐水設計で、キースイッチは耐久性にすぐれる。
- キーボード裏面のスタンドは丈夫で安定感があり8度の傾斜を付けることができる。単4形乾電池2本で最大24か月の使用が可能。
K295 Silent Wireless Keyboard K295GP [グラファイト]ロジクール
最安価格(税込):¥2,970
(前週比:±0 )
発売日:2020年10月22日

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.18 | 4.28 | 77位 |
キーピッチ![]() ![]() |
4.35 | 4.29 | 61位 |
ストローク![]() ![]() |
4.12 | 4.17 | 71位 |
キー配列![]() ![]() |
4.52 | 4.08 | 39位 |
機能性![]() ![]() |
4.27 | 3.99 | 40位 |
耐久性![]() ![]() |
3.83 | 3.75 | 67位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年3月9日 11:53 [1690427-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
【デザイン】
以前から使ってたデザインと変わらず…
【キーピッチ】【ストローク】
静音を謳ってるだけありますね
以前はカタカタ。これはスコスコって感触です
【キー配列】
ロジクールを使った事あるので問題無し
【機能性】
機能ボタンはとても豊富
【耐久性】
まだ使用一か月経ってないので未評価
【総評】
Bluetoothキーボードの接続の悪さに嫌気が刺し
定番キーボードの本機を購入。満足です
テンキーレス版があればもっと良かった。テンキーがあるのでサイズがやっぱ大きめ
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年1月17日 10:31 [1670722-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 5 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年12月31日 19:56 [1663888-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
キーピッチ | 4 |
ストローク | 3 |
キー配列 | 4 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 3 |
(1)オンライン会議中、(2)深夜and/or早朝の作業、(3)出張時の作業用に購入しました。
(1)(2)は静音性重視、(2)(3)は宿泊先・滞在先での作業という意味で静音性と軽量性を重視。
普段は Apple初代拡張キーボード、Topre SD38J0(オール30g)がメインです。どちらも重くて大きいので出張時には持って行けず、静音性も高くない。ということでこちらを購入。出張時に実に快適に作業ができました。
【デザイン】
普通です。可もなく不可もなし。変な個性がないのが美点。
【キーピッチ】
普通です。
【ストローク】
メンブレンかつ静音なので、東プレのオール30gのように撫でるように打つと、オール30gよりはるかに静音で、しかも東プレの3万数千円するキーボードにある程度迫るようなソフトなキータッチが実現できます(同等とは言いません。静音&このレベルのキータッチ、という2つの要素を総合的に判断すると、「ある程度迫る」と言ってもいいというくらいのニュアンスです)。
メカニカルと同じようにがっつり打つと、ああ、メンブレン。。。とがっかりしますが、軽く撫でるように打つと東プレ並みに快適、という不思議なキーボードです。
【キー配列】
常識的で普通です。よい意味で変な個性がない。
【機能性】
極々普通にあたりさわりなし。特別に不便でもなく、特別に便利でもありません。キーボード裏にレシーバーをしまっておけるのはありがたい。
【耐久性】
よくわかりませんが、何分3000円なので、もし壊れたら買い直すという選択肢を気軽にとれるキーボードです。
【総評】
とにかくこれくらい、静音&うち心地の良い、が組み合わさったキーボードはありません。普段はメカニカル史上最高レベルの打ちやすさであるApple初代拡張キーボードと、それとは対極の軽くやさしいタッチで打てる東プレを使っていますが、このキーボードはオール30g的に撫でるように打てば、かなり快適です。
・旅行に持って行きやすい軽さ
・オール30g的に使えば実に心地良いキータッチ
・オール30g以上に徹底した静音で、深夜・早朝・オンライン会議時にほとんど邪魔にならない
・東プレの10分の1の低価格
という4点を完璧に満たしてくれます。
旅行でノートPCしか持って行けない時に、これとサブディスプレイ、マウスがあれば非常に快適。まちがいなくおすすめです。
ただし、このキーボードは静音マウスとセットのものもありますが、セットの静音マウスが3ボタンというのがネックです。これが5ボタンであれば文句なしです。今は別メーカーのワイヤレスマウスを使用しています。
もし5ボタン静音とセットならば、USBを選挙するレシーバーを1つ減らせるのですが。ロジクールさんにはぜひボタン静音マウスとのセットを出していただきたいです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年12月26日 00:55 [1661804-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
キーピッチ | 4 |
ストローク | 4 |
キー配列 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 4 |
【デザイン】
ごく一般的なデザインです
色は濃いグレーといった感じで地味です
【キーピッチ】
普通ではないかと思います
【ストローク】
これも一般的なものです
【キー配列】
フルサイズなのでオーソドックスな配列です
【機能性】
ショートカットキーは便利です
電池の持ちも良いです
【耐久性】
毎日使っていますが特にへたってきた感じはしません
印字は普通の印刷なので使ってるうちに擦れてきたりするのではないかと思われます
【総評】
操作音が小さめなのが良い所です
といってもある程度の音は鳴ります
マウスのクリック音の方が大きいです
使い勝手も良く安価でコスパのいい製品だと思います
ロングセラーの商品になるのではないでしょうか
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年12月23日 20:58 [1661037-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 5 |
確かに音があまり出ません。電池の持ちもよく、とてもリーズナブルです。
安物っぽくないのがいいですね。
鍵盤はやはり徐々にすり減ります。爪が伸びていればかなり早く傷みます。
よってシリコンカバーを付けることをお勧めします。
接続はとても安定して時間差などはありません。
上部の8つのキーがとても便利です。結局はこれがあったので選んだのかもしれません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年12月13日 14:40 [1658147-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年12月3日 12:48 [1654102-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
キーピッチ | 3 |
ストローク | 2 |
キー配列 | 3 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 3 |
【デザイン】
正直好きではありませんが、気にしたことはない。
【キーピッチ】
普通。悪くない。
【ストローク】
普通ですが、たぶん一般的には良くない部類ではないかと。
【キー配列】
可もなく不可もなくといったところでは(正直わからん)。
【機能性】
全く使いこなしていなかったのでわかりません。字を打つ分には不都合ありません。
【耐久性】
半年しか使っていませんのでわかりませんが、良いと思います。そういえば、付属品の電池は一回も替えていません。
【総評】
いきなりキーボードが壊れたかなにかで、パッとリサーチしてサッと購入したものですが、全く不都合ありませんでした。ノリでHHKB購入したので、お役目御免でございます。黒いのでホコリや汚れは目立ちますが、使えるし使いやすいです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年11月13日 18:15 [1645242-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
キーピッチ | 4 |
ストローク | 3 |
キー配列 | 5 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年8月28日 16:31 [1615014-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 5 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
久しぶりに新しいキーボード購入しました。
今度のは防水がしっかりしてるらしく多少何かがこぼれても大丈夫らしい。
こぼれた時に機能が発揮出来るかどうか楽しみです。
ワ〇〇飲みながらパソコンすることが多いので、偶にこぼすとキーボードお釈迦になります。今まではK750R使っていましたが、値段が上がった感じでこちらを購入してみました。特に問題は無いようです。電池も長持ちしそうですし、なかなか良さそうな感じです。消音キーも良いです。おおきさも手頃に感じます。ロジクール公式ショップからの購入ですが、早く到着して良かったです。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年8月16日 12:44 [1611305-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
キーピッチ | 4 |
ストローク | 4 |
キー配列 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 4 |
【デザイン】
至ってシンプルです。
【キーピッチ】
一般的なキーピッチ。手の大きさが極端に大きくない限り、丁度良いと思います。
【ストローク】
多少押し込む感じはします。打ってる感はあります。
【キー配列】
一般的な配列。
【機能性】
ワイヤレスなので、パソコンにレシーバーをセットして、Wi-Fiで繋いでます。
【耐久性】
購入して半年以上経ちますが、問題なく使えています。
【総評】
機能面やデザイン性を考慮してもコスパが良いと思いました。画面とキーボードが一体型のノートパソコンなので、画面から離れて作業するために購入しました。ワイヤレスなので移動も楽々です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年8月10日 17:39 [1608989-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
【デザイン】良いと思います
【キーピッチ】打ちやすいです
【ストローク】使いやすいです
【キー配列】日本語配列でその他もたくさんキーが付いています
【機能性】打音が静かです
【耐久性】これはわかりません
【総評】リーズナブルで良いと思います
以前は有線のキーボードを使っていました。
マウスをロジクールの製品に替えたら
とても使いやすかったので、キーボードも
ロジクールのこの製品に替えました。
以前のキーボードはキーをたたく音が
うるさかったのですが、この製品は
とても静かです。おそらく前の製品の2割くらいしか
たたく音がしないと思います。
夜にキーボードを打っても気にならなくなりました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年8月4日 13:33 [1607209-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
キーピッチ | 3 |
ストローク | 3 |
キー配列 | 3 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 3 |
【デザイン】
オーソドックスなワイヤレスキーボードです。
シンプルで主張の無いキーボードです。値段相応の安っぽさはあります。
k275からの買い替えですが、全く同じデザインです。
【キーピッチ】
k275からの買い替えなので、違和感は全くありません。充分な広さです。ー
【ストローク】
標準的なストロークです。k275と同一配列なので、打ち間違いミスはありません。
【キー配列】
おまけ程度にボリューム操作等のメディア操作キーがついてます。割と便利です。
【機能性】
静音性は高いです。静かになりすぎてむしろマウスの音が気になり始めました。
【耐久性】
値段相応っぽさそうです。ですが、寿命が来たら買い替えれば良いという安心感を生じさせる値段です。
【総評】
安っぽい鍵打感ですが、書類作成とメディア視聴程度の用途なら十分です。
キータッチ音が静かで、ボリューム操作等を拡張キーに割当てられるなので、動画視聴等には向いていると思います。
一日中キーボードを使うようなヘビーユーザーや、ゲーマーでなければ必要十分だと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年7月6日 12:08 [1598232-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
キーピッチ | 4 |
ストローク | 4 |
キー配列 | 4 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 4 |
価格も手頃なワイヤレス静音キーボードです。
ワイヤレスで取り回しもよく、配列もシンプルで癖がありません。
電池の持ちも十分で、ショートカットキーも地味に役立ちます。
肝心の打鍵音も十分抑えられております。
総合的に使いやすいキーボードだと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
リビング用のキーボードとして購入。Youtube検索にお薦め。
(キーボード > K380 Multi-Device Bluetooth Keyboard K380OW [オフホワイト])5
鈴木啓一 さん
(キーボード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
