
よく投稿するカテゴリ
2023年2月11日 11:20 [1666451-2]
満足度 | 1 |
---|
駆動時間 | 無評価 |
---|---|
充電時間 | 5 |
発熱性 | 5 |
携帯性 | 5 |
購入して1か月ちょっと経ったら、、、ノートPCへの充電ができなくなりました。出先のホテルだったため、非常に焦りましたが、予備で持っていたAnkerの充電器(30w)を使ったら充電できるので、この磁気研究所の充電器が原因と判断します。
そのため、購入当初は総合評価を★5としていましたが、ノートPCへ充電できなくなると使い物にならないので、★1へ評価を下げました。
最近はUSB-Cは3ポート欲しいと思い、磁気研究所の100w4ポート(うち1つはUSB-A)を購入する直前だったので、購入をやめました。タイミングが良く、その点はラッキーでした。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ノートPCが充電できるUSB-Cの口を持つアダプタとして、購入しました。近所の電気屋で低価格で購入できたので満足です。
今までは複数の充電器を持ち歩いていましたが、外出先(会社)でiPhoneもUSB-Cで高速充電できるため、非常に重宝しております。
なお、自宅であれば、モバイルバッテリーや家族のスマホを充電する必要があるため、ポート数が足りないため、外出専用と割り切っています。(自宅用には4ポート搭載で100w~150wの製品を狙っています)
1か月使っていますが、充電速度などについて不満ありません。
(3ポート使用すると、ノートパソコンに「低速の〜」とメッセージが出てきますが、充電できているので特に気にしていません)
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
充電池・充電器
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
(充電池・充電器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
