Apple Watch Series 6 GPSモデル 40mm MG283J/A [ホワイトスポーツバンド]
血中酸素濃度センサーを新搭載した「Apple Watch」第6世代モデル
-
- ウェアラブル端末・スマートウォッチ 5位
- 活動量計 5位
Apple Watch Series 6 GPSモデル 40mm MG283J/A [ホワイトスポーツバンド]Apple
最安価格(税込):¥45,922
(前週比:-58円↓)
発売日:2020年 9月18日
Apple Watch Series 6 GPSモデル 40mm MG283J/A [ホワイトスポーツバンド] のユーザーレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2021年1月17日 18:46 [1410741-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ・装着感 | 5 |
バッテリー | 3 |
42mmのSeries3から買い替えです。用途はPASMO・Suica、睡眠トラッキング、活動量計が主なものになります。
正直Series3でも使い勝手に不満はありませんでしたが、OSアップデートに容量が足りなくなり睡眠トラッキングのアプリを消したり、それでも足りないのでリセットしたりと手間がかかりました。
2年半以上使ったのでそろそろいいだろう、ということで検討。候補はSEもありましたが、同じくらい使うなら上位モデルの方が不満も少ないと思いこちらにしました。
【デザイン】
iPhone12と同じブルーにしましたが、深みのある青で気に入っています。
Series3から少し薄く、小さくなりましたが操作性を犠牲にしないコンパクトさなのも良い点です。
【操作性】
デジタルクラウンを回すと絶妙なフィードバックがあり、感覚的に操作量がわかるようになっています。
ディスプレイも小さすぎず大きすぎないといった印象で、積極的に操作するのでなければ使いにくいと感じることもないでしょう。
Apple Watch単体で色々したいのであれば44mmモデルの方が良いかもしれませんが、表示サイズが大きくなるだけで文字盤に置けるコンプリケーションが増えるわけではないので使い方や予算で検討しましょう。
【機能性】
これ以上何を詰め込めるか想像できないくらいには多機能です。Series4から使えるようになったインフォグラフィックに、電子コンパスを表示させるのは趣味の写真撮影で想像以上に便利でした。
ヘルスケア関連の計測値はあくまで健康な人が使うと想定されているもので、医療用の精度ではないとのことですが「何となく違和感あったけど何だったんだろう」という時に確認する分には十分なものです。
【サイズ・装着感】
検討時はとても迷いました。使っていた42mmモデルとほぼ同じサイズなのは44mmモデルですが、表示領域が広がった分どうしても目立ってしまいます。金額差やスペックには違いがないこともあって40mmモデルにしましたが、このサイズで正解だったと感じています。
【バッテリー】
常時表示をオンにしていますが、Series3より少し持ちがいいかな、という印象です。操作する時間が増えればまた変わると思いますが、基本的に電子マネーと表示内容の確認程度なので気になるような減り方は一度もありません。
いつも家に帰ったら外して充電し、寝る前に再装着して帰るまでつけっぱなしというサイクルになっています。
めちゃくちゃ持つ、とは言えませんが腕時計を毎日外す人ならバッテリー残量が気になるほどではないというのが結論です。
【総評】
このジャンルの製品に何を求めるかですが、私の場合はiPhoneとの連携が大前提だったのでApple Watch一択でした。
そしてSEにするか6にするかですが最終的な決め手は色でした。正直それ以外の部分では血中酸素濃度アプリと常時表示機能の有無くらいで、チップは1世代しか違わないのであまり重要視はしていません。
それでも常時表示は意外と便利で、Series3では腕を持ち上げても反応がなかったり遅かったりしたのが、とりあえず確認できるというだけで利便性は高まったと感じます。
ガジェットとして使うならSEでも十分かもしれませんが、普段使いの時計としてなら6に分があるでしょう。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年12月13日 18:44 [1398356-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ・装着感 | 5 |
バッテリー | 4 |
初代から1〜2年おきに買い替えており、時には40mmと44mmの両方を所有するほどのヘビーユーザーです。
既存の機能は年々進化し文句なしで十分です。
あとは心電図機能を早く日本で解禁して欲しいただければと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年11月7日 23:11 [1385790-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ・装着感 | 5 |
バッテリー | 3 |
以前、Apple Watch series1を使ってました。
今回、iPhoneをSE 2020に買い替えて、Apple Watchも久しぶりに使ってみようかなと思い、
series6とSEとで少し迷いましたが、Wi-Fiが5GHz対応なのと、ダークブルーが気に入ったので、
series6の一択になりました。
【デザイン】5
以前使っていたのは38mmのシルバーで、交換バンドの選択に少し制約を感じていた(Amazonの
廉価なバンドを3本ほど使ってましたが、黒系のバンドと合わせにくいなぁと思ってました)ので、
次に買うならブラックかな、思ってましたが、ダークブルーに一目惚れ。
大きさは僕の細腕に44mmは大きすぎるので、40mmがジャストサイズ。
無駄の無いスッキリしたデザインで、液晶面も枠が広がり視認性も少し上がりました(対series1比)。
【操作性】5
サクサク動きます。タッチ感度も流石、Apple。ストレスフリーです。
series1では、最後の方では、OSアップデートさえも途中で何度もエラーになるなど、不自由でしたが、
さすがは最新、と言ったところでしようか。OSアップデートも難なく終了しました。
【機能性】5
多機能です。使わない・知らない機能もたくさんあります(^_^;)
使っていて便利なのは、音楽コントロール、カーナビ連動(曲がり角でプルプル震えて教えてくれる)、
各種の通知、など。睡眠状態の確認も、よくもまぁ僕の心拍数なんかを一晩中、計測してくれるよなぁ。
おもしろいけど、データの見方(解釈の仕方)が分からないσ(^_^;)って感じです。
あったら便利だけど、無くても困らない。僕にとってApple Watchって、そんなものです。
【サイズ・装着感】5
キツくなく、緩くも無く。ばっちりです。長時間の着用も平気です。
【バッテリー】3
バッテリーは、スマートWatchの宿命と言いますか、全然保たないですよね。
あまり使わなければ、2日はもちそうですが、他社では2週間くらい保つのもあるとか。
でも、普段使っているカシオのオシアナスなんかと比べると、あちらは最初にソーラー充電してからは
一度も再チャージなしで動き続けてますからね(普段の光で充電されているのでしょう)。
スマートWatchに充電はつきものだという認識なので、バッテリーの持ちは気になりません。
【総評】5
series1からの新しいApple watch は、快適そのものです。
無くても困らないけど、あったら便利で楽しい。
睡眠管理に連動して、プルプル震えて起こしてくれるアラームの感触に、新しい時代を感じます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年10月14日 08:12 [1377454-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ・装着感 | 3 |
バッテリー | 1 |
【デザイン】
今までと代り映えしない。
【操作性】
動きはいいと思います。
【機能性】
金額の割にはあまり増えていない。
【サイズ・装着感】
大きさはちょうどいいと思う。バンドによって変わるので評価が難しい。
【バッテリー】
1日は短い、充電の速さで補っている感じ。
【総評】
5との違いがあまりなく、色や材質でごまかしている感じ、今の状況でなぜ体温測定が無いのか?
血中酸素より大事だろう。アプリも使いずらい、文字盤もイマイチ。表示のきれいさとpayが使えるのは秀逸。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年10月11日 14:25 [1376669-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ・装着感 | 4 |
バッテリー | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
AppleStoreにて購入。バンドの色のみカスタマイズ。 |
Apple Watch series 4 GPSモデル(ホワイトスポーツバンド)から買い換えました。
Apple Store直販で、本製品をベースにバンドの色だけ変更しています。
iPhone 11 と併せて使用しています。
購入約1週間でのレビューとなります。
【デザイン】
第1世代から使っていますが、文句なしです。
メカメカしさがなく、自然におしゃれな時計です。
【操作性】
タッチパネルは直感的、
時計標準のダイヤルはうまく便利に動作するよう工夫されています。
【機能性】
常時表示ディスプレイは思った以上に便利です。
少し手を覗いてそのまま見るもよし、
手を上げた時に、これまでのように稀に表示されずに、
手をぶんぶんさせて反応させる必要もなく、普通の時計としても完璧です。
心拍数やフィットネス機能の充実はもちろん、
新たに追加された酸素濃度も、新たな可能性を見せてくれます。
当然、iPhoneと連動しての通知や電話なども便利です。
【サイズ・装着感】
初代、第3、第4と少しずつ改善されてる気がしたのですが、
今回は第4世代と全く変わらない気がしました。
気になるほどでもないかもしれませんが、
穴に入れるのが第4世代と同じで少し硬いです。
【バッテリー】
常時点灯で少し短くなったと言われていますが、
一日は余裕でもちます。
これまでもどのみち一日半くらいの持ちだったので、
充電頻度は変わりません。
ショートカットのオートメーションで、
自宅にいるときは常時表示を自動でオフにしています。
【総評】
series 3 以前からは大きな進化、
逆にseries 4 以降の人はそれほど大きく変化は感じないかもしれません。
SEの登場でその意義が問われていますが、
常時表示はApple Watch本来の利便性の向上を間違いなく加速させたものです。
酸素濃度はまだその用途がまだ未知数ですが、
今後、心電図の認可と共に健康機能への反映が大きく期待できます。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年10月2日 20:52 [1373818-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ・装着感 | 4 |
バッテリー | 5 |
元々Series4を愛用、発売日に購入して2週間程度使用したのでレビュー。
良いところ
☆常時表示ディスプレイ
予想よりかなり明るく見やすい。バッテリー持ちへの影響も全く感じない。
☆新色(ネイビー)
黒ほど無機質ではないが、華美でもなく丁度良い。
※同色のバンドは一段明るめなので、バンドだけ黒でも良いかも。
☆耐久性
アルミモデルを2年間使ったが、日常使用ならほぼ無傷。(ステンレスモデル以上はサファイアガラスになるのでより頑丈)
☆その他機能
健康関連は従来通り充実。特に睡眠関連は横になっている時間/実際に寝ている時間が客観的にわかるのが良い。
気になるところ
★血中酸素測定
今まで緩めにバンドを装着していたが、しっかりと装着しないと計測できない。(しっかり付ければ良い話だが)
★SE版の存在
SEでも十分高速動作するので、常時表示(と近日開放?の心電図機能)が不要なら、正直SEでも十分。
結論満足感は高く、所有欲も満たしてくれる。機能面でもスマートウォッチ随一なのは間違いない。が、SEも十分魅力的なのが迷いどころ※時計としてチタニウムやステンレスを好む人はseries6一択になるが。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年9月21日 01:27 [1369852-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 3 |
サイズ・装着感 | 5 |
バッテリー | 4 |
今まで試しにとApple Watch 3使っていてそこからの乗り換えです。
まだ発売して数日ですが軽く使ってみての感想です。
【デザイン】
赤色のiphone8が好きでずっと使っていましたがそれに近い色合いで気に入っています。
【操作性】
自転車に乗っている時に手の甲でDigital Crownを押してしまうのでボタンの配置を左手の左側に設定していますが問題なく使えています。
【機能性】
・5からの機能ですが常時ディスプレイ表示は凄く便利ですね。
・新しく実装された血中酸素濃度計ですが測定するための条件がかなり厳しく心拍数のように作業中でも定期的にに計測してくれる。という感じの機能では無さそうです。寝てる間に測ってくれているのはちゃんと記録されていました。
・手洗い計測ですが手を擦っている時に反応するようでハンドクリームを塗っていたり、洗い物をしている間も「あと何秒です」という表示が出てきて笑ってしまいました。逆に職業柄前腕部分までがっつり頻回に手洗いしていますがそれはカウントしてくれていないため正しい時間を測定してくれていない結果になり無くても良いかなって機能になってます。
・純正睡眠計は正確にカウントしてくれていると思います。
・Apple Watchの充電が完了したら教えてくれる通知は地味に嬉しいです。
・アラームは音と振動で教えてくれる機能が便利だなと思いましたが、私には振動が優しすぎて寝てる時に全く気づかない為、もういっそのこと電気を流す仕様にしてくれないかなと今後に期待しています。
【サイズ・装着感】
大きいのは見やすいけど作業の邪魔になりそうで40mmの方を買いました。こっちでも十分なサイズだと思います。
スポーツバンドは長さが2タイプ付属されている為、だいたいの手首に対応できると思います。
【バッテリー】
1日使っても問題ないけど2日は厳しいって感じですね。
朝起きてから充電して出かけて帰って寝る前には半分弱減ってました。
私の使い方ではシャワー中に充電しておけばバッテリーがなくなることは無いかな、という使用頻度ですがやっぱり1週間ぐらいは持ってくれたら嬉しいですね。
【総評】
シリーズ3でも特に問題なく使っていましたが総合的には買い換えて快適になりました。
特に機能重視で使いたい!って方じゃなければSEも発売されたのでそちらで検討しても良いと思いますが。シリーズ6も買って損はしない品だと思います。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る
![Apple Watch Series 6 GPSモデル 40mm MG283J/A [ホワイトスポーツバンド]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001290701.jpg)
Apple Watch Series 6 GPSモデル 40mm MG283J/A [ホワイトスポーツバンド]
最安価格(税込):¥45,922発売日:2020年 9月18日 価格.comの安さの理由は?
最適な製品選びをサポート!
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
(最近1年以内の発売・登録)






完成に近づいたシャオミのスマートバンド
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > Miスマートバンド5)4
小寺信良 さん
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
