
よく投稿するカテゴリ
2021年12月7日 16:37 [1396085-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使用感 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
機能性 | 無評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
箱の中身 |
PS4の物と比べると充電端子の収まっている山が盛り上がり、充電しやすくなっています |
2台収めるとこんな感じ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
PS4コントローラーの充電器との比較 |
PS4コントローラーの充電器との比較 |
PS4コントローラーの充電器との比較 |
【デザイン】
sonyお決まりの例のアレで見栄えは良いのですが、実用面を考えるとべた褒め出来ない感じですね。
隙間に積もるデザインなんですよ、埃が。
尤もPS5自体が埃大敵みたいな代物なので、ひっくるめて奇麗な環境で使ってねと言うことかもしれません。
【使用感】
PS4のコントローラー充電器と比較すると、格段に進歩しています。
PS4の充電器は接触の悪いガラケー充電器のように、しっかり押し込まないと充電が始まらないことがありましたが、
本品はその辺りの根本的な解決を図ったようで、充電端子周辺のホールドの為の山を盛り上げた造形が施されており、軽く置くだけで充電が始まります。
やろうと思えば実用的な設計も出来るんじゃねぇか、sony。見直したぜ…と。
【耐久性】
使い始めて間がないので評価せず。
ゴミが隙間に積もりそうなので、その辺りがどう影響するかなぁと。
【機能性】
充電以外の機能が無いので評価せず。
【総評】
ワイヤレスで適当に遊ぶなら、確実にあった方が良いオプションです。
参考になった4人(再レビュー後:1人)
2021年12月7日 07:49 [1396085-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使用感 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
機能性 | 無評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
箱の中身 |
PS4の物と比べると充電端子の収まっている山が盛り上がり、充電しやすくなっています |
2台収めるとこんな感じ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
PS4コントローラーの充電器との比較 |
PS4コントローラーの充電器との比較 |
PS4コントローラーの充電器との比較 |
【デザイン】
sonyお決まりの例のアレで見栄えは良いのですが、実用面を考えるとべた褒め出来ない感じですね。
隙間に積もるデザインなんですよ、埃が。
尤も、PS5自体が埃大敵みたいな代物なので、ひっくるめて奇麗な環境で使ってねと言うことかもしれません。
【使用感】
PS4のコントローラー充電器と比較すると、格段に進歩しています。
PS4の充電器は接触の悪いガラケー充電器のように、しっかり押し込まないと充電が始まらないことがありましたが、
本品はその辺りの根本的な解決を図ったようで、充電端子周辺のホールドの為の山を盛り上げた造形が施されており、軽く置くだけで充電が始まります。
やろうと思えば実用的な設計も出来るんじゃねぇか、sony。見直したぜ…と。
【耐久性】
使い始めて間がないので評価せず。
ゴミが隙間に積もりそうなので、その辺りがどう影響するかなぁと。
【機能性】
充電以外の機能が無いので評価せず。
【総評】
ワイヤレスで適当に遊ぶなら、確実にあった方が良いオプションです。
参考になった0人
2020年12月6日 20:26 [1396085-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使用感 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
機能性 | 無評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
箱の中身 |
PS4の物と比べると充電端子の収まっている山が盛り上がり、充電しやすくなっています |
2台収めるとこんな感じ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
PS4コントローラーの充電器との比較 |
PS4コントローラーの充電器との比較 |
PS4コントローラーの充電器との比較 |
【デザイン】
sonyお決まりの例のアレで、見栄えは良いのですが、実用面を考えるとべた褒め出来ない感じですね。
隙間に積もるデザインなんですよ、埃が。
尤も、PS5自体が埃大敵みたいな代物なので、ひっくるめて奇麗な環境で使ってねと言うことかもしれません。
【使用感】
PS4のコントローラー充電器と比較すると、格段に進歩しています。
PS4の充電器は接触の悪いガラケー充電器のように、しっかり押し込まないと充電が始まらないことがありましたが、
本品はその辺りの根本的な解決を図ったようで、充電端子周辺のホールドの為の山を盛り上げた造形が施されており、軽く置くだけで充電が始まります。
やろうと思えば実用的な設計も出来るんじゃねぇか、sony。見直したぜ…と。
【耐久性】
使い始めて間がないので評価せず。
ゴミが隙間に積もりそうなので、その辺りがどう影響するかなぁと。
【機能性】
充電以外の機能が無いので評価せず。
【総評】
ワイヤレスで適当に遊ぶなら、確実にあった方が良いオプションです。
参考になった3人
「DualSense 充電スタンド CFI-ZDS1J」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月18日 17:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月2日 07:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月23日 15:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月22日 15:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月7日 16:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月27日 02:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月13日 08:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月29日 22:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月7日 15:23 |
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
スタンドと言われればそうだが、単なるジオラマと言えなくも……
(ゲーム周辺機器 > 世界樹の迷宮V 長き神話の果て Newニンテンドー3DS LL用 ディスプレイスタンド HCV-2524)4
酒缶 さん
(ゲーム周辺機器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
