PULSE 3D CFI-ZWH1J [ツートン] レビュー・評価

2020年11月12日 発売

PULSE 3D CFI-ZWH1J [ツートン]

  • PS5本体の3Dオーディオのためにチューニングされたワイヤレスヘッドセット。内蔵充電バッテリーにより、最大12時間までプレイを楽しめる。
  • 2つのマイクは独自のノイズキャンセリングテクノロジーを採用し、クリアな音質で声をキャプチャするのに適した位置に配置されている。
  • マイクのミュートや主音量の操作、ゲーム内オーディオとボイスチャットの音声ミックス調整が、ゲームをプレイしながら簡単に操作できる。
PULSE 3D CFI-ZWH1J [ツートン] 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥9,190

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥9,190¥10,978 (15店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥9,980

店頭参考価格帯:¥9,383 〜 ¥9,383 (全国701店舗)最寄りのショップ一覧

ヘッドホンタイプ:オーバーヘッド プラグ形状:ミニプラグ 装着タイプ:両耳用 接続方式:ワイヤレス/ワイヤード(有線) リモコン:○ ゲーミング:○ PULSE 3D CFI-ZWH1J [ツートン]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • PULSE 3D CFI-ZWH1J [ツートン]の価格比較
  • PULSE 3D CFI-ZWH1J [ツートン]の店頭購入
  • PULSE 3D CFI-ZWH1J [ツートン]のスペック・仕様
  • PULSE 3D CFI-ZWH1J [ツートン]のレビュー
  • PULSE 3D CFI-ZWH1J [ツートン]のクチコミ
  • PULSE 3D CFI-ZWH1J [ツートン]の画像・動画
  • PULSE 3D CFI-ZWH1J [ツートン]のピックアップリスト
  • PULSE 3D CFI-ZWH1J [ツートン]のオークション

PULSE 3D CFI-ZWH1J [ツートン]SIE

最安価格(税込):¥9,190 (前週比:±0 ) 発売日:2020年11月12日

  • PULSE 3D CFI-ZWH1J [ツートン]の価格比較
  • PULSE 3D CFI-ZWH1J [ツートン]の店頭購入
  • PULSE 3D CFI-ZWH1J [ツートン]のスペック・仕様
  • PULSE 3D CFI-ZWH1J [ツートン]のレビュー
  • PULSE 3D CFI-ZWH1J [ツートン]のクチコミ
  • PULSE 3D CFI-ZWH1J [ツートン]の画像・動画
  • PULSE 3D CFI-ZWH1J [ツートン]のピックアップリスト
  • PULSE 3D CFI-ZWH1J [ツートン]のオークション

PULSE 3D CFI-ZWH1J [ツートン] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.77
(カテゴリ平均:3.85
レビュー投稿数:32人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
フィット感 装着したときのフィット感など 3.55 3.88 31位
音質 音はよく聞こえるか 3.91 3.99 24位
マイク性能 マイクの性能はよいか 3.92 3.82 16位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

PULSE 3D CFI-ZWH1J [ツートン]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

オレンジ釈迦さん

  • レビュー投稿数:57件
  • 累計支持数:73人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

SSD
10件
1件
SDメモリーカード
4件
0件
イヤホン・ヘッドホン
4件
0件
もっと見る
満足度4
フィット感3
音質5
マイク性能5

【フィット感】
意見として既にあるように、結構タイト目です。
頭大きい人でも入ると思いますが、長時間使うと痛くなるかと思います。

【音質】
良くも悪くもなし。PS5のゲームなどしていても、臨場感高く遊べますし
PCやPS5問わずペアリング(USB)が非常によく、シームレス
iPhoneでAirPods使うような感覚です

【マイク性能】
VCする程度であれば、PS5/PC(Discordなど)でも問題ないです

【総評】
値段とコスパと利便性で考えると、サイズが合うなら絶対に買いです
少し前だと7000円台で売られていたのですが、最近高くなったようです。
しかし試す価値はあると思います

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

やそーさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
0件
もっと見る
満足度4
フィット感3
音質4
マイク性能3

【フィット感】
フィット感は結構いいです。
ただ、ヘッドホンの側圧が強めなので頭がでかめだと長時間はしんどいかもしれないです。
眼鏡している人もそこが圧迫されるので要検討です。
【音質】
PS5の最適化されているソフトだと立体感が凄いので文句なしです。
アダプタを指せばスイッチやPCでも使えますがイコライザー調整したりしないと
あまり良い音質には聞こえないかもしれないです。
【マイク性能】
ボイスチャット自体は音質が悪くて相手が聞き取れないってことも無いみたいなので並みです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

NH製さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ヘッドセット
1件
0件
もっと見る
満足度1
フィット感1
音質2
マイク性能無評価

【フィット感】
他の方のレビューにもありますが、耳が痛くなります。個人差なのか?。パッドも微妙です。私は、嫌いです。
【音質】
PS5の3Dってこの程度?。ゴーストオブツシマとか、ホライゾンゼロドーン…とかプレイしても、はあ?って感じです。10年型遅れのオーディオテクニカの有線と無線の方が遥かに音質は良かったですね。無線なんて、テレビのリモコンと同じ赤外線ですから。
【マイク性能】
使用してません。
【総評】
開封して、ガッカリ。USBレシーバーを挿して、ブルートゥース接続なんて、古くさく感じます。PS5なんだから、レシーバー無しで使いたかったです。コントローラーの充電も、しづらくなるので、使い勝手はかなり悪い。

使用目的
ゲーム
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

SC011さん

  • レビュー投稿数:78件
  • 累計支持数:126人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
10件
1件
タブレットPC
9件
0件
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
9件
0件
もっと見る
満足度3
フィット感3
音質3
マイク性能無評価

PS5用に購入
ヘッドホン自体あまり持ってなく他はATH M20xくらい

【フィット感】
結構あちこちで酷評されていたので覚悟していたが特に問題なかった。福耳がかなり小さいためか
ただ側圧はやや強めで長時間は疲れそう
また頭側のバンドにアジャスト機能がなく(ゴムバンドなのでやや伸びる分?)、サイズが合わないと全く使えないように思える

【音質】
特性はフラットな傾向かな
音楽を聴くならイコライザで少し盛った方が良さそう
中音域の上側以上はあまり出てないように思え
音の輪郭はやや曖昧
価格帯が違うが、AirPods max(視聴のみ)やドルビーのデモみたいな輪郭がビシバシした音ではない
価格なりに満足出来るが、すごいお買い得な音でもない

3Dオーディオは、後ろで音が鳴ってるではなく、後ろで音が鳴ってるっぽく鳴る
これはこの機種がと言うより、バーチャルサラウンドはだいたいそう
音に包まれる感はあるが、定位ビシバシはまずない
個人的に、ゲームで後ろの敵や銃弾が通るのがわかってスコアが上がるような広告があるけど
本当かなと思う

音作りは音楽や映画向けの強調はなく、ややモニターっぽくゲームプレイが意識してあるのかな

【マイク性能】
使用していないので無評価

【総評】
無線やバーチャルサラウンドが付いているので、総じて価格含め満足です
ただ無線等が不用で音楽を聴くのであれば普通の2chヘッドホンが良いと思います

また接続は、専用のUSBアダプタとの2.4GHz無線と有線で、Bluetoothがないのと
バーチャルサラウンドはPS5と無線接続時のみ使える仕様なのは、少し注意

使用目的
ゲーム

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

納豆ラーメンさん

  • レビュー投稿数:140件
  • 累計支持数:1068人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
36件
69件
スピーカー
5件
73件
ゲーム機本体
6件
49件
もっと見る
満足度5
フィット感4
音質4
マイク性能2

PS4の時にUSBタイプの有線ヘッドセットを使用してましたが、有線の物はケーブルが接触不良になる事もあり、そもそもケーブルが邪魔だった事もあり
PS5ではワイヤレス必須と考えており、色々お高い商品も考えましたが結局は純正が一番だろうと言う考えで購入しました。


【フィット感】
これはなかなか良いです。
僕の場合は4時間付けっぱなしでも特に耳が痛くなりません。
ただしメガネの時は1時間に一度は外したくなります。
メガネの事で評価マイナス1です。
ごめんなさいね。夜寝る前にゲームを楽しむ時にはメガネは相棒ですので(笑)


【音質】
悪くは無いけど特に良い点も無いと言う印象です。
音に派手さは無く、悪く言えば地味、普通です。

自動車で例えると純正のサウンドシステムの様な音で、後で別のスピーカーに付け替えた時の様な派手な音はしません。
家にあるトヨタSAIのスーパーライブサウンドシステムによく似てます。

誰でも受け入れられる音質と思います。

※PS5本体でイコライザー弄っても劇的な変化はありません。
例えば高音を最大にしてもキンキンする事も皆無です。


【マイク性能】
これは正直に悪いです。
3千円程度の有線ヘッドセットのマイクと同レベルです。
音が篭ってます。
しかしボイスチャットで声を聞かせるのには支障は無いので満足してます。

ゲーム配信者さんは別のヘッドセットにしましょう!


【総評】
値段の割にマイク性能がいまいちですが、そんな事はどうでも良くなる事があります。
それはズバリSONYの純正ヘッドセットと言う事です。

デザインがPS5とお揃いなので統一感が素晴らしいです。

音量等の操作をすると画面上に表示されますし、とても便利!

Apple製品を揃える自己満足?と一緒でPS5の周辺機器は全て純正で揃えたくなりますね!

ハッキリ言って全く必要無いですが、純正のコントローラー充電スタンドも買いたくなって困ってしまいます(笑)

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

しんろっくさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
23件
ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
4件
タブレットPC
1件
2件
もっと見る
満足度3
フィット感2
音質5
マイク性能4

使用すると臨場感は半端ない。しかし耳あて部分が小さく、かなり押さえつけられるので耳が痛い。

使用目的
ゲーム

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

すぽじさん

  • レビュー投稿数:160件
  • 累計支持数:1147人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
20件
0件
Nintendo Switch ソフト
14件
0件
イヤホン・ヘッドホン
12件
0件
もっと見る
満足度4
フィット感4
音質4
マイク性能3

【フィット感】
デザイン性優先だからか装着感はそこまで良くありません。約1万円ということもあると思いますが、もう少し優先して欲しかったです。

【音質】
この価格帯のワイヤレスヘッドホンとしては普通だと思います。3Dオーディオ対応も含め純正の音と言えるでしょう。

【マイク性能】
とりあえず付いているという程度でそこまで良くはありません。通話や配信で質を求めるなら別の物を用意した方が良いでしょう。

【総評】
PS5を持っていて、とりあえずワイヤレスヘッドホンが欲しいという場合には、ちょうど良い選択肢だと思います。
逆にこだわりが強くて何かに特化したものが欲しい場合や、予算をもっと出せる人には微妙かもしれません。

使用目的
ゲーム

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

東方不在さん

  • レビュー投稿数:667件
  • 累計支持数:1086人
  • ファン数:13人

よく投稿するカテゴリ

プラモデル
118件
2件
スマートフォン
36件
17件
携帯電話アクセサリ
35件
0件
もっと見る
満足度2
フィット感2
音質4
マイク性能4
   

   

【フィット感】
一番大事なフィット感が、デザイン重視でスポイルされてしまってます。
装着してみると、意外とバンドによる左右挟み込みのチカラが強く、かと言って、バンド長を調節する機能もないので、この強い圧着状態のままゲームすることになります。
30分くらいなら耐えられますが、2、3時間装着したままゲームできるかというと、かなり我慢が要ります。
アラウンドイヤータイプなので、オンイヤータイプなような耳が潰れて痛くなることはないのですが、耳の周りをぎゅーっと押さえられることに。パッドが思ったよりも硬めだったことも原因かも。
ワイヤレスなのは便利で、ケーブルタッチノイズも出なくて快適なんですが、この、ヘッドホン自体も結構重たい部類なので、フィット感はもう少し快適感が欲しかったですね。

【音質】
かなり低音に振った音かなと思います。
3Dを意識しているため、スピーカーはパッドに対してやや後ろ向きにオフセットされているのが面白いですね。ちゃんと臨場感ある音が出てまして、後ろっぽい音とかも感じられました。
欲を言えば、音量ボタンは頻繁に操作したいので、わかりやすいボタン形状にするか、他のコントロールが集中している左側ではなく、右側にして欲しかったですね。手探りでも直感的に操作したいです。

【マイク性能】
マイクバーも無く、スピーカー部にマイク一体となってますが、意外と自分が話した声を拾ってくれます。
マイクミュートボタンもあります。が、ボタン形状が他のボタンと同一でして、装着時は手探りでボタンを押す事になるので、、、分かりにくいです。
自分の話した声をモニタリングon/offできるのは面白いですね。

【総評】
このフィット感と操作性で、この約一万円級の価格は少し辛かったです。ルックスと音質はゲーム向けで良いので、そこだけは惜しいなあと。
手放してオススメができず、私なら、サードパーティ製の装着感の良いものをオススメします。

使用目的
ゲーム

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ホッカイダーさん

  • レビュー投稿数:68件
  • 累計支持数:272人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
8件
デジタル一眼カメラ
0件
8件
スマートフォン
8件
0件
もっと見る
満足度4
フィット感3
音質5
マイク性能4

【フィット感】
私の耳だとサイズが合わず、30分以上使用すると耳が赤くなり痛みが生じてしまう。耳当て部分は外せる。
【音質】
良好。PCに無線機能で使ってみてもノイズは無い。
【マイク性能】
そこそこの性能。VCに使っても問題はない。
【総評】
値段相応の良ヘッドホン。エンジョイでゲームをするならこの商品でよい。しかし、自分の耳が分厚いのであれば、慣れるまでは外した後の痛みと闘うことになる。
見た目重視で買うならおすすめできるが、マイクの性能目当てで買うなら他で検討したほうが良い。

使用目的
ゲーム

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

安いネコ缶は食べませんさん

  • レビュー投稿数:58件
  • 累計支持数:229人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

CPUクーラー
6件
12件
電源ユニット
3件
4件
PCケース
5件
1件
もっと見る
満足度5
フィット感4
音質5
マイク性能無評価

【フィット感】
耳当て部はやや小さめで耳がすっぽり入る訳ではなく多少耳を押されている感覚があるが側圧が特別強くはないので3時間程度なら痛みも感じない。(当方成人男性でフルフェイスのヘルメットはMサイズです。メガネ着用しています)
頭頂部はゴムバンドなので耐久性もありそう。

【音質】
3DオーディオをONで色々比べてみました。
純正ヘッドセット以外は音質の変更ができないので素の状態で聴くことになります。

@SteelSeries Arctis5 2019
音が貧弱、迫力が無い。音の方向性が分かりにくい。

A RAZER KRAKEN V3 HYPERSENSE
Arctis5程ではないが純正と比べてやや迫力が足りないような…。振動機能はPS5でも動作します。但しヘッドセットのボリュームは触っても変わらずPS5のシステム側で調整する。
音がする方向は非常に分かりやすい。

BゼンハイザーHD599+GSX300
アンプそのものは音質設定できませんが3.5mmプラグヘッドセットを本体に接続するだけの置物になります。
クラーケンV3と同じくやはり迫力に欠ける。
音の方向性も分かりにくい。

CPULSE 3D ワイヤレスヘッドセット
3Dオーディオにチューニングされているだけあってどのヘッドセットよりも迫力、3D感を感じる。音の方向性もわかりやすい。


【マイク性能】
使ってないので未評価

【総評】
1万円以内で3Dオーディオの性能をフルに引き出せるものとしては純正ヘッドセットが最も良いと思います。
3Dオーディオを1番楽しみたいという方はこれ以外のヘッドセットを買ってはいけません。
ワイヤレスなのでコードの問題からも解放され音の遅延も特に感じませんでした。
3DオーディオOFFでは何のテストもしていませんのでステレオだと評価が変わるかもしれませんね。

使用目的
ゲーム

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

opencar3396さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:63人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プラズマテレビ
1件
15件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
8件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
1件
もっと見る
満足度4
フィット感3
音質4
マイク性能3

【フィット感】
巷で言われているように、側圧が強めかなと感じる。
ハウジングとアーム(?)の可動域が狭く、耳周りの骨に平行に接触しないのが痛みの原因かなと思う。
痛みを感じる場所は、概ね耳の下側。ヘッドセットの画像を見ると一目瞭然だが、イヤーカップが凄いVの字になっている。
基本、この形のまま耳に当たるわけだから、耳の下の方の圧迫が強くなってしまう。
ヘッドバンドも硬いんだよね。もう少し柔らかめの方がいいんじゃないかな。この硬さのせいで、圧迫が強くなっているってのもあるかな。

【音質】
個人的には良い方だと思っている。PS5の設定で5バンドのイコライザー設定追加されたので、ある程度は好みの音に換えられる。
イコライザー設定の低音側が100hzなので、重低音は望めないが、ゲームをやる分にはそれなりの音圧を感じる。
3Dオーディオは、なかなかのもので、コールオブデューティをプレイしているときに、頭上を飛んでいくヘリコプターの音が、ちゃんと後ろから前に向かって飛んでいくように聞こえるのは感動した。重低音は望めないと書いたが、ヘリコプターが飛んでいくときの音は、低音が効いていてなかなかに迫力がある。

【マイク性能】
マイクアームが無い分、すっきりしたデザインになっているが、マイクがハウジングの中にあるので、正直、音を拾いきっていないような気がする。
若干、こもっているような気がしないでもないが、チャットで相手に伝わっているようなので、気にするほどの事でもなさそう。
サイドトーンを調整したときに、画面で調整幅が見える化されているのは、さすが純正。

【総評】
PS5ユーザーなら、この性能で実売価格1万円以下は、お買い得だと思う。
残念なのは、装着時のフィッティング。PS5本体のデザインに合わせて、近未来的なデザインにするのは構わないが、痛みというストレスを与えるのはいかがなものか。
せめて、交換用のイヤーカップを数種類、厚みや素材を変えたものを純正交換パーツとして出してほしいものだ。
あ、このヘッドセットで一番難点だったのは、スイッチ類のデザインと配置。
ボタン配置を覚えても、使いづらい事この上なし。ボリュームとサイドトーンはダイヤル式の方が使いやすくていいと思う。
マイクミュートは超最悪。ボタン式だから、手探りで押さないといけない。時々、サイドトーンやボリュームボタンを間違えて押してしまう事がある。
もし、マイナーチェンジすることがあるなら、マイクアームを装備してほしいね。

使用目的
ゲーム

参考になった6人(再レビュー後:6人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Yasu62217さん

  • レビュー投稿数:55件
  • 累計支持数:150人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
11件
0件
腕時計
5件
0件
映画(DVD・ブルーレイ)
4件
0件
もっと見る
満足度5
フィット感4
音質3
マイク性能4

PS5の周辺機器として販売されているヘッドセットというだけあって本体と同じようなツートンカラーのものあるのが嬉しいです。デザインとして本体との親和性があってサイバー感もあり、デザインは言うことなし!

プレステ愛用者としてはグッズとしても価値があるかもしれません。飾っておいてもなんかかっこいいし。

装着感は個人的には問題なし、耳を覆うタイプではないでの人によっては安定がないかもしれませんね。

音質はというと、これは普通としか言いようがない。とは言えゲーム使用として問題なし。むしろ妙に低音が強調されたりしないので近年の音を聞くことで有利になる展開のゲームが多い中ではありがたい。PS5の周辺機器として3Dオーディオに対応しているのがさらにゲームスキル向上にも助けになるし、臨場感もアップ効果も!

ブルートゥース接続でも遅延を感じることもないですし、ノイズキャンセリング機能もついてバッテリー持ちも悪くありません。思わず充電するをついつい忘れてしまうほどです。

価格との費用対効果はかなりいいじゃないかな?なによりPSとの互換性が高いので特にこだわりがなければヘッドセットはこれでいいんじゃないかな?

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

雑種のお嬢様犬さん

  • レビュー投稿数:3367件
  • 累計支持数:548人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

アイシャドウ
352件
0件
フェイスパウダー
292件
0件
化粧水
223件
0件
もっと見る
満足度4
フィット感4
音質4
マイク性能3
   

   

軽い、案外充電してもつ、音は 設定すれば 前から後ろから聞こえ
ゲームの臨場感がでます。
ワイヤレスヘッドなので
ラクです。

使用目的
ゲーム

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ひでたんたんさん

  • レビュー投稿数:146件
  • 累計支持数:823人
  • ファン数:12人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
22件
2253件
液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
948件
自動車(本体)
2件
252件
もっと見る
満足度4
フィット感4
音質4
マイク性能無評価
   

ハウジングは小さめ

   

PS5が手に入ったので購入しようとしたところ、どこも売り切れ。地元のヨドバシで訪ねると奥から出てきました。
【フィット感】
ハウジングは耳を覆うほど大きく無いのですが、私の頭部では違和感は少ないです。
【音質】
そんなに不満はありませんが、これはPS5でワイヤレスでの話です。
PCなどUSBにアダプターを差し込んでも、音声は再生されますけど、何とも物足りないです。音質というか音圧というか。
PS5では不満は無いのですが。
【マイク性能】
使わないので評価なし。
【総評】
普段、音楽を聴くのに色々なヘッドホンを使っています。ワイヤレスが便利で良いです。
ゲームも良いのですが、せっかく光学ドライブ付きPS5なので、BDやDVDも視聴してみました。
音楽と思いCDを入れましたが、確認不足でした。CDは非対応。DVDやBD、UHDBDを見てみましたが、セルソフトはドルビーなど音響がしっかりしているモノは、不満は感じませんでしたが、地デジなど録画BDなどは音圧不足と言うか、音が小さめなのか迫力不足と感じました。
ただ、ワイヤレスヘッドホンはコードレスで便利。
早くアップデートでPS5がLANを通して、マルチプレーヤー化出来ると、このヘッドホンの価値は更に上がるでしょう。

使用目的
ゲーム
その他

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

rondattaさん

  • レビュー投稿数:88件
  • 累計支持数:148人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
4件
10件
ゲーム機本体
6件
2件
プレイステーション3(PS3) ソフト
6件
2件
もっと見る
満足度3
フィット感3
音質3
マイク性能無評価

長年愛用しているMDR-DS7100との比較になります。

【フィット感】
しっかりフィットはするが、少しきつくて硬い感じ。
長時間使い続けるのは辛い。

【音質】
PS5でまだ体験できていないので正確な評価はできない。
PC・PS4・ニンテンドースイッチで利用したところ特徴のない普通の音質に感じた。

【総評】
USBを挿すだけで簡単に利用できるのは便利。
だたし、PS4では最初音が出ず苦労した。
PS4側の設定がチャットのみ出力になっていたためでした。
あと、本体は左右が分かりづらくボタンも使いづらくて不便です。
PS5の3Dオーディオで余程の体験ができなければMDR-DS7100を使い続けることになりそうです。

比較製品
SONY > MDR-DS7100
使用目的
ゲーム

参考になった5人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

PULSE 3D CFI-ZWH1J [ツートン]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

PULSE 3D CFI-ZWH1J [ツートン]
SIE

PULSE 3D CFI-ZWH1J [ツートン]

最安価格(税込):¥9,190発売日:2020年11月12日 価格.comの安さの理由は?

PULSE 3D CFI-ZWH1J [ツートン]をお気に入り製品に追加する <294

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(ヘッドセット)

ご注意