ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110FR
- 「液体洗剤・柔軟剤 自動投入」搭載のドラム式洗濯乾燥機。洗濯機が洗剤などの適量を自動で投入してくれるので、入れすぎも不足も防げる。
- スマートフォンと連携し洗濯をサポート。自分好みの洗い方を覚えたり、洗剤や柔軟剤が足りなくなる前に自動で発注したり、洗濯が便利で楽しくなる。
- アイロンがけなしで着られる「風アイロン」、大流量・高濃度で洗う「ナイアガラ洗浄」を採用。濃縮液体洗剤を直接塗る「洗剤直ぬり」コースを搭載。
ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110FR日立
最安価格(税込):¥188,888
(前週比:±0 )
発売日:2020年 9月19日

- 5 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.00 | 4.24 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.50 | 4.15 | -位 |
洗浄力![]() ![]() |
4.50 | 4.15 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.00 | 3.91 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.00 | 4.09 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
4.50 | 4.07 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年9月1日 21:17 [1490219-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 2 |
サイズ | 2 |
機能・メニュー | 4 |
【デザイン】
まあ、気に入ってます。
【使いやすさ】
全く問題ありません。
【洗浄力】
たて型と比べて、いまいちという巷の評価と違い、よく汚れが落ちます。洗剤の能力のおかげかもしれないけど。
【静音性】
やはり、乾燥時はうるさいですね。
【サイズ】
なんとか、我が家の洗面所に入りました。ドアをはずさなきゃだったけど、、メジャーで綿密に事前に測っておいてよかった。
【機能・メニュー】
ほんとにこれ使うかなあ、とかいう機能あったけど(スマホ連携とか)。ちょっと我が家で使うにはオーバースペックの機能も。
【総評】
Panasonicの同機能の機種と比較検討しましたが、自動投入できる洗剤・柔軟剤の投入量が決め手となりました。夜、ボタンを押すだけで朝、タオルは乾いていてフワフワで温かい、それでシャワーからあがった際に身体を拭く。もう前の生活スタイルには戻れません。なんで、もっとこれを導入しなかったんだろう、と思っています。「洗剤・柔軟剤を投入する」、「干す」、(場合によっては)「たたむ」、これらの家事労働から解放されました。
(ただ都度、綿埃を除去するという作業は付加されましたが、、)
とても満足しています。超お勧めです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 1件
- 0件
2021年5月28日 15:27 [1457712-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
【デザイン】
日立製の洗濯機は始めてでしたが、馴染みやすいメニューで分かり易くデザインされています。
【使いやすさ】
一通り説明書に目を通して使いましたが、普段の使用方法も直感的で使いやすく、清掃などのメンテンスも気配り利いた製品です。
【洗浄力】
これまでは洗浄力重視で他社製の縦型を利用していましたが、洗浄という点ではBD-SX110の方が上に感じています。
【静音性】
・洗濯時/素晴らしいの一言です
・脱水時/最高速回転している間はモノレールや電車のようなモーター音がしますが、時間は長く無いのでそれほど気になりません。
・乾燥時/洗濯機の前ではそれなりの音はしますが、洗面所の扉を閉めれば気になるほどではありません。壁を挟んだリビングにも音は漏れてきますが、夜でも気になるほどではありません。
【サイズ】
我が家は築12年のマンションで、設置出来るスペースは横68cmx縦108cm奥行き75cm(※高さ108cmは蛇口まで、洗剤を入れるフタ部分や乾燥フィルター清掃を考慮するともう少し高さは必要です)と狭く搬入に不安がありましたが業者さんは慣れているようでピッタリと収まっています。
【機能・メニュー】
本当はヒートポンプタイプが欲しかったのですが、日立のヒートリサイクルは乾燥にかかる時間が若干長いですね。冷却が空冷と水冷の切り替え出来る点や、この価格でAI機能搭載はおすすめポイントだと思います。
【総評】
当初はパナソニックNA-VX800に決めていたのですが、在庫が無かったので止む無くこの機種に変更しました。しかし実際に使ってみるとスマホ連携など機能面の理由からも良かったと思っています。
一番不安だったのは他のレビューにも多い乾燥時の下水臭でした。設置前に洗濯パンと排水トラップを徹底洗浄・塩素で殺菌し設置したところ付属の排水トラップカバー無しでも臭っていません。※排水トラップカバーを接着してしまうと排水溝の洗浄が出来ないように思ったのでつけませんでした。
これまでは朝起きてから洗濯物を干していましたが、干す手間が省けてフカフカでとても概ね満足しています。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
-
【Myコレクション】E
自動洗剤投入機能を搭載!11kg×温水機能ナシのパナの全自動縦洗
(洗濯機 > NA-FA11K1)4
神野恵美 さん
(洗濯機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
