音波振動ハブラシ ドルツ EW-DT51
- 歯科医師推奨の磨き方ができる音波振動歯ブラシ(付属ブラシ4本)。横方向への細かなリニア音波振動で、歯周ポケットから歯周病の原因菌をかき出す。
- 横振動と叩き振動の「W音波振動」で歯間の歯垢までパワフルに除去。細さ約0.02mmの極細毛ブラシが歯周ポケットの汚れをしっかり除去する。
- 「薄ヘッド・細ネックブラシ」で奥歯の歯周ポケットにも当てやすく磨きやすい。アプリの「歯磨きレッスン動画」を見ながら、磨き残しを軽減できる。
音波振動ハブラシ ドルツ EW-DT51パナソニック
最安価格(税込):¥21,186
(前週比:+2,386円↑)
発売日:2020年10月 1日

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.46 | 4.18 | 14位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.95 | 4.12 | 22位 |
静音性![]() ![]() |
4.18 | 3.50 | 7位 |
歯磨き効果![]() ![]() |
4.57 | 4.35 | 13位 |
磨き心地![]() ![]() |
4.46 | 4.23 | 14位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.60 | 4.16 | 8位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年10月17日 21:42 [1634119-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 3 |
歯磨き効果 | 5 |
磨き心地 | 5 |
バッテリー | 4 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月12日 01:28 [1494222-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
静音性 | 5 |
歯磨き効果 | 5 |
磨き心地 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
【デザイン】
見た目は良く色も高級感がある。しかしブラシ側が太くなっているためスタンド以外の所では不安定
【使いやすさ】
コースやモードの変更がアプリからでないと出来ないのは不便、アプリでコースのガイドで時間の配分など可視化できるのは良い。
【静音性】
気になる程の音では無い。
【歯磨き効果】
元々EW-DL34を使用していたので実感できる効果はよく分からないが、W-Clean機能で歯間の汚れの落ちが良くなったように思う。
【磨き心地】
良い。
【バッテリー】
スタンドに立てっぱなしで評価不能。
【総評】
EW-DL34からの買い替え。
EW-DL34の時は電動歯ブラシが初めてで正しく磨けているかよく分からなかったが、アプリのガイドで磨きの強弱や時間配分などが評価でき、正しい磨き方ができる。
今のところ夜はスマホと接続し専用のコースを作りガイドに沿って磨き、朝は単体で磨いている。
概ね満足。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月2日 14:43 [1490769-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
静音性 | 3 |
歯磨き効果 | 4 |
磨き心地 | 4 |
バッテリー | 4 |
当方、普段はフィリップスを使っています。
ものは試しにと、アマゾンセールを活用して本機を購入しました。
軽いし、充電は持つし良い。
そして、替えブラシが安い!!!(ここが一番のメリット。一方で海外メーカーのブラシは剛性感あり長持ちするのでどっこいどっこいか?)
だけど、
・充電台&ケーブルが場所を取る。ケーブルは硬いわりに、本体が軽いので歯ブラシを抜くと動く等々、凝ったせいか逆に使いづらくなっています。
・海外メーカーに比べてブラシが繊細。当たりは良い反面、落ちている感覚は海外製に比べて弱いです。
・アプリでの通知ではなく、フィリップスのような本体単体でリアルタイムに教えてくれる押し付け防止機構があればいいと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月27日 22:03 [1486830-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 4 |
歯磨き効果 | 4 |
磨き心地 | 4 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
とてもスタイリッシュで歯ブラシとは思えない。
【使いやすさ】
スマホから機能変更するタイプのため、ボタンは一つしかなく使い方に迷うことはありません。
【歯磨き効果】
音波振動でキレイに落ちていると感じます。
【磨き心地】
歯や歯茎へのダメージも少なく磨き心地も良いですね。
【バッテリー】
余裕で1週間以上持ちます。
【総評】
バッテリーの項目でも記載しましたが、持ちが驚きです。これまで他社の電動歯ブラシを使ってしましたが、4日持てば良い方で、充電も12時間くらいかかりました。本機種は10日くらいバッテリーが持ち、充電も2時間くらいで終わり、とても使いやすいです。
また、音波振動のため、ゴリゴリするのではなく、柔らかく磨くことができるのでダメージが少ないです。
唯一欠点と思うのはACアダプターが大きすぎるところです。電気シェーバーなどと同じ大きさで洗面所の棚からはみ出します。その点は改善して欲しいです。
後継機が発表されていますが、見たところ、一切変更点はありませんので、本機種が安くなるようでしたら、買いだと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。
専門誌、ネット、テレ…続きを読む
2021年4月21日 09:11 [1445521-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
歯磨き効果 | 5 |
磨き心地 | 5 |
バッテリー | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
デザインと質感のご参考に。 |
付属のブラシ。 |
アプリ画面。強く押し付け過ぎると教えてくれる。 |
メーカーからサンプル機(メディア用)をお借りしてのレビューです。
過去、Philipsを2台(故障が多い)、その後、EW-DE24を使っていました。
【デザイン】
デザインには好みがあると思いますので、写真などを参考にご判断頂ければと思います。ラインがシンプルで洗練度が高く感じます。
【使いやすさ】
Bluetoothでスマホと接続し、アプリでコースの設定ができます。歯並びが悪い部分の指定も可能など、詳細なカスタマイズもできます。(歯磨き時は自動)
ブラシを歯に強く押し付け過ぎると、アプリ画面で教えてくれるのも、Bluetooth機能搭載の本機ならではです。
【静音性】
音波式としては標準的です。考え方やブラシの動きにも違いがありますので、他メーカー品との比較が難しいですが、Philips製品に比べると振動も音もマイルドです。
【歯磨き効果】
Wクリーンモード(音波領域内での、ヨコ31,000、タタキ12,000ブラシストローク/分の振動。)で1日1度磨くと、2週間くらいで、今まで落ちなかったステインも軽減しました。特に、歯と歯が重なっている周辺部分で顕著な改善効果が見られます。振動方法に加え、ブラシが小型で毛先の硬さなども含めて接触効率が良いことも、プラスに働いているようです。
アプリでは、ブラシの押し付け過ぎを知らせてくれる機能があり、当方の場合、過去、強く押し付け過ぎていたことが分かりました。
【磨き心地】
超音波振動タイプで、ゴシゴシ感はなく、歯に沿って撫でるような感覚です。
音波式が初めての方は振動(高速でブーンという感じ)に違和感を憶えると思いますが、数日で慣れると思います。
【バッテリー】
約1時間でフル充電、充電切れの状態からでも約2分で1回分(2分使用)の急速充電ができます。電池の持ち自体も良く、最長90分(Wクリーンモードは45分)と長いので、一度の満充電で10〜20回程度使用できる計算です。
1週間に1度充電すれば充分で、数日の出張なら充電器を携行する必要は感じません。
【総評】
Bluetooth機能搭載で、アプリでカスタマイズしたコースを本機に送信したり、歯ブラシの押し付け過ぎをアプリで明確に分かるのが特徴です。振動関連の性能が高くても、使い方が不適切では効果が得られないでしょう。実際当方の場合、強く押し付けていたことが分かり、指示に従って弱くしたところ、歯磨き効果が高まったように思います。
お安くはありませんが、性能+最適化により、結果の出る製品だと感じました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年12月25日 17:33 [1402135-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
歯磨き効果 | 4 |
磨き心地 | 3 |
バッテリー | 無評価 |
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
電動歯ブラシ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
(電動歯ブラシ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
