Z-DRIVE IZF-V990
- 6枚刃を採用し、早剃り性が向上した往復式シェーバー。5枚刃モデル「IZF-V999」と比較し、カット効率が30%アップしている。
- 包み込むように肌に立体的にフィットして剃り上げる「3Dフィットヘッド」を搭載。ターボ時に毎分10,000ストロークに達する高速モーターを採用。
- 耐久性の高いステンレス刃を採用し切れ味が持続するため、3年間替刃の交換が不要。「全自動クリーニング充電システム」で洗浄・除菌・乾燥ができる。

よく投稿するカテゴリ
2022年3月10日 23:33 [1559995-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
剃り心地 | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
バッテリー | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ES-ST25-Kと比較 |
見た目は筋肉モリモリシェーバー |
セットするときガチャガチャ煩い |
【デザイン】
筋肉モリモリのシェーバーで悪くないデザイン。でも新しいモデルと比べると野暮ったい。
【使いやすさ】
長年使用しているラムダッシュES-ST25-Kと比べ鼻の下を剃ると唇に干渉してしまう。6枚刃だから仕方ないけど使いやすいとは言えない感じ。
【剃り心地】
髭が濃い訳では無いけど剃り残しも無く剃り心地良いです。
【手入れのしやすさ】
刃を外し水洗いして中に溜まった髭はブラシで清掃後に充電器にセット。クリーニングから乾燥と充電までするから手入れは簡単。
【バッテリー】
かなり長持ちで中々減りません。バッテリーの残量表示はとても良い。調子に乗って0%に近い位まで使用したら充電しなくなりメーカーに相談して修理しようと思っていたら自然に使えるようになりました。懲りて今は早めに充電してます。
【総評】
長年使用しているラムダッシュES-ST25-Kのバッテリーが毎日充電必要になり、業界初の6枚刃イズミのシェーバーを2020年12月に購入しました。
ES-ST25-Kはバッテリー交換と新しい刃に交換してサブのシェーバーになりました。
使い勝手は慣れが必要だけど剃り心地良く気に入ってますが不満点は鼻下が剃りにくい事と充電器が安っぽく壊れそうな感じと、発売1年2ヶ月で新モデルが発売された事が残念な感じ。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- シェーバー
- 1件
- 0件
2021年10月4日 19:20 [1503060-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
剃り心地 | 1 |
手入れのしやすさ | 1 |
バッテリー | 1 |
2021年の3月から7月まで使いました。突然動かなくなり、修理に出しました。商品そのものを交換するので、その間他の商品を使ってくださいと代替品が送られてきました。
しかし、2ヶ月経っても何も音沙汰が無かったので、メールをし、長引く理由を教えて欲しいと伝えましたが、返答なし。
メンテナンスは会社を信頼する基準の基礎だと思います。正直、もうマクセルイズミの商品は買いません。剃り心地がよかっただけに残念です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年5月22日 10:56 [1456175-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
バッテリー | 5 |
手剃りで肌荒れするため20年ぶりに電気シェーバーに復帰しました。
当時使ったブラウン7シリーズと比べるとあらゆる面で進化しており、まさに隔世の感。いやぁ剃れる剃れる。
【デザイン】
ゴツいですね〜。無骨。
フラッグシップの割に特別な高級感はありません。
チープな訳ではないので、まぁこんなもんかな。
【使いやすさ】
構造も機能もシンプル。普段使いで困る点なし。
替刃3年間交換不要は気合い入ってていいですね。自信の表れが感じられます。
【剃り心地】
感動的。肌に当ててするする動かすだけで驚くほどよく剃れてしまう・・何だこれ・・
私はかなり髭が濃い方なのですが、剃った部分は滑らかつるつるで何だか自分の肌じゃないみたい。本当によく剃れるし全くと言っていいほど痛くなりません。
20年前のブラウンは肌ごと削る感じがはっきり感じられたので電気シェーバーの深剃り=ある程度痛くても仕方ないと思ってましたが、すっかり印象がくつがえりました。手剃り5枚刃より深剃り出来るし肌に優しいし。今どきの電気シェーバーすごい。もっと早く導入すれば良かった。
【手入れのしやすさ】
使用後に軽く水洗いして髭クズを落とし、全自動洗浄機にセットするだけ。特に苦労はありません。所要時間は公称330分。朝使ったら次は夜以降ですね。厳密には洗浄30分+乾燥300分なので急ぎなら乾燥中断でおそらく利用可能です。
全自動洗浄液のランニングコストは1日あたり約20円。
パナに比べて少し割高らしいのでもう少し安いと嬉しいかな。
ハンドソープ+シェーバーオイルの手動メンテでランニングを約1/3以下に落とせますが、それなら初めから全自動洗浄機の付かないモデル(IZF-V950)も視野に入ります。
【バッテリー】
毎日充電されてしまうので実感出来てませんが、フル充電で3分×28日=公称1ヶ月利用可能だそうです。残量1%刻み表示も分かりやすくて良い。残念ながらUSB充電は非対応です。次期モデルに期待。
【総評】
高性能で低価格・・めちゃくちゃお買い得ですよこれ。
無いのはブランドイメージだけ。でも徐々に広がるでしょうね。賢い消費者がこんな良品を見逃すなんて到底思えません。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年5月15日 14:44 [1454089-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
バッテリー | 5 |
日頃パナソニックの5枚刃ラムダッシュを使用し、6枚刃も予約していますが、この機種が安く入手できたので使用してみました。
普通のヒゲの人であれば、十分な性能です。
6枚刃がヒゲをよく捉えるのと、両端の刃がチタンコーティングなので滑らかな剃り心地で、キレイに剃りあがります。
濃いヒゲの人は、少し物足りなさを感じるかもしれません。パナほどは深剃りできません。私のようなヒゲの人は少しヒゲっぽい感じが…。
しかし、肌触りとしては、きちんと剃りあがっており、パナのレベルを求め無ければ、問題の無いことです。
肌への負担感がなく、かなり良好な剃り心地で、何より安価。
強いて言うならターボモードが少しうるさいと感じるかもしれないですが、手頃にハイエンドモデルを使いたい方には、ちょうど良い選択だと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年3月30日 07:36 [1437652-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
バッテリー | 5 |
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年10月15日 10:08 [1377796-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
バッテリー | 5 |
2016年製 Panasonic ラムダッシュ ES-LV5B-R [赤]からの買い替えです。
【デザイン】
ゴールドが入ってることで高級感もあり外刃のカバーが金属でずっしりしていて良い。
【使いやすさ】
ラムダッシュのようにヘッドが3Dで動かないので最初は違和感がありましたが、6枚刃ということでカバーしてくれます。
【剃り心地】
ラムダッシュと比較して深ゾリを実感できます。
【手入れのしやすさ】
洗浄器付きですのでとても便利です。消耗品もPanasonicの洗浄液で安価に代用できると思います。
【バッテリー】
使用して1週間ですが残量90%です。長持ちです。
【総評】
どんどん値下げされて少し悲しいですが、2.5万円でも十分価値ある一台だと思います。3年間替刃交換不要にも期待です!
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年10月10日 16:26 [1376336-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
バッテリー | 5 |
電気シェーバー業界国内3位に食い込みつつあるマクセルイズミのハイエンドモデルですが、6枚刃で超ワイドなヘッドというのが心配でした。顔が馬並みに大きければともかく、私の上唇なんてこんな大きなヒゲ剃りじゃ無理でしょ?と思っていました。
いざ実際に使って驚きました。ワイドなのでまとめて一気に唇の上下を剃れるんですね。その上多少肌に押し付けてもワイドな分圧力が分散されるのか肌負けも起こらず。
洗顔のあとで@そのままシェービングAプレシェーブローションをつけてからシェービングB洗顔せずにシェービングで比較しました。
本来洗顔後で顔の油が一番抜けているので@が肌あたりは悪くなるはずが、そのままシェービングしても肌を滑らかに動かせます。おそらくは自動洗浄器の洗浄液にベビーオイルの類も含まれていて、いつでもベストな状態を維持できるのでしょう。
ただ洗浄器には一つだけ注意点があり、シェーバー装着後に押下する洗浄モードセレクトのボタンが結構固いです。最初は初期不良かと思いましたが、同社の洗浄器として多分共通の機種のはずなので全般的にボタンが固いのでしょう。具体的には少し厚めの紙にホッチキスを打つ程度の力が必要です。正しく押し込めばカチッと音がしますので一度やれば分かるはずです。
フィリップスなどの半額程度で劣らぬフラッグシップモデルが手に入ると言うのはお買い得なんて物ではないですね、個人的には自動洗浄器が付いてきたのが一番嬉しい点でした。コレなら面倒な手入れが要らずに清潔さを保てて、切れ味も維持できそうです
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
「ブラウンシリーズ9 Pro」+新"キワゾリ刃"を採用した新モデル
(シェーバー > ブラウン シリーズ9 Pro+ 9567cc [マットシルバー])4
神野恵美 さん
(シェーバー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
