M-BY11BRBU [ブルー]
- Bluetooth5.0規格に対応したスタンダードサイズの3ボタンIR LEDマウス。電池込みで約67gと軽量で約10か月電池交換が不要。
- スムーズな操作を実現する分解能1300カウントを採用。非磁性体で約10m、スチールデスクなど磁性体上でも約3mの範囲で使用できる。
- Bluetooth HOGPに対応したPCではレシーバーを接続しないでマウスを使用できる。 USBポートの少ないPCやタブレットに最適。

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.12 | 4.23 | -位 |
動作精度![]() ![]() |
3.86 | 4.08 | -位 |
解像度![]() ![]() |
4.08 | 4.20 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
4.01 | 4.04 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.73 | 3.93 | -位 |
耐久性![]() ![]() |
3.82 | 3.62 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年5月26日 17:05 [1718206-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 5 |
【デザイン】
通常で特に問題ありません。
【動作精度】
問題ないですが時にポインタを見失くなり再起動で解決しますがマウスユーティリティの導入にて本体なのかただ見つけられないだけなのかを試してる所です。再起動で復活するため減点としました。
【解像度】
何ら問題ありません。
【フィット感】
私の手にはちょうど良いサイズです。
【機能性】
高機能は望まずに単純な3ボタンなのでこれも問題ありません。
【耐久性】
【総評】
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年9月4日 20:03 [1618544-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
【デザイン】
シンプルですね、無駄がない感じです。
【動作精度】
特に困る事はありません。
【解像度】
自分の使用環境で困った事はありません
【フィット感】
小さめですので好き嫌い分かれると思います。
こちらにこだわる方は実店舗にて確認された方が良いと思います。
【機能性】
機能という機能は付いてません。
無駄なボタンも無く良くも悪くも普通のマウスです。
【耐久性】
壊れるまでは分からないので無評価とします
【総評】
シンプルなマウスが良い、適度にコンパクトなモノが良い、無駄なボタンも必要ない、そういった方にはオススメできるかと。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月13日 16:06 [1581645-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
Amazon Fire HD10を携えての出張時、簡単な文書を書く時のためにBTキーボードと共に購入しました。
大きさは安価なマウスとしては少し大きめで重量も少しだけ重めですがこれが不快かと言われると逆で適度な重さで操作が安定しとても使いやすいものでした。
カラーもホワイトを選んだためか威圧感も嫌味もなくスッキリしています。
そして、これでもこだわったのがエレコムというメーカーの選択です。安いマウスはAmazonベーシックを買ったりBufferloを買ったりしましたが壊れるのが早かったり布の上での認識がおかしかったり、スクロールホイールが軽すぎたり、何故か知らないですけど今一つ至らない製品ばかりに当たりましたが、エレコムに関してはうまくまとまっておりハズレを引いたことがありません。
BTでのバインドも簡単ですし、お勧めします。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月15日 10:59 [1561305-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
動作精度 | 無評価 |
解像度 | 無評価 |
フィット感 | 無評価 |
機能性 | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
デスクトップPCを新調したのでついでにキーボードとマウスセット(ELECOM)を
買ったが、たまたまか?マウスのみ電波が切れる、カーソルの動きがおかしい。
予備のM-IR07(手に合うので安い時に買い溜め)もイマイチ。
M-TP10が良さそうなので購入したら左に大きな窪みがあり、なじまない。
結果、こちらを購入。amazonでは、M、Sを選択する。Sは M-BY10BRで型番が異なり
値段も300円位高い。
手袋はMサイズで男にしては手が小さい。
大きいことが心配でしたが使ってみると かえって強く握らないので
使い勝手がイイ。
電池も大きいサイズなのに単4 1本。
マウスは届いて、見ただけで失敗したと感じることも多々あるが
これは今のところイイ感じ。動きも滑らか。
1300円弱で買えたのでまた機会があれば買うつもり。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月3日 18:15 [1481159-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
2021年8月10日 初稿
【デザイン】
濃い青と黒の締まった感じで、外見はいいと思います。奥行きが約105mmと長めで、男性にとっては握り易いでしょう。
【動作精度】
【解像度】
ウィンドウズ10Proですが、気持ちカクカクします(ロジクールのUSBタイプと比べ)。ただ、ネットとかメール程度なら実用上問題ありません。
精度が必要な用途に向かないので、その場合別の商品にした方がいいです。
【フィット感】
慣れでしょうが、左右対称な造りで、一般向けだとは思います。
【機能性】
基本的な3ボタン・ホイールタイプです。ブルートゥースのペアリングは、OSの設定時に裏面のボタンを数秒長押しするだけ。
【耐久性】
不明です。
【総評】
サブのノートパソコンやタブレットなど入力頻度が少ない(であろう)機器に使うには十分なものだと思います。
2021-10-03 追加
セキュリティ設定厳しめのデスクトップパソコンに古いブルートゥースUSBアダプタ(Kinivo BTD-400 Bluetooth 4.0 =Broadcom BCM20702)を追加してこのマウスを使おうとしましたが、すぐには認識されませんでした。
以下、認識させるポイント。
・Broadcomのサイトにあるように、ウィンドウズ10用のドライバはWindows Updateで自動的に当たるものを使う。
・OSによって勝手に周辺機器やグラボなどのドライバが更新されないようにする設定にしている場合元に戻す
https://msshnt.com/pc/disable-windows10-driver-auto-install-update
グループポリシーエディタ(C:\Windows\System32\ja-jp\gpedit.msc)
→ コンピュータの構成
→ 管理用テンプレート
→ windowsコンポーネント
→ windows update
「Windows Update からドライバーを除外する」有効⇒無効、未構成
「推奨される更新の自動更新を有効にする」無効⇒有効、未構成
・デバイス認識に必要なウィンドウズサービスを起動させる
DeviceAssociationService
その後、コントロールパネル ⇒ ハードウェアとサウンド ⇒ デバイスとプリンター ⇒ デバイスの追加
マウスだと自動ペアリング、携帯やスマホなどはパスコード(PIN)が自動表示された時点でOKをクリックしてペアリング完了となる。
参照 Windows PC に接続してもデバイスが認識されない場合 ASUS 日本
https://www.asus.com/jp/support/faq/1011564
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年12月15日 01:09 [1398749-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
動作精度 | 3 |
解像度 | 3 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 3 |
マウスのおもさは、かるいとかんじられました。そして、マウスのあつみも、うすいなあとかんじられました。左クリックをすると、カチッというかんじで、音が鳴ります。右クリックをしても、カチッというかんじで、音が鳴ります。まんなかに、ホイールがあります。てのひらのおおきさは、ひとによってちがうので、マウスのおおきさに、かんしては、ちいさすぎるとかんじるひともいるかもしれません。いままで、このマウスよりも、大きいサイズのマウスをつかいなれている場合も、このマウスになれるまでのあいだは、ちいさすぎるとかんじるかもしれません。単4形の電池一本なので、そのぶん、おもさが、かるくなっているとおもわれます。マウスとしては、ふつうに、つかえます。コンパクトで、かるいので、持ち運んでしようするのも、大きな負担には、ならないとおもいます。ワイヤレスなので、つくえのうえが、すっきします。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年9月3日 23:34 [1364442-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 4 |
ノートパソコンとの組み合わせで使用するの
ちょうど発売されたばかりのこちらのワイヤレスマウスを購入して
使い始めました。
ともて軽量なマウスになっているので、個人的には使いやすいです。
人によってはある程度重さがあった方が好きな方もいると思いますし、
ここは好みが分かれるかとは思いますが、乾電池込みで67gは扱いやすく、
長時間使っても疲れにくいです。
マウスはシンプル構成で、左右対称、3ボタンです。サイドボタンはありませんが、
私は、このタイプが一番好きなのでこのマウスを選びました。
Bluetoohマウスなので、その分パソコンのUSBポートが開くのがいいですね。
今のところ無線が途切れることもありません。
読み取り精度(赤外線LED)や分解能も十分なので、PC作業も快適です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
割り切った仕様ながらも 出先で便利
(マウス > MA-BBS310NV [ネイビー])4
関口 寿 さん
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
