ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110FL
- 「液体洗剤・柔軟剤 自動投入」機能を搭載したドラム式洗濯乾燥機。洗濯機が適量の洗剤などを自動投入するので、過不足なく気持ちよく洗い上がる。
- スマートフォンと連携し洗濯をサポート。好みの洗い方を覚えてくれたり、洗剤や柔軟剤が足りなくなる前に自動で発注してくれたり、洗濯が便利になる。
- 洗剤の種類や布質、汚れの量などをAIが判断し、細かな設定が不要。時速約300kmの高速風を吹きかけてシワを伸ばす「風アイロン」を採用。
ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110FL日立
最安価格(税込):¥228,128
(前週比:±0 )
発売日:2020年 9月19日

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.28 | 4.24 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.37 | 4.15 | -位 |
洗浄力![]() ![]() |
4.30 | 4.14 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.89 | 3.90 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.01 | 4.09 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
4.14 | 4.06 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年9月14日 11:13 [1758844-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 1 |
デザインもよく、洗濯機能のみには全く問題はありませんでした。
しかし、購入直後からの乾燥後の洗濯物の臭い問題が解決できませんでした。
ここのページを参考に、
*排水トラップおよび排水管の清掃
*頻繁な槽洗浄と清掃
*水冷式乾燥への変更
を行いました。
2年かけて様々な方策を試しましたが、臭い問題は解決されず、2年経ってやっとメーカー修理を呼びました(家電量販店保証期間)。
修理担当者の精査の結果、
「洗濯機に悪いところはない、1回の洗剤投入量を少なくする設定に変更しました。今後はさらに槽洗浄をしっかり行ってください(「毎週」11時間槽洗浄を行えとのこと)。」
というコメントでした。
怒りが爆発しそうでしたが、この修理係の方は人柄の良い方で、メーカーの方針なので仕方ありません。
(精査の後、メーカーに直接方針を確認している様子でした、このようなメーカーで仕事を行うのも大変なストレスだと思います。)
洗濯機自体に欠陥があることをメーカーとして認め、規模の大きな保証処置を行うと他事例の対応が大変になるのだろうと推測します。
これ以上、努力しても解決しない問題と理解しました。
この修理直後、同日に家電量販店に行き、他メーカードラム式洗濯機(日立でもパナでもない)を買いました。
現在、臭いのない乾燥機能に非常に満足し、ストレスが無くなりました。
臭い問題に悩んでいる方、日立は解決してくれません。
勉強代とあきらめて、早々に買い替えた方が幸せになれます。
本機の後継機種を購入された方は、早々に乾燥後の洗濯物の臭いを確認すべきで(最新機種でも臭い問題の報告がありますよね)、臭うならすぐに他社製への交換を申し出た方が良いと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 1件
- 0件
2023年6月30日 15:53 [1730926-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
乾燥について
ここをポイントに選んで購入したつもりでしたが
大失敗でした
まず着れないレベルにシワがたくさん付きます
なので結局洗い直して干し直します
時間も自動で任せてたら平気で5時間6時間かかります
コインランドリーの様な短時間でシワもなく仕上がるという
イメージは捨ててください
2年くらい使ってますがもう買い替えを考えています
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 1件
- 0件
2022年10月19日 16:46 [1634674-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
洗浄力 | 1 |
静音性 | 1 |
サイズ | 1 |
機能・メニュー | 1 |
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 1件
- 0件
2021年9月14日 22:56 [1495120-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
機能・メニュー | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
壁頂部から横引き |
外気に解放 空気は両側通行にしたいので通気弁はつけません |
よく洗ってくれて、家内も満足しているようですが、使い始めにはいろいろありまして…我が家で起こった現象と対策についてご紹介します。
下水の臭いが、、と仰る方々にも参考になればと。
ちなみに我が家は築40年超の中古住宅
当方は大工であちこちをリノベーションしもって使ってみております
建築の勉強も多少はかじってます
据え付け・試運転は配達の方がしてくれました。問題なく洗濯・乾燥をこなしていましたが、すぐ端にあるトイレの手洗い器(トラップなし)から温かく湿った排気が室内に流入。トイレットペーパーがしんなり、じっとり。そこで初めて排水ホースからの排気を確認しました。その次には洗面台下の防臭キャップの隙間から温かく湿った排気が漏れだして、キャビネット内が水浸しに。トイレの手洗い器はトラップ付きに変更し、洗面台の防臭キャップと共に変性シリコン系のボンドでがっちり固定して排気の流入はなくなりました。知り合いの設備屋さんにその話をすると、そんなことある?って感じでした。そして彼曰く、宅内の最終升はトラップ升になってるはずやから、そうなると空気の逃げ場がないよね。と
ウチのトラップ升を乾燥運転時に覗いてみるとトラップ水が押されてるのがわかりました。
そこで、洗濯排水時に洗面台のトラップ水が持ってかれるのも気に入らなかったので前々から企んでいた通気菅をとることにしました。洗面台も洗濯の排水も以前に自前でつないでますので、ちょっと床下に潜ってそこにチーズを切り込んで、壁内にVU40の縦菅を通し、知り合いの電気屋さんから借りたコア抜きで外壁を抜いて外気に解放しました。
これで排水も機嫌良く流れて、乾燥運転時の排気も上手いこと排出されてます。あとは防虫メッシュくらい付けとかなあきませんね。
排気が上手く排出できている家では問題が起きていないのかもしれませんね。
当方設備のプロではないので、あくまで僕の主観と素人工事の紹介でした。
参考になった34人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月5日 23:37 [1492161-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
1ヶ月使用しての感想です。
良かったと思います。
匂いについてですが、最初の方はゴム臭が1週間くらい非常に強かったですが、そのうち消えました。うちの防水パンには付属の逆流防止装置がつきませんでした。一応水冷式にセットして逆流しないように使用しています。配管からの匂いはしていません。また、この洗濯機はヒートポンプではないのでコインランドリーのようにちゃんと高温で乾燥します。今までヒートポンプに慣れていたから気にしていなかったのですが、柔軟剤の匂いが高温により違ってきます。うちの場合は、柔軟剤のハミングを多く入れすぎると変な匂いになりましたので、厳格に測るか、少なめに入れいうことにより良い匂いになりましたので問題ありません。温水ミストを使用して洗濯機すると、今まで生乾きの匂いがした古めのタオルなどもすっかり取れるので良かったと思います。
そのほか、洗浄の力強さ、水流の力強さ、振動の無さは流石白物家電の日立と思わさせられる所がありました。うちの場合はこれにして、よかったですよ。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 1件
- 0件
2021年9月5日 21:59 [1492125-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 1 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 1 |
これはリコールに当たる商品だと確信しています。
購入初日から乾燥させると全ての衣類が臭くなります。
空冷から水冷への変更
簡易排水トラップの設置
コースの変更
全てやりましたが問題解決になりません。
徹底的に調べましたが、どうやら構造上のそもそもの問題があることがわかりました。
それを日立、販売店に伝えると返品できました。
大変高額な買い物です。
時間を買うためにお金を費やしたはずが、多くの時間を費やすことになり、さらに無駄なやり取りの労力を課せられ、加えて衣類への匂いダメージが残りました。
損害賠償請求を真剣に考えるほどのものです。
★も真剣に考えて書きました。
これは本当に顧客の満足を考えた商品ではないごとは証明できたと考えています。
日立はこれらのレビューをどう捉えるか。
これがこの会社の未来だと考えています。
参考になった103人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月31日 22:16 [1488700-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
#最初に洗濯機本体のソフトウエアーは最新しています。
スマホのアプリも最新
一戸建てで、俗に言う都市ガス&本下水の環境ですが、下水臭は全くしないです。
ゴム臭が少し気になったので、1週間位 自動洗剤投入+手動で柄物 OKの漂白剤を追加で入れてました。
アプリで自動で洗剤設定すると、洗剤がすすぎ一回で良い場合 標準コースのすすぎが1回にされてしまう為 アプリで設定するとき 自分で洗剤の量を入れました。
すすぎ1回の場合は コースのすすぎ1回で、(標準のすすぎ1回とすすぎ1回のすすぎは やり方が違います)
2台wifi登録 しておくと 2台ともに通知が来ます。 洗濯機が稼働している状態だと、2台とも別に状態を見ることができます。
又、登録する時だけ2.4gに一旦しますが、ネットワーク分離してなければ、後はスマホは5gでOK
です
細かい所は他の方々が書かれています
3台パナソニックの ヒートポンプでしたが熱交換器のつまりで辟易したので 今回に日立にしました
- 使用時間帯
- 夜間
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月30日 10:51 [1487745-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
10年使ったシャープの縦型洗濯機が電源すら入らなくなったので買い替えました。
設置スペースにそんなに余裕があるわけでもないしドラム式は高いので縦型で検討していましたが、
子ども2人が部活などで大量に洗濯物を持って帰ってくるし
長雨の時期に乾燥機能が優れたものが欲しい、
乾燥機能ならドラム式に軍配が上がる、ということで近所のジョーシンに行ったところ20万円になっていたのでこちらに決めました。
他には容量も1kg多く色もおしゃれな東芝ZABOONもあったのですが、
配達に数週間かかるとのことで、一日も早く欲しい今回は日立を選んだ次第です。
いや、もっと本音を言うと、あちこちのレビューにある臭い問題がとても気になっていたので
できればパナソニックが買いたかった・・・。
(火災の影響で在庫がなかったので買えませんでしたが)
使ってみると、音も静かだし脱水後も洗濯物が絡むことはほとんど無く、
また、洗剤や柔軟剤の自動投入があったり最近の洗剤向けに「すすぎ1回コース」があったりと、
洗濯機能に関しては概ね満足しています。
しかしながら乾燥が・・・。
乾燥自体は、標準コースでだいたい3時間位のを1回やればバスタオルもきちんと乾いています。
シャープの縦型では3時間コースを3回くらいしないと乾いてくれなかったので、
この点は非常に満足しています。
ところが・・・くさい!くさいです!
我が家は一戸建ての1階に洗濯機を置いているのですが、「排水トラップ」というのが付いてないらしく
出荷時設定の「空冷」では恐らくニオイが上がってくるだろう、と配達の方に言われました。
「水冷」にすれば改善されるだろうが、水道代が上がります、とも。
ちなみに同梱の排水トラップカバーなるものは装着できないとも言われました。
まあでも空冷で乾燥したバスタオルは臭くて使えたものじゃないので、
仕方なく水冷にしています。
それでも「無臭」とまではいかず、Amazonで買ったマグネシウム粒を200gほど入れて
(洗剤と柔軟剤は半分程度にして)乾燥してみたら結構マシになりました。
それでもコインランドリーで乾燥したみたいな良い香りにはならないので、
マグ粒をあと100gくらい増やしてみようかと思っています。
我が家は排水トラップが無いせいでこんなに辛いことになっていますが、
排水トラップのある家なら満足のできる商品だと思います。
- 比較製品
- 東芝 > ZABOON TW-127X9L
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 1件
- 3件
2021年8月14日 13:04 [1482442-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
使用し始めて1か月たちました。10年ほど使ったサンヨーのアクアが水漏れがしたため買い替えました。ドラム式洗濯機3台目です。購入前に臭いの問題について電話で相談しました。いろいろと考えて対策されていて、これにしようと思いました。以前のものは乾燥後の独特のにおいがしていて、構造的に仕方がないことと、洗いが弱いことで汚れが残るので2か月に一回塩素系漂白剤でタオル等を漂泊して除菌するという手間をかけたうえで、あきらめて使っていました。
【デザイン】シンプルで悪くないと思います。ホワイトではないベージュ系の色も気に入っています。
【使いやすさ】とてもいいです。AI洗濯も選べるし、手づくりにすると自分の好きな時間や回数で洗えます。スマホで洗剤を設定していますが、AIだと1回すすぎになるので(1回すすぎでよい洗剤)なんかよくすすぎ足りないような気がして手づくりの自分設定で洗っています。AI洗濯も洗い上りはすごくいい感じでしたが、人間が古いのか、すすぎ一回って大丈夫?って思ってしまって…。ただ今後また使うかもしれません。ボタン操作で簡単に選べます。
【洗浄力】すごくいいと思います。以前は本当に洗えているのか疑問だったりしましたが、今回はとてもきれいに洗えていると実感します。さすが日立だと思っています。
【静音性】あれだけ大量の洗濯物と水が回っているので、多少の音はあります。洗面所の扉を閉めたら全く気になりません。一戸建てです。
【サイズ】通常のドラム式の大きさだと思います。4点の足台に乗せて設置したので高さが上がり、洗濯機の下も掃除できるし、洗濯ものの出し入れもやりやすいかも。実はキャスター付きの台を用意していたのですが、メーカーから壊れることがあるからキャスター付きには載せないようにお達しがあるとのことでしたので、泣く泣く諦めました。
【機能・メニュー】いろいろあって使えそうです。スマホでダウンロードすることで、ほかのメニューも使えます。すごくいい!スマホ連携はちょっとてこずりました。家のWi-Fiが5Gでつながっていると連携できないので、2Gにつなげて、マニュアルでパスコード入れて繋げたらできました。
【総評】洗濯機は使ってみないとわからないことが多く、ある意味賭けみたいな気持ちで選ぶのですが、今回は大正解でした。一番気になったのが乾燥機後の臭いだったわけですが、水冷式を選べるので購入を決め、しかし空冷式のままで使っていますが問題はありません。ふわふわに乾燥されてとても気持ちがいいです。洗浄力に関してはドラム式では期待できないと過去2台が教えてくれたのですが、この機種はきれいに洗ってくれます。すごいと思いました。スマホ連携しているので、終わったことも知らせてくれるし、洗剤が少なくなったことも、本体だけでなくスマホでも教えてくれます。唯一不便なことは、ドラムが斜めでないので、洗濯が始まり水がたまると追加の洗濯物が入れられないことでしょうか。構造上仕方がないのでしょう。
我が家では、これを選んで大正解でした!買ってよかったー!
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
2021年8月12日 18:03 [1481412-4]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
10日間の使用によるレビューです。
東芝 TW-Z9200からの買い替え。
【デザイン】
普通です
【使いやすさ】
洗剤の自動投入が便利でした。(洗剤のみ使用、柔軟剤は未使用)
乾燥時の前面ドアとドラム投入口のほこりが多い。
前の機種でもありましたが、かなり多い印象です。
乾燥のゴミ取りフィルターも掃除する場所が多く少し面倒でした。
タイマーが5時間からしかなく、一方方向にしか進まないので不便でした。
【洗浄力】
普通です。
温水等は試していません。
【静音性】
静かです。
乾燥時の音も気になりませんでした。
【サイズ】
普通です。
【機能・メニュー】
ボタンでしたが分かりやすかったです。
【総評】
前の機種よりも使いやすく良い機種でした。
しかし、空冷乾燥時後に洗濯物の悪臭のため返品となりました。
水冷に切り替えても空冷程ではないが同様の悪臭がわずかにしました。
乾燥時の温度が高いためか、ゴム臭がしました。
(前の機種では購入直後のゴム臭はありませんでした。)
乾燥後の洗濯物が暖かい時より冷えた後の悪臭が酷かったです。
日立の修理さんに確認していただきました。
排水トラップ等は正常で、空冷時・水冷時ともに排水に水は流れていました。
排水トラップから先の排水の構造で排水トラップの水が切れている時に
排水の臭いが上がってきやすいのではとの事でした。
-----------
追加1
小さな洗濯物(主に短い靴下)は前面の下部に濡れたまま残ることがあります
ネットに入れれば大丈夫ですが、洗濯ものから選択してネットに入れるのが
手間です。ネットに入れ忘れた靴下が残っていました。
前の機種は発生したことはありません。初体験でした。
10日間の使用で3回発生しました。
-----------
追加2
・悪臭がした時に問い合わせたて知ったこと(日立のサポート)
カタログの各測定値は空冷除湿方式の結果が記載されている。
ヒートサイクルは空冷除湿方式の時だけ機能する。
空冷除湿方式で乾燥終了時に排水する量は12〜15リットル程度
(20リットルだったかも)
水冷除湿方式で乾燥中に使用する水の量は20リットル程度らしい
(水冷除湿方式の乾燥終了後に空冷除湿方式と同様に排水するかは未確認)
使用開始から2週間程度は乾燥後に機械臭・ゴム臭がする場合がある。
2週間経過後は機械臭・ゴム臭は収まってくるらしい。
参考になった18人(再レビュー後:18人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 1件
- 0件
2021年8月6日 14:35 [1479776-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
機能・メニュー | 4 |
14年前のナショナル(Panasonic )のドラムから8月1日に買い替え。
洗浄力と乾燥時間を重要視してBD-SX110FLとNA-VX800BLで検討。
NA-VX800BLが在庫不足の為、当製品の購入
となりました。
かなり古い洗濯機からの買い替えの為、デザイン・洗い・静音(洗いと脱水時)には満足しております。
しかしながら、乾燥時の動作音は割と大きめです。
併せて、乾燥が非常に時間がかかります。
初めて乾燥しましたが、5kg程度で3時間かけても少し湿っていました(取り出した衣類はかなり高温でした)
今後、薄手少量の1kg2kg程度の乾燥にしか使えないと思いました。
仕上がりが良いと評判ですが、良い仕上がりまで乾燥がたどり着けません。
NA-VX800BLの乾燥がどの程度か分かりませんが、無いものねだりで後悔してます。
乾燥時間を気にされる方はヒートサイクルは避けた方が良いと思います。
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 1件
- 0件
2021年8月3日 19:41 [1479075-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
【デザイン】
スタイリッシュ感はないですが、野暮ったさもなく、ベーシックなデザインです。
【使いやすさ】
2013年に購入したPanasonicからの買い替えですが、洗剤自動投入が便利!
乾燥フィルターのお手入れもすごく楽になりました!ほこりが塊となってぽとんと落ちます。
表示ボタンもわかりやすく、すぐにある程度の使用法を理解できました。
【洗浄力】
特に不満はありません。
【静音性】
いつも夜に洗濯しています。前のは寝室まで運転音が響いて、あ、いま脱水中だなとかわかりましたが、こちらは本当に静かで、終了音がなければいつ洗濯が終わったのかわからない。
【サイズ】
前のは洗濯容量9キロ。今回のは11キロで容量増えましたが、横幅はほぼ変わらない。奥行きがややあるかなという程度。
【機能・メニュー】
乾燥が、前のより断然早くなりました!仕上がりも不満なし!
【総評】
過去レビューを見ると匂い問題が書いてありますが、うちは大丈夫でした。設置業者さんにももし匂いがあれば、水冷と空冷を切り換えれば良いと教えていただいてましたが。
買い替えに当たり、慣れたPanasonicにしようかと思っていましたが、半導体不足のせいか買えなくなっており、日立にしましたが、非常に満足しています。乾燥後の匂いや乾燥にかかる時間、乾燥フィルターの手入れのしにくさ、運転音、洗剤投入など以前から不満に感じていた点をみごとに解消してくれました!
あとは、スタイリッシュなデザインにしていただければ完璧です!
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年7月29日 02:16 [1476233-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
【デザイン】
他メーカーの液晶を見ると先進感はないが出来る事やる事は同じで、持ち歩くものじゃないので逆にミニマルな感じで問題なし。
【使いやすさ】
液晶と違い全てのボタンが見えるので使いやすいし、これなんだろう?となって機能が把握できて使いやすい。
説明書が厚いのは嫌。携帯でダウンロードしてみた方が楽。
【洗浄力】
洗剤の入れ過ぎ等で意外に黄ばみ、素材の損失が出ている事はあまり意識されていないので洗剤の自動投入による適切な洗濯が行われる事で違いがこんなにもあるのか。と初めて洗濯物を畳んだ時に驚いた。
綿100のTシャツの仕上がりが手触り、色味が違った。
ちなみに4年前モデルのビックドラムNV110ALからの買い替えです。
洗剤の適切量って意外に大事なのに測れてない事がわかった。
洗浄力は白い約束から日立は評判、実力ともにトップメーカーで信頼はあついので期待通り。
【静音性】
高速回転時の初速時のバタ付きはどれだけ水平とっても多少の音はします。
ただこれは他メーカーもある事なので許容範囲。
【サイズ】
引っ越しを機にNV110から買い替えたのでコンパクトに見えます。ドラ洗としては普通じゃないでしょうか?
ただNVタイプの方が投入口ひろくて使いやすかった。
【機能・メニュー】
充分すぎる笑
アプリ連動で開始、終了の通知はいるかと言われればいらないが終了通知は意外に干し忘れを防いでくれて役に立つので便利
AIをオンとオフで同じ衣類の感触が違うのでAIは感動した。
【総評】
今回、引っ越しで4年前に購入したNV110ALが入らず泣く泣く買い替えた。
熟成した大型家電なので4年の進化には期待せず買い替えを迫られたショックが大きかったが結果、大満足です。
場所が変わったので多少の水質の影響はあるかも知れないが洗剤自動投入、AIコントロール等が付いただけで同じユニクロの綿Tの仕上がりがこんなに違うのかと感動しました。
使う者としての範疇では普段の手動での洗剤量の計量がどれだけいい加減かよく分かりました。多分そこが1番大きく変わった点だと思います。
ちなみに下水の匂いはありませんでした。新築マンションは関係あるかも知れませんが、先に購入した友人は新築一戸建てであったみたいだがサービスね対応で解決済みとの事。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年7月18日 10:57 [1464179-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
日立のドラム式BD-V3200(2009年式)からの買い替えです。同じドラム式、製品名もビッグドラムなので、そこまで差を感じないだろうと思っていましたが、非常に進化を感じました。
【デザイン】洗濯機はデザインを求めるものではないと思っていますが、最低限のデザイン性はかねていると思います。PL法の対応のためだとは思いますが、チャイルドロックに関するシールがしつこさを感じるくらい多いです。シールは剥がしやすいタイプなのですべて剥がしてしまいました。ただパンフレットを見ても、ガラス蓋の黄色いシールはついた形で写真が掲載されてますね。貼りっぱなしなことがデフォルトなのかな?
【使いやすさ】使い始める前は、以前はついていた液晶パネルがなくなったので使いづらいかなと思ったんですが、普段の簡単な操作は直感的でわかりやすくなっていることと、細かい設定はスマホで操作ができるようになったので使いやすくなったのだと感じました。あと埃をとったりするメンテナンス部分が行いやすくなっているので、長く使えるようになっている気がしました。
【洗浄力】確実に上がっています。いちばんは洗剤自動投入やAI機能で洗剤量を自動調整してくれることが大きいのでは?と思っています。すすぎも回数を自動で減らしたりしていますが、問題ありません。ひとつ問題があるとすれば、マスク等の小物がパッキンのところに挟まるようになってしまいました。ちゃんとセオリー通りネットに入れて行う必要があるかな。
【静音性】いちばん振動の大きかった脱水時の振動が少なくなり、非常に静かになりました。乾燥時もそれなりの音はしますが、これ以上静かさを求めるのは相当無理があるのではと思います。
【サイズ】横幅を抑えている分、奥行きが増えています。通常の防水パンを少し飛び出す感じになります。我が家は影響なかったですが、狭いところに設置されている方は要注意かもです。
【機能・メニュー】スマホでいろいろ操作できるのが非常にありがたい。AIで自動でいろいろ切り替えてくれるのもありがたい。終了もスマホで通知されるので、音が聞こえないところにいても気づけます。選択コンシェルジュから洗剤自動投入用の洗剤選択ができるのですが、今のところメニューが固定です。今後市販されている製品が変わったら、それに対応して更新されることを祈ります。
【ニオイ問題】日立ドラム式といえば、乾燥機能を使った後の排水溝からのニオイ問題。私もV3200のときは随分悩まされました。当時は乾燥後のニオイ問題に対しメーカー側が全く対応してくれなかった&カバーは別売りの状態でしたが、この機種ではカバーもついていますし、全くにおいません。V3200では終了後にコップ一杯の水をトラップに入れることで対応してましたが、この機種は乾燥機能の最後にトラップに水を入れるようになってみたいなので、その作業は不要になりました。ただマンション全体で高圧洗浄をしているときに外す必要があるので、そもそもカバーもいらないかも、、と思いつつも前機種のことがあるので、念のため付けました。カバーをつけるのであれば、設置時に業者さんにお願いしたほうがいいみたいです。いまだにニオイがするというコメントをみかけますが、家の構造も確認されたほうがいいかもですよ。
【総評】絶対に買いです。正直、液晶パネルがなくなって操作盤が退化したように見えたので、一度はパナ製に浮気しそうになりました。どうしてもヒートポンプの内部故障の多さを複数の友人たちから聞いていたので踏み切れず。日立製はからまん棒の頃からずっと利用していて、幸いなことに一度も故障経験がないので、個人的に安心感も強く、こちらを選んで正解だと思っています。あと買い替えで購入される方で、防水パンを使われている方は、防水パン清掃をオプションで付けることを強くおすすめします。入れ替えだけの時間で清掃するのはまず無理で、つけといて大正解でした。
【使用1か月間に起きた現象】
一部の洗濯物が乾燥機をかけた直後にもかかわらず生乾き臭がする事象が発生しました。以前から問題になっている下水臭ではなく、雑菌のたまったにおい。でも同時に洗濯したすべてではなく一部のみで、洗いなおすとちゃんと消え、一度発生したら同じ洗濯物では発生しない。それどころか以前より柔軟剤の香りがちゃんと残るうえ、着た後も体臭や汗臭さだと思い込んでた臭いが一切臭わなくなるという、結局は嬉しい現象でした。当初の生乾き臭の原因がわからずいろいろ調べてたんですが、匿名掲示板に同じ現象が発生している人の書き込みがありようやく理由判明。以前使ってた洗濯機の洗浄力が不足で洗いきれなかった汚れが、この洗濯機の洗浄力の強さで浮き出てきてしまい、2回目で解消し、2回目以降は洗濯物に染み込んでた臭いも完全に取れてるのが理由のようでした。そこで衣替えしたけどまだ着てなかった夏物を洗ってみたら、やはり同じ生乾き臭が発生。少しずつですがすべての夏物を2回洗い直ししました。ちなみに掲示板に書かれてた方はワイドハイターと温水ミストまで使ってたようですが、私はそこまでしなくてもよかったです。ただうちは以前も日立製ドラム式(V3200)でしたので、同じ日立でも洗浄力が大幅にアップしたんだなと実感しました。一度洗って、あれ臭う?と思われた方は、それだけで判断せずもう一度洗ってみてください。私もちょっと焦りましたけど。
参考になった31人(再レビュー後:25人)
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
全方位に上級上等!シャープの”全部入り”ドラム洗2023年モデル
(洗濯機 > ES-X11B-SL [クリスタルシルバー])4
神野恵美 さん
(洗濯機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
