K295 Silent Wireless Keyboard K295GP [グラファイト]
- 独自の「SilentTouchテクノロジー」によって、従来品に比べ操作音を90%削減したワイヤレスキーボード。
- 日本語配列で、8つのショートカットキーとテンキーを搭載。キーボード上に水をこぼしても安心な耐水設計で、キースイッチは耐久性にすぐれる。
- キーボード裏面のスタンドは丈夫で安定感があり8度の傾斜を付けることができる。単4形乾電池2本で最大24か月の使用が可能。
K295 Silent Wireless Keyboard K295GP [グラファイト]ロジクール
最安価格(税込):¥3,168
(前週比:±0 )
発売日:2020年10月22日

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.16 | 4.28 | 85位 |
キーピッチ![]() ![]() |
4.47 | 4.30 | 61位 |
ストローク![]() ![]() |
4.12 | 4.17 | 75位 |
キー配列![]() ![]() |
4.51 | 4.09 | 42位 |
機能性![]() ![]() |
4.21 | 4.00 | 53位 |
耐久性![]() ![]() |
3.91 | 3.77 | 64位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2025年9月4日 16:14 [1983651-3]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
キーピッチ | 3 |
ストローク | 3 |
キー配列 | 3 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
同社製MK250を使用していました先方で急遽キーボードがキー入力を受け付けなくなり、今回YahooのLogicool公式ストアから購入。発送先の変更を依頼したところ、先方へ到着時に送料無料の商品が着払いになっており、1530円請求されたとの苦情が。
慌ててLogicoolストアへ問い合わせたところ、ストアから返金するとの申し出があったものの、現在2週間が経過しても返金もなく、連絡もない音沙汰なしの状態。
お金のことに関してあまりにもルーズ過ぎます。非常に不誠実な公式店と評価致します。
商品の使い勝手については可もなく不可もなく。製品に問題がなくとも公式ショップの対応がずさんではメーカー保証も期待出来ず、評価は辛くならざるを得ません。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年7月9日 10:59 [1974329-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 4 |
【総評】
打音がサイレントで安価なワイヤレスフルキーボードを探してこれを使っている。
値段相応に概ね満足。
【デザイン】
満足。
オーソドックスな艶消し黒+白印字。
K270/275みたく最上部のオマケキーを青緑色にしなかったのは個人的に高評価。
【キーピッチ】
普通に気にならず。
【ストローク】
普通に気にならず。
【キー配列】
普通に気にならず。
強いて言えばスペースキーがもう少し大きいといいかな。他のキーを縮小しても。
【機能性】
普通に気にならず。
Logi謹製アプリを使うでもなく無難に扱える。
【耐久性】
既に5年目×平日5時間程度のデスクワークに使っているが、キー自体の不調や破損はない。
購入後約3年か経った頃、A、Sなどタイプ頻度の高いキーの印字が剥げて薄くなった〜消えた。印字が擦れに弱いみたい。
爪もちゃんと手入れし、クリーム等を塗らない素手で扱ってきたが。
まぁ百均で売ってるキートップ用ラベルでも貼ればいいけど。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年6月29日 13:41 [1971939-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
キーピッチ | 4 |
ストローク | 4 |
キー配列 | 5 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 4 |
【総評】
あらゆる機能が必要最低限付いてるスタンダードなキーボード。
価格もリーゾナブル。
キーボードによっぽどこだわりがある方以外はこの製品で必要十分だと思います。
【機能性】
必要最低限な機能は付属しています。
むしろこれ以上の機能が必要な人の方がマイノリティだと思います。
【耐久性】
全く同じ商品を使ってましたが、購入5年目で特定のキーが複数反応しなくなりました。
この価格で4年もったら十分だと思い、買い替えで再び同じ本商品を購入しました。
【デザイン】
特に良くはないが悪くもないスタンダードなデザイン。
【キーピッチ】
大半の人にとって、ちょうどいい大きさだと感じます。
【ストローク】
この価格帯では一番しっかりしてると感じます。
【キー配列】
標準的なので特に不満を感じる事はありません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年6月14日 02:20 [1968467-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 5 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 5 |
【デザイン】
かっこよくはない。ダサくもない。いたって普通。
【キーピッチ】
標準的で使いやすいです。
【ストローク】
標準的で使いやすいです。
【キー配列】
標準的で使いやすいです。
【機能性】
音量調整など最低限のボタンがついています。これで十分。
【耐久性】
1年ほど使用。トラブルなし。
【総評】
ゲーミングキーボードのような見た目の華やかさ、気の利いたデザインではありませんが、使いやすく丈夫なキーボードです。特別な機能を求めず、普通に使いやすいキーボードをお求めならこれで十分です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年6月2日 20:10 [1966135-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 3 |
キー配列 | 4 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 3 |
同社の静音マウスが気に入り、仕事用に使っているキーボードが不安定になってきたため、こちらの製品を購入しました。
【デザイン】
通常のキーボードもこのデザインで販売されているのでデザインに新規性はなく、かといってデザインが悪いわけでもないので普通だと感じました。
【キーピッチ】
一般的なキーボードのサイズ感で使いやすいキーピッチだと思います。
【ストローク】
ストロークはやや深めで長時間撃ち続けるとやや疲れやすいと感じます。個人的にはもう少しストロークは浅くても良かったのではないかと感じます。
【キー配列】
キー配列についても標準的で問題はありません。
【機能性】
機能性については同社の安価な製品とそれほど変わりありません。私は電卓キー、音量±、ミュートぐらいで事足りるので十分だと感じています。
【耐久性】
耐久性に関わることか微妙なところですが、静音性の耐久性(持続性)についてはあまり良くはないと感じています。3ヶ月ぐらいからよく使うキーを打つたびにエンターキーあたりから音が気になり始め、現在はどのキーを打っても他のキーボードと同じような音がなります。全く静音性の高くない通常のキーボードと比べるとまだ静かな方かもしれませんが、静音性を期待して買ったにもかかわらず1年足らずでその売り文句の機能が感じ取れなくなる点については不満を感じています。
【総評】
前項にも記載しましたが、肝心の静音性能は一過性のもので次第に性能が低下するので、それを理解して買うか、別の製品を検討する方が良さそうです。
もっとも安価な製品と同じようなデザインですし、ここまで静音性能が長持ちしないのであれば、買う意味はなかったのかなと残念だと感じています。
購入前にレビューに静音性能は下がるといった意見も散見されていたのは承知していましたが、実際に使ってみても同じだったので、もう少し慎重に購入すれば良かったのかなとも思っています。次の静音キーボードに期待したいと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年4月27日 21:45 [1956099-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年3月19日 10:22 [1945775-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 4 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 5 |
【デザイン】
黒キーボード好きなのもあるが問題なし。
大きすぎることも無い。
【キーピッチ】
適切な大きさ。
【ストローク】
ちょっと深め?だがあまり気にしない。
【キー配列】
基本はごく普通だが、上部に機能ボタンがあって便利。
長細いので偶に押し間違えるが。
【機能性】
静音タイプだが、もうちょっと静音性あったら…とも思う。
まぁタッチ強めなのと、それでも音小さめなのでありがたい。
後は独自ショートカットキーの設定は公式の専用ツールをインストールして使うのだが、
ツールの説明が簡潔で分かりにくいのが勿体ないか。
【耐久性】
特に異常無し。
【総評】
機能ボタンに若干引っ掛かるものがあるが、
静音キーボードでは安価だし、他はしっかりしてるし概ね満足です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年3月2日 18:28 [1942046-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 3 |
キー配列 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 5 |
【デザイン】
ロジのERGO M575SPの白と似た感じの質感
安っぽさは感じるものの不満とかはない
【キーピッチ】
変なサイズのキーもなく押しやすい
いたって普通です
【ストローク】
打鍵音が静かなので力が入らず
ソフトタッチになってしまうのはなぜだろう?
そのせいか押せていない時が稀にある(これは自分のせい)
【キー配列】
ごくごく普通の配列
それがいいんです
【機能性】
最上段にいろいろボタンありますが使ってません
【耐久性】
ここが重要!
信頼メーカーゆえに希望を込めて★5
【総評】
マウスとキーボードは中華メーカーはやめました
特に変なバッテリー式とか時限爆弾としか思えない
耐久性も3か月でお亡くなりになることが多すぎて・・・
ロジのが2年もったらまたロジを買います!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年2月25日 21:13 [1939575-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
キーピッチ | 無評価 |
ストローク | 無評価 |
キー配列 | 無評価 |
機能性 | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年2月6日 00:24 [1933424-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 4 |
キー配列 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年2月2日 12:28 [1932622-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 5 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 5 |
色はマット調の落ち着いたブラックで気に入っている。キーピッチやストロークは違和感なく、静音性もあり、キー配列は一般的で特に問題はない。機能性として、音量、ミュート、再生停止、メール等のよく利用する機能ボタンを備えている。BluetoothではないUSBワイヤレス仕様、安価なモデルで機能性もあり、コスパを求める人にはおすすめします。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年1月18日 15:14 [1821488-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
キーピッチ | 3 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 3 |
機能性 | 1 |
耐久性 | 3 |
【デザイン】
ロジクール製品長年使用してきました。
配置は使いやすく継承しています。
【キーピッチ】
慣れているせいか非常に打ちやすいです。
【ストローク】
ソフトタッチなのでイアまで以上に打ちやすく感じます。
【機能性】
日本語変換がやりにくいですね。半角全角にキーを押しても変換しません。
IMEが以前より使いにくくなったです。
【耐久性】
数ヶ月使ってきました。感触としてはしっかりしているしそんなにすぐ壊れないと思います。
【総評】
コスパの優れたキーボードです。
途切れることもなく使いやすく思っています。
ロジクールシリーズはコスパが良くて買いやすいです。
ソフト関係をもう少し充実してほしいです。
このシリーズは何個も所有していますが、残園なおころはスタンドが弱く折れます。
折れないスタンドにしてほしい。もう少し角度もつけてほしい。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年1月11日 21:08 [1924395-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
キーピッチ | 4 |
ストローク | 3 |
キー配列 | 3 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 3 |
デザインは、見てからにロジクールと言う感じのデザインで、まあ満足しています。
キーピッチは普通です。
ストロークは、機械式に比べると浅いですが、静音使用で夜でも静かにタイピングが出来ます。
キー配列も通常通りです。
機能性は、PC用電源キー(スリープ)が有るのでとても重宝しております。
このショートカットキーが有るのと無いとのでは、便利さがかなり変わってきます。
耐久性は、2年もてばいいかな〜と思ってます。
価格が価格なのでww
あと個人的にバックライトが有ったら文句なしです(;^_^A
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年12月14日 11:34 [1913407-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
キーピッチ | 3 |
ストローク | 3 |
キー配列 | 3 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
【デザイン】普通
【キーピッチ】特に不満無し
【ストローク】特に不満無し
【キー配列】特に不満無し
【機能性】numlockキーのインジケーターがないのが不満です
【耐久性】買ったばかりなので不明
----------------------------------------------------------
今まで使っていたキーボードが壊れたので購入しましたが
タイピング時の音は確かに静かです
デスクトップPCで使っていますが
レシーバーはできるだけ無線のキーボードに
近い方が操作に遅延が無いと思います
最初はPCの背面に差していましたが、遅延があったため
PC前面のUSB3.0の端子に差して使用しています
現在1m以内で使っていますが、殆ど遅延は無いです
現物を見ずに衝動買いをしたのですが
私的には、もう少し大きめのキーボードにした方が良かったです。
しばらく使っていれば慣れるかもしれません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(キーボード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
