DualSense 充電スタンド CFI-ZDS1J レビュー・評価

2020年11月12日 発売

DualSense 充電スタンド CFI-ZDS1J

最安価格(税込):

¥3,780

(前週比:+1円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥3,820

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥3,780¥4,388 (10店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥3,619

対応機種:PS5 タイプ:充電アダプタ・電源 DualSense 充電スタンド CFI-ZDS1Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DualSense 充電スタンド CFI-ZDS1Jの価格比較
  • DualSense 充電スタンド CFI-ZDS1Jのスペック・仕様
  • DualSense 充電スタンド CFI-ZDS1Jのレビュー
  • DualSense 充電スタンド CFI-ZDS1Jのクチコミ
  • DualSense 充電スタンド CFI-ZDS1Jの画像・動画
  • DualSense 充電スタンド CFI-ZDS1Jのピックアップリスト
  • DualSense 充電スタンド CFI-ZDS1Jのオークション

DualSense 充電スタンド CFI-ZDS1JSIE

最安価格(税込):¥3,780 (前週比:+1円↑) 発売日:2020年11月12日

  • DualSense 充電スタンド CFI-ZDS1Jの価格比較
  • DualSense 充電スタンド CFI-ZDS1Jのスペック・仕様
  • DualSense 充電スタンド CFI-ZDS1Jのレビュー
  • DualSense 充電スタンド CFI-ZDS1Jのクチコミ
  • DualSense 充電スタンド CFI-ZDS1Jの画像・動画
  • DualSense 充電スタンド CFI-ZDS1Jのピックアップリスト
  • DualSense 充電スタンド CFI-ZDS1Jのオークション
ユーザーレビュー > ゲーム > ゲーム周辺機器 > SIE > DualSense 充電スタンド CFI-ZDS1J

DualSense 充電スタンド CFI-ZDS1J のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.54
(カテゴリ平均:3.92
レビュー投稿数:19人 
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 製品のデザイン、カラーリング 4.55 4.07 17位
使用感 使い勝手の良さ 4.19 3.96 24位
耐久性 丈夫で長持ちするか 4.26 3.57 8位
機能性 その商品に適した機能を備えているか 4.34 3.99 20位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

DualSense 充電スタンド CFI-ZDS1Jのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

メスターモさん

  • レビュー投稿数:26件
  • 累計支持数:67人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム周辺機器
5件
7件
腕時計
4件
0件
ゲーム機本体
2件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使用感4
耐久性4
機能性5
   

   

【デザイン】
純正品らしい無難なデザインだと思います。
【使用感】
ハメやすくて使いやすいです。
コントローラーを2台持っており、片方は充電満タンにしてもう片方のバッテリーが切れかけたら切り替えるという使い方をしています。
【耐久性】
4年以上使っていますが故障していないので問題ないかと思います。
【機能性】
充電以外の機能は特にないです。
【総評】
純正品ということで問題なく使える商品です。
これを購入してからPS5本体からUSB給電してないです。
サードパーティー品であればこれよりも安い商品はいくらでもありますが、
純正品の安心を求めるならこちらを購入する方がいいでしょう。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ハチミツトースト23さん

  • レビュー投稿数:40件
  • 累計支持数:178人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
220件
スマートフォン
3件
30件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
16件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使用感5
耐久性5
機能性5

【デザイン】
場所を取らず、充電中もスッキリした見た目で良いです。

【使用感】
充電接点がズレることもなく、とても使い勝手が良いです。

【耐久性】
購入後、数年使っていますが、全く問題ありません。

【機能性】
保管と充電を兼ねることができ、とても気に入っています。

【総評】
PS5を買うのならば、マストアイテムだと思います。
純正品ということもあって、充電接点がズレる等といったストレスも皆無です。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ACテンペストさん

  • レビュー投稿数:123件
  • 累計支持数:718人
  • ファン数:26人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
21件
7400件
ゲーム機本体
12件
2839件
ブルーレイ・DVDレコーダー
13件
731件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使用感5
耐久性4
機能性4

【デザイン】
本体に合わせたデザインで統一感はあります。

【使用感】
きれいに嵌るDualSenseの角度が判りにくい面も

【耐久性】買って1年くらいなりますが、特に不具合も無く。

【機能性】
ACアダプター電源が良し悪しあるかも。

【総評】
とかく、重めで丸く置きっ放しだと格好がつかないDualSenseの腰が落ち着くというか、整理はつきますね。
市販に良くある充電インジゲーターは付いていませんが。DualSenseのLEDがそれを兼ねているので不便はありません。ただ、置きっぱなしでも過充電しないのか明確な表示がないので心配な面も。

DualSenseはDUALSHOCK4よりバッテリーは持たないので、ACアダプター電源で急速充電は有難いのですが、コンセントを確保せねばならず、ユーザーによっては設置場所に困る場合もあると思います。
PS5本体から導入出来るようにUSBと2WAYで給電出来るようにしてほしかったですね。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mimikaSP3さん

  • レビュー投稿数:127件
  • 累計支持数:618人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
5件
82件
プレイステーション4(PS4) ソフト
25件
2件
ゲーム機本体
6件
19件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使用感5
耐久性5
機能性5

【デザイン】
PS5と統一されたデザイン、配色は良いと思います

【使用感】
置くだけではダメですが、正しい位置、角度におくコツがわかれば何のストレスもありません

【耐久性】
2年ほど使用していますが問題ありません

【機能性】
機能としては充電するだけ。十分です。

【総評】
デュアルセンス(というかコントローラー全般)がCS機の上でコードに繋がり無造作に置かれ充電されている姿は美しくないですよね
個人的にはPS5があるなら入手必須のマストアイテムだと思っています

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

coneconeさん

  • レビュー投稿数:67件
  • 累計支持数:127人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
2件
4件
CPU
4件
0件
マザーボード
2件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使用感4
耐久性無評価
機能性4

【デザイン】
シンプルながらもPS5のデザインと調和しています。

【使用感】
コントローラーをしっかりと収納できるスリットがあります。コントローラーを差し込む際のクリック感がしっかりしており、適切な位置に収まったことを確認しやすいです。また、充電中のコントローラーの保持力もしっかりしており、偶然の落下を心配する必要がありません。充電ステータスのLED表示もわかりやすく、使用中のコントローラーがいつでも充電できる状態に保たれています。

【機能性】
コントローラーを同時に2台まで充電できる便利な機能が備わっています。USBケーブルを複数用意する必要がないため、スペースを節約できます

【総評】
デザイン、機能性共に十分なのですが、ネックが価格です
充電するために3000円、高いと思う人も多いでしょう

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

unedoさん

  • レビュー投稿数:29件
  • 累計支持数:62人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マウス
2件
0件
ホームシアター スピーカー
2件
0件
プレイステーション5(PS5) ソフト
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使用感4
耐久性5
機能性5

【デザイン】
純正なので本体とよく馴染みます。
白い部分が若干主張していますが、悪くないと思います。

【使用感】
若干ハマりにくいです。コツをつかむまでは、カチッとハマッていないのに乗っかっているだけの状態になることがありました。現在はそういうこともなく、慣れれば問題ない程度かと思います。

【耐久性】
動かすものでないのでなんとも言い難いところです。掃除の面でいえばホコリはたまりますが、溜まりすぎて不便を感じるほどではありません。

【機能性】
とくに接続不良などは起こっていません。

【総評】
ワイヤレスで遊ぶなら必須だと思います。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ETAHさん

  • レビュー投稿数:139件
  • 累計支持数:653人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プレイステーション4(PS4) ソフト
51件
3件
プレイステーション5(PS5) ソフト
25件
0件
スマートフォン
13件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使用感3
耐久性4
機能性4

コントローラーが2台に増えてケーブルで充電するのが面倒なので
2台まとめて充電できるコレを買いました。
純性だけあってデザインはPS5本体とよく合ってるので良いと思います。
コントローラーを台座に乗せる時なかなかカチッという音がしてきちんと端子がハマらないので
最初の頃はイライラしましたが今は慣れました。

本体にケーブルでコントローラーを繋ぐことでも充電できますが、
やっぱりこういう風に置くだけで充電できる方が楽なので良いです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

モトスバさん

  • レビュー投稿数:75件
  • 累計支持数:67人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
7件
デスクトップパソコン
2件
3件
有線LANアダプタ
1件
4件
もっと見る
満足度3
デザイン3
使用感3
耐久性3
機能性3

【デザイン】
PS5と同じイメージ
2台同時充電できる
【使用感】
1台で使用
カチッと入り使いやすい
【耐久性】
しっかりしていて壊れにくいと思います
【機能性】
充電するだけだがコントローラーの保管場所として機能
【総評】
なぜか別売り
PS5には必要なので同梱してほしい物です
付属のUSBケーブルで充電している人は少ないと思います

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぜろしゅがーさん

  • レビュー投稿数:45件
  • 累計支持数:127人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
0件
グラフィックボード・ビデオカード
4件
1件
ビデオカメラ
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使用感4
耐久性無評価
機能性5

デザイン:本体の隣に置いてます。色がマッチしていていい感じです。
使用感:カチッと容易に収まらずにセット位置を探す時もありますが、特に気にはなりません。
耐久性:使い始めたばかりで無評価です。
機能性:コントローラーを充電するのにUSBを抜き差しするのが面倒で、色々検討した結果、安定の純正品を購入しました。純正品だとレストモードにする必要も無いので助かります。

面倒臭さがりなので、充電の度にUSBケーブルを抜き差しするのが面倒なので購入しましたが買ってよかったと思います。本体横に設置してるとケーブル繋いでる状態より見た目も良いです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まぐたろうさん

  • レビュー投稿数:11040件
  • 累計支持数:13091人
  • ファン数:84人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
42件
884件
PCモニター・液晶ディスプレイ
38件
886件
SSD
70件
411件
もっと見る
満足度4
デザイン3
使用感5
耐久性無評価
機能性無評価

箱の中身

PS4の物と比べると充電端子の収まっている山が盛り上がり、充電しやすくなっています

2台収めるとこんな感じ。

PS4コントローラーの充電器との比較

PS4コントローラーの充電器との比較

PS4コントローラーの充電器との比較

【デザイン】
sonyお決まりの例のアレで見栄えは良いのですが、実用面を考えるとべた褒め出来ない感じですね。
隙間に積もるデザインなんですよ、埃が。
尤もPS5自体が埃大敵みたいな代物なので、ひっくるめて奇麗な環境で使ってねと言うことかもしれません。

【使用感】
PS4のコントローラー充電器と比較すると格段に進歩しています。
PS4の充電器は接触の悪いガラケー充電器のように、しっかり押し込まないと充電が始まらないことがありましたが、
本品はその辺りの根本的な解決を図ったようで、充電端子周辺のホールドの為の山を盛り上げた造形が施されており、軽く置くだけで充電が始まります。
やろうと思えば実用的な設計も出来るんじゃねぇか、sony。見直したぜ…と。

【耐久性】
使い始めて間がないので評価せず。
ゴミが隙間に積もりそうなので、その辺りがどう影響するかなぁと。

【機能性】
充電以外の機能が無いので評価せず。

【総評】
ワイヤレスで適当に遊ぶなら、確実にあった方が良いオプションです。

参考になった6人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

るうちんさん

  • レビュー投稿数:70件
  • 累計支持数:145人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
25件
Nintendo Switch ソフト
8件
0件
自動車(本体)
0件
7件
もっと見る
満足度3
デザイン4
使用感3
耐久性無評価
機能性4

PS4用ではサードパーティの
本体スタンドに気休めの冷却ファンとコントローラ充電&保管台x2が付いたものを使用しています。
これの場合はmicro-USBに付属のアダプタを差込その端子を介して充電する仕組みでした。
充電速度は速くありませんが操作時に邪魔にならずにUSB端子の抜き差しが不要な点が
安心して使えて気に入っていました。

PS5用も同等の製品を探したのですが、
本体スタンドと一体でも別体でもUSB TYPE-Cで抜き差しするものばかりで、
せっかくコントローラに標準で付いてくるようになった充電端子を活かせないものばかりでした。
そのため最終的にこちらの純正品を選びました。

パッと置くだけでは充電端子にうまくカチッと乗ってくれないので、
しっかり手で合わせるという感じで乗せる必要があります。
あとは電源がACアダプタなので、今までのようにPS5をスリープにしている間は
勝手に充電してくれるという事はないのでその点は少し手間がかかり、
ややマイナスと感じています。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

かなあやさん

  • レビュー投稿数:74件
  • 累計支持数:250人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

シーリングライト
6件
0件
扇風機・サーキュレーター
5件
0件
ヒーター・ストーブ
5件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使用感4
耐久性無評価
機能性無評価

・PS5を購入し、コントローラーについては本体前面のUSBに接続したまま無造作に置いてましたが、スペアのコントローラーも購入したため、何か置き場所を確保したいと思い本器を購入しました。
・純正であるためデザインで本体と調和がとれている。
・箱がカッコいい。
置き場所と充電の両方が満たされたので満足です。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ひでたんたんさん

  • レビュー投稿数:177件
  • 累計支持数:915人
  • ファン数:13人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
24件
2396件
液晶テレビ・有機ELテレビ
4件
1321件
ブルーレイプレーヤー
4件
253件
もっと見る
満足度5
デザイン3
使用感4
耐久性3
機能性3
   

手に入れました

   

PS5を手に入れたので、購入しました。
【デザイン】
PS5カラーで統一されています。
【使用感】
純正なので違和感なく使えます。
【耐久性】
それなりのようです。
【機能性】
特になし。
【総評】
予備のコントローラーを購入したので、純正の純正スタンドを選びました。
サードパーティーのお安いものもありますが、純正の安心感で。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

全ての悟りを得た全知全能の神さん

  • レビュー投稿数:126件
  • 累計支持数:208人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プレイステーション5(PS5) ソフト
31件
0件
プレイステーション4(PS4) ソフト
27件
0件
プレイステーション3(PS3) ソフト
21件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使用感5
耐久性5
機能性5

 PS5のコントローラーのDual Senseを二台同時に充電できる
SIE純正スタンド。本体の系譜を継ぐ色温度の高い白色の
流線形デザインと鏡面加工が施された黒色の中枢のお洒落な
デザインである。正面から見るとローマ数字のVに見えるように
設計されている趣も本体と同じである。使用時は、
コントローラを差し込むのではなく台座に乗せる感覚である。
充電中はコントローラーのイルミネーションがオレンジ色で
点滅して、充電が完了すると消灯する。ベッドフレーム等に
気軽に置けて隙間時間に簡単に充電できるゲーマーの
マストアイテムである。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

帯刀一郎さん

  • レビュー投稿数:36件
  • 累計支持数:112人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
2件
3件
イヤホン・ヘッドホン
4件
0件
炊飯器
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使用感4
耐久性無評価
機能性5

PS4を使っていたころから純正の充電スタンド使っていましたので、PS5移行時も本体と合わせて購入しました。3日間ほど使った感想です。

【デザイン】
本体と統一感があっていいんじゃないでしょうか?
コントローラー置くだけで充電できるデザイン。
PS4の充電スタンド同様に良いと思います。

【使用感】
本当は☆5でもいいのかもしれませんが、あえて☆4で。

少し大型化したので、微妙に置き場所を調節するのに悩みました。
あとPS4の充電スタンドと比較して、「適当に置くだけで充電してくれる」のが
良いと思いますが、ちょっと慣れるまで時間がかかりそうです。

※PS4の充電スタンドの「しっかりセットしないとダメ」なのも嫌いではなかったという意味です。

【耐久性】
これはまだ使い始めなので無評価で。

【機能性】
充電のみの機能ですから、本体に繋がずに充電できるので満足です。
USBケーブルと本体接続での充電は色々と不便ですので、買ってよかったと思います。
純正でなくてもいいのでは?とも思いますが、コントローラーのバッテリーのことも考慮して純正にしました。

【総評】
ワイヤレスでコントローラーを使うにあたって、非常に便利です。
本体と一緒に買うのを検討して損はない、お勧めの周辺機器ですね。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

DualSense 充電スタンド CFI-ZDS1Jのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

DualSense 充電スタンド CFI-ZDS1J
SIE

DualSense 充電スタンド CFI-ZDS1J

最安価格(税込):¥3,780発売日:2020年11月12日 価格.comの安さの理由は?

DualSense 充電スタンド CFI-ZDS1Jをお気に入り製品に追加する <69

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(ゲーム周辺機器)

ご注意