ACT-E040
- レギュラードリップ、ドリップバッグ、ドリップポッドの3ウェイが手軽に楽しめるコーヒーメーカー。プロの抽出をボタン1つで再現する。
- レギュラードリップでは濃さをマイルド/ストロングから選べる。新たにレギュラードリップでカップ1杯分抽出ができるようになっている。
- トレイは4段階に高さ調節ができる。煮詰まりを防ぎ、風味、香りを逃さず省エネ保温が可能な「ステンレス製まほうびんサーバー」が付属。

- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.49 | 4.36 | 19位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.87 | 4.22 | 2位 |
機能性![]() ![]() |
5.00 | 4.03 | 1位 |
保温性![]() ![]() |
4.23 | 3.85 | 8位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.68 | 3.98 | 2位 |
サイズ![]() ![]() |
3.81 | 3.93 | 25位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年1月3日 22:03 [1405851-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 5 |
保温性 | 無評価 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
どこに置いても馴染むようなカラーリングで無難です。
【使いやすさ】
ドリップバッグが使ってみたくて購入。とても美味しいコーヒーが飲めました。豆は紙フィルターなので入れ方は他のコーヒーメーカーと一緒だと思います。
【機能性】
3通りの使い方ができ、色々な人のニーズに応えることができると思います。金属メッシュフィルターが付いているとなお良かったと思います。
【保温性】
保温できるステンレスポットなのですがカップでしか使っていないので無評価とします。
【手入れのしやすさ】
色々なところが外れて洗えるので衛生的に安心して使えます。初回から特に気になる匂い等もありませんでした。
【サイズ】
コーヒーメーカーとしては標準的な大きさだと思います。少し高さがあるかな。
【総評】
色々な使い方ができるので、メッシュフィルターにこだわりのある人でなければおすすめです。ドリップポッドは一度試す価値はあると思います。普段は豆でたまに色々な種類のドリップポッドでという使い方をしていこうと思っています。もう少し値段が下がると迷わず買えますね。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年1月2日 18:37 [1405305-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 5 |
保温性 | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 3 |
![]() |
||
---|---|---|
【デザイン】
ホワイトボディで清潔感あり
【使いやすさ】
直感でボタン押すだけ
【機能性】
レギュラードリップ、ドリップバッグ、ドリップポッド
購入前に使ってたデロンギより同じコーヒー豆粒でも香り、酸味がいい
ブルーマウンテンのドリップポッド!最高に美味しいです。
レギュラーコーヒー注入時のメカメカしい音がいい!
【保温性】
量にもよると思いますが、4杯分を入れ2杯分保温で4時間くらいがギリギリ温くて飲めるレベル
【手入れのしやすさ】
ポットはスポンジで手を入れ洗浄が難しい間口が小さすぎ
水タンク他バラして洗浄可能
【サイズ】
大きめ奥行きあり
【総評】
実売が同程度のサーモスとUCCの機種も比較検討しました。
レギュラーコーヒー保温とドリップポッドが使えるのはこれだけ
購入の決め手でした。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年9月24日 12:18 [1370820-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
機能性 | 5 |
保温性 | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 4 |
ツインバードの高級コーヒーメーカーからの買い替えです。
一人暮らしなので、一杯分を入れられることに魅力を感じて購入しました。
レギュラーコーヒーや、カフェポットやドリップバックなど、いろいろ使えて便利です。
まだレギュラーした使ったことがありませんが。
味も悪くないと思います。
熱々が飲めるのでいいです。
それから、マグボトルに直接入れられるのもいいですよ。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年9月8日 21:50 [1366062-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 5 |
保温性 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 4 |
サーバー(ポット)は、真空二重構造になっているので、ドリップ終了後は、
ヒーターの加熱で保温する必要がないので、電気代もかかりませんし、
何より、コーヒーが煮詰まりませし、通常のヒーター保温に比べると
保温後も長時間おいしいコーヒが味わえます。さすが、タイガー魔法瓶です。
ドリップの方は、レギュラードリップ(紙のフィルターをセットして
コーヒ豆を入れる通常のドリップです)、ドリップバッグ(コーヒ豆と
フィルターがセットになっていて一杯ごとにコップにセットするやつです)、
ドリップポッド(コーヒー豆の入った小さいカプセルです)のどれにも
対応しているのがすごいです。どれもボタン一つでドリップ完了です。
私はもっぱら、レギュラードリップで楽しんでいます。
レギュラードリップの場合は、マイルドかストロングかも選ぶことができます。
スチーム蒸らしをしてドリップするので、美味しさが引き立つ感じです。
クリーニング機能もついているので、メンテナンスもしやすいです。
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
(コーヒーメーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
